goo blog サービス終了のお知らせ 

Kamicoco

ゴスペル界に新風を吹き込む
神戸生まれのゴスペルユニット
『かみここ』です♪

17年前のクリスマス☆神はここに・・だね(;v;)

2018-01-13 22:37:24 | みことば

皆様、こんばんは!
今日はKamicocoと『いっしょに』がんばってる
ユニット、Noah's Oliveの一人、Yき~のお話を。
彼女のFBの記事にとても感動しました!!!
クリスマスの事で、遅くなって申し訳ないのですが
ご本人の許可を得ましたので、掲載致します。

私事ですが、昨日は朝、
なぜか17年前のクリスマスの夜を思い出してました🎄

私の子どもは障害を持って生まれてきたのですが、
その子が生まれて初めてのクリスマスは薄暗い病室でした😰
クリスマスであることも忘れるほどに
子どもの病気のことでいっぱいいっぱいだったのですが、
病室の前の廊下からクリスマスソングが聴こえてきました🎅
おそらく何処かのボランティアの方たちが慰問で、
各病室をクリスマスソングを歌いながら回ってくださってたと思うのですが、
何故か涙が止まらなくなりました。
強がりな私は、子供のことで泣くこともできず頑張っていたんだと思います。
何故が涙が流れるたび、心がとけていき、
誰かが私の辛い気持ちを受け止めてくれたように感じました❤️
昨日の朝ふと、あの時の涙はイエス様が
私の心を癒してくださったのだと17年経って気づきました

神さま、ありがとうございます(気づくの遅っ!)
そして、今度は私たちの賛美が誰かの癒しや力となれば嬉しいな💕と思いました。

これを読んで、涙が溢れました。
Yきーはこのような辛い道を通ったから
圧倒的な優しさを持っているのでしょうね。
でもこのように神様を知らない時から
『神はここに』いらっしゃるんですね。
結果この笑顔で歌います♪

あ!みなさ~ん、Yきーのファンになるのはよして下さいね。
もう既に旦那様が「Yちゃんにファンがついたらどしよ~~」って
心配しまくっていますので^皿^

死の陰の谷を行くときも
わたしは災いを恐れない。
あなたがわたしと共にいてくださる。
あなたの鞭、あなたの杖
それがわたしを力づける。
詩篇23:4


神の国を何に例えようか。

2018-01-08 16:02:13 | みことば

世界中のみなさん、こんにちは~✴ 

今日は先日行った長崎教会のメッセージを

超かいつまんでみます。 

聖書箇所は、 

そこで言われた、「神の国は何に似ているか。またそれを何にたとえようか。一粒のからし種のようなものである。ある人がそれを取って庭にまくと、育って木となり、空の鳥もその枝に宿るようになる」。 また言われた、「神の国を何にたとえようか。 パン種のようなものである。女がそれを取って三斗の粉の中に混ぜると、全体がふくらんでくる」。

ルカによる福音書 13:18‭-‬21 

クリスチャンなら何度も聞いている所ですね。 

普通、この箇所だと、

どんなに小さな信仰でも信仰さえあれば、

云々といった内容になりがちです。 

が、先日は違いました。 

『イエス様は「神の国を何にたとえようか」と仰っている。

つまり、イエス様は皆さんを神の国に招き入れたい❗

と思っていらっしゃるんです』

そっか~、神の国って見えないし、

境界線があるわけでもない。。。 

神の国に招き入れる為に、

分かり易いように何に例えようかと

考えて下さっているという事が、

恵みだなぁ~と思ったのです✨ 

まだまだ他にも沢山メモりましたが、

長くなって誰も読んでくれなくなるので、

止めておきます(笑) 

イエス様はみなさん神の国に

入って欲しいと望まれているんですね。

感謝感謝です🙌


 

 


ワンちゃんと一緒🐶

2018-01-07 18:47:11 | みことば

わたしを強くして下さるかたによって、
何事でもすることができる。

ピリピ人への手紙 4:13

みなさん~こんばんは❗
今日は、昨日出演❔H子宅のワンちゃんの写真でも。
たちこまちゃんです❤はっさくと同じ柴犬です。
レディなので、小さめでかわいいです❤
たちこまちゃんの良い顔を撮りたくて、

「たちこまちゃん、こっちこっち!」

「ほら!おいで!」

「ああ~そっちじゃないよぉ~」と、

何度も何度もシャッターを切りましたが、
あっち向きこっち向きですぅ😅

その様子を見て思いました。
神様もいつも私達に「○○ちゃん、こっちこっち!」
「ほら!おいで!」と、
私達に何度も何度も語り掛けているのに、
私達ったら全然神様の方を向かないのです。
嗚呼、たちこまワンちゃんと一緒やなぁ~~。
でも最終的にたちこまちゃんはこっちを見て、
おりこうショット!

