河南高校サッカー部

活動報告日記

8月13日

2018-08-13 20:45:01 | トレーニングマッチ

夏の強化トレーニング週間、朝からチーム全員下里グラウンドにてトレーニングでした。
朝から攻撃、守備の2セッションをこなしました。
理解に差があることを再認識しつつ、できることからコツコツ積み上げです。
トレーニング後は恒例のドリブルリレー。
つまらないことやしんどいことにも全力で取り組めるのも素晴らしいことです。

昼食後、1.2年生のみアサンプション国際高校 とTMでした。アップから相手との技術に差が見られ、また3年生のいない穴を埋められる選手も少なく不穏な空気感でした。
1本目0-2
2本目1-2【藤林右】
3本目0-1
4本目0-1
相手の高い技術に圧倒され、何もできず仕舞いでした。攻守共に個人に走ってしまい、自滅状態に。2本目は修正され、相手のゴール前まで攻めるシーンをたくさん作りましたが、決めきれずルーズなボールロストから守備の時間が長くなってしまいました。

チーム全体が選手権に向けて躍動していくためには1.2年生の精神的な成熟が必要不可欠であり、現状はまだまだ物足りないと改めて実感しました。自分たちの弱さを露呈させてくれた良い相手に感謝し、また明日から足りないものを埋めていきましょう。

明日は朝から下里グラウンドにて牧野高校と4試合、岸和田高校と3本のTMを予定しています。