Kamicoco

ゴスペル界に新風を吹き込む
神戸生まれのゴスペルユニット
『かみここ』です♪

ふわっふわ赤ちゃん!愛おしすぎ====!!!

2014-06-06 22:15:28 | 動物日記?!

みなさま、こんにちは!!!
今日は仕事帰りに、「王子動物園」に行ってきました!
と、申しますのも、フラミンゴの赤ちゃんが生まれて、
この時期しか見られない!と、朝のTVで言っていたので、
今日はちょうど、西灘でゴスペルワークショップだったので、
お天気も良かったし、トコトコ、ひとりで行ってきました。
↓ フラミンゴは、入場したらすぐの所にいます。

金網の所に、赤ちゃん、8羽!卵5個!
と、書いてあったので、早速捜しました。
↓ いたいた=====!どたどたどた==っっ!テンション 

↓ 初めて見る、フラミンゴの赤ちゃん!!!片足あげの練習中です!


ぐははは~~~!と、かわいすぎて 笑いがとまりません。

昨日のはっさくにも笑っちゃいましたが、
今日の赤ちゃんにも笑っちゃいます!
おばはんが、ひとり、ケージの外から、満面の笑顔で、
タブで写真を撮りまくる姿は、 あまり美しくないのですが、
そんなこたぁどうでもよい!!と、撮りまくりました。
でも、タブには、ズームがついてなくて、
肉眼で見るより遥か遠くなのです。。。とほほ
↓ などと、やっているうちに、いつの間にか5羽になってました。

↓ あっ!!!あっちにも!この丸い背中がたまりませんっっ

↓ その近くにも、親子なかよくいます~~

↓ さっき見つけた子が一番小さかったです。
 ひとりで、大人の中を歩いています。

↓ 1~2歩、あるくと、「よたっ」・・また1~2歩あるいて、「よたたっ」・・・
 ひとりで、大冒険ですね! 少しづつ進んでいるの、わかりますか?

卵は、みんな抱えてるから、みえないかなぁ~と、思って捜します。
↓ あった!!!!どこにあるかわかりますか??

↓ 答え。 さっきの大冒険中には、座ってたのでわかりませんでした。(こちらも注目をご覧ください)
  そして、この写真の左側も、注目!

↓ うしし~~!立った 立った!!!この後ろの子も、卵を抱えていました。

いやぁぁ~~。満足満足!
フラミンゴは何度も見たことありましたが、
こんなにふっわふわの赤ちゃんは、初めてで、ほんまに心がどきどき、わくわくでした。
あああぁぁぁぁぁ~~かわいかったぁぁ~
思いきってテクテク歩いて行って良かったです☆
この子たちも神様に創造された子達です。
神様の創られたものは、本当に素晴らしい感動を与え、癒し、喜びが増します。
神様、ありがと====と、叫びたくなりますね。
 それで神は、(中略)種類に従って、翼あるすべての鳥を創造された。
 神はそれを見て、それをよしとされた。
   創世記1:21 


 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。