かぁわいいぃ~~(どのショットもやっぱかわいいですが^皿^)
私達も神様に向いてジタバタしないように
しないといけないなぁと、思いました。
毎年クリスマスに歌う♪Now behold the Lambという曲に、
" When I always did't do right.
I went left, He told me to go right!"という歌詞がありますが、
まさにそんな感じですよね。。
でも神様は、わたしを強くして下さる方で、
しかも何事でもすることができるのですから、
たちこまちゃんのように早めに
しっかりと神様の方を向いて歩きたいものです


スーパームーン🌕

2018-01-03 17:25:17 | みことば

光はやみの中に輝いている。

そして、やみはこれに勝たなかった。

ヨハネによる福音書 1:5 

宇宙津々浦々の皆様、こんにちは~ 

新年早々、昨夜は『スーパームーン』でしたね✨ 

スーパームーンの時はやはり、

いつもの満月とどこか迫力が違いますよね❗ 

家の前の砂利道も、明るいので、

つまずかずに歩けます 

寒いので、無精して、

部屋から撮ってみました。

でも真上だったので、結構危なかった(笑)です😁

雲がかかって、まさに宇宙っぽくなりました〰

こんな月を見ると上の御言葉を思い出します。 

この御言葉は、イエス様の事です。 

どんな闇もイエス様の光には勝てないのです❗

もしかしたら、まさに闇の中やぁ❗

って感じてる方々、イエス様を求めてみて下さい。

イエス様は必ずお答えになり、

手を差し伸べて下さいます。

皆様もイエス様に足元を照らしてもらって、

共に光の道を歩みましょう~


2018年❕神様が新しい事を❕

2018-01-02 16:18:53 | みことば

見よ、わたしは新しい事をなす。

やがてそれは起る、

あなたがたはそれを知らないのか。

わたしは荒野に道を設け、

さばくに川を流れさせる。

イザヤ書 43:19 

Kamicocoファン(いらっしゃると信じたい!)の

皆々様、こんにちは~☀

新年2日目も良い天気で気持ち良いですね🎵

新年早々神様から上の御言葉を頂きました‼ 

う~ん。力と勇気を頂きました‼ 

確かに私達は『それ』を知りませんが、

神様を頼っていけば、

荒野に道が出来、砂漠に川が流れるので、

みんなと一緒に頑張りまっす🙌

みんなの一部ですが。。。

 


今年もいっぱいありがとうございます!!

2017-12-31 11:27:03 | みことば

そこから感謝の歌と
楽を奏する者の音が聞こえる。
わたしが彼らを増やす。
数が減ることはない。
わたしが彼らに栄光を与え、
侮られることはない。
エレミヤ書30:19

Kamicocoブログへ来て下さってありがとうございます。
今年も本当に本当に神様と皆様に支えられた一年でした!
沢山の気づきと沢山の反省
沢山の試練と沢山の苦難
沢山の喜びと沢山の恵
沢山の祈りと沢山の愛
本当にこの一年も充実でした。
心から感謝いたします!
ちゃんと二人でも歌い♫

みんなとも歌い🎶

踊ったり、

食べたり、

笑ったり、

小さいライブもしたり

等々、少しづつではありますが
動けました。
来年も神様と皆様に助けていただきながら
賛美に邁進していきたいです!
みなさん、来年はどんな年にしたいですか?
また一緒に心合わせていきましょう!
心の底から
本当にありがとうございました~~~
良いお年をお迎え下さいませ!
God bless you!!



Merry Christas! ☆

2017-12-25 22:26:16 | みことば

いと高きところには栄光、神にあれ、
地には平和、御心に適う人にあれ。
  ルカ2:14
Merry Christmas!!!

全世界津々浦々の皆さま
イエス様のお誕生を心からお祝い致します!

