東京府中市の税理士 金成祐行の日々の気付き

税理士法人の経営、強度行動障害の自閉症の息子との生活、悪戦苦闘の毎日で、日々気づいたことを書いていきたいと思います。

今日で東日本大震災まる2年

2013-03-11 13:45:00 | ノンジャンル
今日は震災後まる2年の祈りの日です。

お亡くなりになられた方、被害に遭われた方に、
ご冥福と、お見舞いを申し上げます。


震災当時の自分のこのブログを読み返すと、
当時の気持ちがありありとよみがえってきます。


私は、確定申告の押印を頂きに伺った、文京区白山のお客様のところにいました。
お客様が税務代理権限証書に、名字を書いたところで地震が来ました。

体験したことの無い大きな揺れに、お客様もびっくりされ、
私は、何故かお客様宅の「絵」を、落ちないように一生懸命に押さえていました。

揺れが収まって、テレビを見ていると、あの津波の映像です。


宮城、岩手・・・・そして、故郷のいわき市小名浜の映像。
車が、見慣れた風景が、海にのまれていく。


ふと、いわきにいる母を思い出し、電話をしても全く通じない。
心配したお客様が、固定電話を貸してくださいましたが、全く通じない。

いわきの実家は海や川からから数百メートルですので、
これは今生の別れか・・・・と思いました。



府中の家に戻れば何か連絡が来ているのでは、と思い、
白山のお客様宅を後にしました。

奥様が、帰れなかったら戻ってきて下さいね。と声をかけてくださり、
ありがたかったです。(写真は今年の白山)




白山から後楽園球場の横を通る頃、歩道は人で溢れていました。
とにかく、前に進むのに時間がかかる。

ああ、これが「有事」なんだなぁ・・・、と思ったことを覚えています。



何とか、裏の道を通りながら新宿に着きました。


腹ごしらえをしなければ、府中まで歩けない、と思った私は、
思い切って「松屋」に飛び込み牛丼を食べました。

時間が早かったので、松屋は不気味なくらい空いていて、
ラジオを聴きながら、とにかく胃袋に食べ物を入れ、
自販機で飲み物を買って、府中に向けて出発しました。


明大前くらいまでは人で一杯。
それ以降は、自分の足との戦い。


月がきれいで、歩きながら、母は大丈夫だろうか・・・
そんなことばかり考えていました。


途中途中で、何軒かの居酒屋さんとか、飲食店が
無料で味噌汁を振る舞っていたり、おにぎりを渡していたり、
日本人って凄いと思いながら、何とか府中の自宅にたどり着きました。



母からの連絡は取れていなかったのですが、
しばらくすると「無事」とのメールが届き、ほっとしました・・・・



それからでした。

原発の事故を、1号機、3号機とも、
生放送で目撃してしまって、これでいわきも終わりか・・・
故郷も、植田タクシーもすべて終わりか・・・
と愕然としました。
地震や津波では気丈だったうちの母も、
原発事故の時は、本当に気弱な声をだしていました。


うちの母はそれでも、地元の公共交通機関の一つとして、
LPGガスの続く限り、お客様を各地に送り届け、
最後に残ったガスで、自社の営業車に乗って東京に避難してきました。

本当に頑張り屋の母には脱帽です。




あれから、2年か・・・・
当時のことを思い出しながら、当時はやった歌などを聴くと、
また涙がにじんでしまいます。



もう、こんな災害が起こりませんように。

もうすぐ14時46分。
祈りを捧げたいと思います。



これは、震災の年、母校の磐城高等学校吹奏楽部が、
いつもの得意の現代曲を吹かず、あえて、「祈り」の曲として選び、
全国大会で演奏したトッカータとフーガです。

[[youtube:p-fh5lvHdwE]]

是非、お聞き下さい。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする