世界津々浦々の皆様、こんばんは==!
はっさく、面白かったですねぇぇ~。反ってましたねぇぇ~。
めっちゃ笑っちゃいましたね。
やはり、赤ちゃんや、犬や、猫には癒されますね。
さて、今日はワカメの芯抜きの様子でも。
今回はAさん宅でお手伝いです。
ワカメの量は相変わらず半端ありません~~
20~30kgありそうな箱が何杯もおかわりでくるのです。
この作業は、「茎ワカメ」と「ワカメ」を取り分けるのです。
「メカブ」を太い茎から取り分けるのも、手作業ですが、
「茎ワカメ」と「ワカメ」も全て手作業なのです。
だから、海産物が高いと思われているかもしれませんが、
このように、沢山の人々の手がかかっているので
高くないのです!!
網元さんによって、少々作業の流れが違うのですが、
ここでは、新人の私も芯抜きです。
つやつやしたワカメを片っ端からしごいていきます。
簡単そうに見えて、全然簡単ではありません。
スピードも明らかに違いますとほほ
お母さん達の手元を見て下さいませ。
皆さん、手が、『シュッッ!!』となっています!!
シャッターも追っつかないスピードです。
でも、猫の手くらいにはなっているのでしょうか、
明日も来てね==!って、仰って下さいました。
ありがたやぁぁぁ~~(T0T)///
一生懸命生きていらっしゃる皆さんの上に、
神様の祝福と恵みが沢山ありますように、
ひたすらお祈りするばかりです。
少しづつ、癒されていく心をお守りください。
見よ。やみが地をおおい、
暗やみが諸国の民をおおっている。
しかし、あなたの上には主が輝き、
その栄光があなたの上に現れる。
イザヤ書60:2
最新の画像[もっと見る]
-
古の琉球王国 其の参 6年前
-
古の琉球王国 其の参 6年前
-
古の琉球王国 其の参 6年前
-
古の琉球王国 其の参 6年前
-
古の琉球王国 其の参 6年前
-
古の琉球王国 其の参 6年前
-
古の琉球王国其の弐 6年前
-
古の琉球王国其の弐 6年前
-
古の琉球王国其の弐 6年前
-
古の琉球王国其の弐 6年前