河南高校サッカー部

活動報告日記

5月26日

2018-05-26 14:11:03 | トレーニングマッチ

本日早朝より、Bチームのメンバーは桜蹴会リーグで農芸高校と試合でした。
結果6-0
前半5-0【池田2、鳥本3】
後半1-0【山本】
桜蹴会リーグは清風高校に負け、常翔学園高校に勝ったため1勝1敗です。勝てば2位リーグというゲームでした。普段サブの選手や後半から出場することの多い選手たちが自分たちだけでどれだけできるかを試す良い機会でした。
前半から相手に合わせず戦うことができました。
後半こそペースが落ちましたが、試験明けのフィジカルコンディションを考えると上々でしょうか。
前日準備、早朝からゲームをしていただきました農芸高校の皆様ありがとうございました。

A.残りのBの選手,1年生は学校でトレーニングでした。
戦術機能の向上のために取り組んでいることがありますが、まだゲームになるとチャレンジできないことが多いです。
トレーニングで積み重ねたことをゲームでもチャレンジしましょう。

明日はチーム全員が試合です。
1年生は朝からDAINACUPで橿原高校とアウェイで試合です。戦術的な理解はまだまだ低いですが、選手の粘りでDAINACUP2試合はなんとか勝ちきれています。このまま勝ち続けられるでしょうか。

A.Bチームはアウェイで昼から初芝立命館高校と試合です。
Aチームにとってはインターハイ敗戦後初のゲームです。リーグ戦に向けても負けられない試合です。Bチームは6月9日の前期最後のリーグ戦に向けて調整です。