河南高校サッカー部

活動報告日記

8月11日

2018-08-11 21:04:18 | トレーニングマッチ

今日は朝から奈良県立橿原高校とTMでした。
A戦
1試合目2-0
前半1-0【芋縄】
後半1-0【安田】
2試合目3-0
前半0-0
後半3-0【濱、岡田、島田】

B戦
1試合目4-0
前半3-0【上田3】
後半1-0【魚本】
2試合目0-1
前半0-1
後半0-0

A戦は立ち上がりから選手がユニットを組みながらうまく崩すシーンがたくさん作れました。
しかし、失う回数が増え、縦に急いでしまい幅がうまく使えなかったことでリズムが作れません。
決定機を作られることも幾度かありました。
体のキレや運動量も含めてまだまだこれからといったところです。

B戦はB1は選手間の距離が遠く孤立する場面が多かったのですが、能力で上回りスコアでも上回ることができました。関わるタイミングを合わせていくことで攻撃のバリエーションは増えそうです。
B2は試合を重ねるごとに丁寧にプレーする選手やその回数が増えてきているように感じます。
しかしゾーンを意識しないプレーからピンチになり失点に繋がるなど、状況に応じたプレーを求めて行かなくては勝ちきることは難しいように感じました。

明日はBがホームでリーグ戦です。
清教学園高校との試合です。
久々のホームの試合で良いゲームを期待します。
9時KO@河南高校
応援よろしくお願いします。