Kamicoco

ゴスペル界に新風を吹き込む
神戸生まれのゴスペルユニット
『かみここ』です♪

約束の虹

2018-04-25 13:55:30 | Kamicocoの日々

みなさま、こんにちは!
ご無沙汰していてすみません YUKAです。
少し前の事なのですが、その日は
息子を保育園に迎えに行く時、
自転車に乗りながら頭の中でずっと
賛美歌の「歌いつつ歩まん」が流れていました。
歌詞がとても良くて大好きな曲なのですが
4番まであるので1番と2番だけ少し紹介しますね。

主にすがるわれに 悩みはなし
十字架のみもとに 荷を下ろせば
歌いつつ歩まん
ハレルヤ! ハレルヤ!
歌いつつ歩まん この世の旅路を

恐れは変わりて 祈りとなり
嘆きは変わりて 歌となりぬ
歌いつつ歩まん
ハレルヤ! ハレルヤ!
歌いつつ歩まん この世の旅路を

そしてまた頭の中で歌いながら、息子をピックアップして自転車に乗せて帰っていると
ふと見た空に、めっちゃくちゃ大きい綺麗な虹が掛かっていたんです!
思わず自転車を道に止めて、写真を撮りました。
大き過ぎてスマホのカメラでは、端から端まで撮る事が出来なかったです。





しかも、ちょうど少し前の日曜日の礼拝で聖書に出てくる「約束の虹」の所を
メッセージで聞いた所だったので、本当にビックリしました。
「約束の虹」とは、聖書の「創世記」の中で、神様がノアに大洪水の後再び大洪水で
地を滅ぼさない事を約束するために虹を掛けるというシーンがあるのですが
その事から虹は神様の約束のしるしという意味合いがあります。

この日仕事で結構疲れていたのですが、賛美している中での約束の虹で、
何とも言えない嬉しさがこみ上げて来て、息子にも
「すごいね!あれは虹って言うねんで。綺麗やねーー!イエスさまの虹なんよ」と
何回も言い聞かせてました。
息子も「ママ虹きれいね!!」と何回も言ってました。
本当に神様はいつも私達のそばにいて、賛美を聞いて下さり見守って下さり
愛を注いで下さっているんだなと改めて実感しました。

何があっても揺るぎない神様の力をいただいて、「歌いつつ歩まん」で
また明日も頑張ろうと思います。

雲の中に虹が現れると、わたしはそれを見て、
神と地上のすべての生き物、すべて肉なるものとの間に立てた
永遠の契約に心を留める。
創世記9章16節


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。