窯元展は 今月24日(月曜日)までやっています。
場所は弘前の城南です。
一人で雪の山道を超えて行くって言うのは やっぱり怖いです。
行きは良い良い、帰りはホワイトアウトにならないとも限りませんからね。
等と言うわけで、雪が降ったら、陽久庵の窯元展の様子はパソコンで見てます。
そこで紹介されていた「イノシシ」「ウリ坊」がなんだか可愛くって
取り置きをお願いしてしまいました。
いつもは窯元展に行くと写真を撮りまくってブログに載せるのですが
今回は、この「イノシシ・うり坊」だけです。
クリスマスが終わったら 即!玄関に飾ります。

(注・門松は昔・どこかで買ったやつです)
イノシシとうり坊は、まだあるそうですよ。
興味がある方は、行ってみて下さい~♪
場所は弘前の城南です。
一人で雪の山道を超えて行くって言うのは やっぱり怖いです。
行きは良い良い、帰りはホワイトアウトにならないとも限りませんからね。
等と言うわけで、雪が降ったら、陽久庵の窯元展の様子はパソコンで見てます。
そこで紹介されていた「イノシシ」「ウリ坊」がなんだか可愛くって
取り置きをお願いしてしまいました。
いつもは窯元展に行くと写真を撮りまくってブログに載せるのですが
今回は、この「イノシシ・うり坊」だけです。
クリスマスが終わったら 即!玄関に飾ります。

(注・門松は昔・どこかで買ったやつです)
イノシシとうり坊は、まだあるそうですよ。
興味がある方は、行ってみて下さい~♪