さてさて、先日行って参りましたよ☆
世界で一番高いツリーを見に。
晴れ渡る気持ちのいい空の下で
堂々とそびえ立つ「あすなろ」の木。
氷見市から旅をして来たあすなろさんは、
長い時間生きてきて、まさか神戸の港に来るとは
想像していなかったでしょうね。

(ポートタワーとパチリ☆)
思いもせず、神戸まで来たあすなろさんは、
きっと自分自身でもビックリ!でしょう。
そういうビックリ!な事をご計画されるのが神様です。
そしてその神様は、私達に想像もしなかった
贈り物をこの世に送って下さいました。
それがイエス様です!
誰が人間の罪の贖いの為に一人子をこの世に送るでしょうか?
それほどまでに、神様は私達を愛して下さっているのです。
どうぞ、この夜、知ってる人も知らない人も
イエス様を想ってみて下さい。
きっと何かが心の中に芽生えると思います。
あったかいクリスマスになりますように!



ボロボロ~~

2017-10-01 22:31:36 | みことば

皆さまこんばんは==!
運動会楽しそうですね☆
これから活躍しそうですね。
かく申しますわたくしも、運動会は明らかに張り切るタイプでした。はい。
さてさて、現在祖父母の家に居ますが、
叔母が出た後、片づけてみたら、
家が古すぎてどこの柱も壁も床も水平もしくは垂直に交わってないのです!
壁はあちこちひび割れ、(雨漏りもしてますね(ー~ー;)

穴もあり、押し入れの壁からは外が見えました。。。

ここは壁を押さえるとべこべこ動いて、後ろの壁と明らかに離れています。

棚を取ったのか、変なつなぎ目もあり、柱は切られて上と下が離れています。
床板は剥がれて家の下の土が見え、
ここも壁と床が1.7cm離れ、土の虫が入りたい放題です。

(主にダンゴ虫。毎夜ダンゴ虫が闊歩してます(笑))
80年も昔の家で、戦火をくぐり、震災を耐えてきたので致し方無いのですが、
それにしても酷い状態で、叔母はまるで『臭い物に蓋』で、
荷物を壁が見えない程、壁全面に押し付けていたのです。
こんなにボロボロなのに、修理もせずひたすら荷物で覆い隠し
何事もないように住んでいたのです。
私は罪も同じだなぁと思いました。
自分が本当はこんなに罪で汚れボロボロなのに
知らんふりして上から前から色んなものを被せ
見えなくして、自分も罪がないような錯覚に陥って
ずっとそのまま。。。
恐ろしいなと思いました。
さぁ今日も今一度自分の罪を認識しないと
いくらイエス様が贖って下さったと言えども
どえらい事になるのでは?
自分をもう一回見つめ直し、
しっかりと神様に悔い改めて
また新しい日々を送れるようにしたいです。
聖書はこう言っています。
言っておくが、このように、
一人の罪人が悔い改めれば、
神の天使たちの間に喜びがある。
ルカによる福音書 15:10
私達が罪に気づき、悔い改めるなら神の天使たちが喜んでくれるのです。
なんて太っ腹な神様でしょうか!
罪でボロボロな私達ですが、悔い改めるだけで
神様が天使たちが喜んで下さるなら、
しっかりと悔い改めて神様と天使たちを
喜ばせたいと思います!はい!

 

 


NAGASAKI is the last place atomic bomb

2017-08-09 23:17:50 | みことば

平和を実現する人々は、幸いである、
その人たちは神の子と呼ばれる。
  マタイの福音書5:9
毎年申し訳ありません。
でも、書かずにいられませんよね。。。
長崎で育つと、忘れないこの日。8月9日。
まだまだ世界には沢山の核兵器があります。
でも、その核兵器の大元は
自分自身の怒りや、我がままなのです。
いつになったら、自分自身が平和を実現出来るだろうか・・・
と、自問自答し苦悩します。
小さい事から一つづつ、平和を実現する為に
もっと心を注いでいきたいと思います。
神様に力をいただき、頭を垂れ、
これ以上人間によって悲劇が起きないよう
ひたすら祈るのみです。
神様どうぞ助けて下さい。
私の心にある、怒り、憎しみ、自己中心な思いを
どうぞ取り去って下さい。
そして、何より、これによって傷ついた方々に
イエス様の癒しと平安、守り、慰め
そして愛を限りなく注いで下さい。


  


10年ぶりの再会(T0T)

2017-06-28 23:47:49 | みことば

ブログを心待ち??にして下さっていた皆様、こんばんは=
今日はびっくり!な事がありましたっ。
今日は教団の聖会に行ってきたのですが、そこに
なんと約10年程会ってないお友達Hちゃんを発見!
いやぁぁほんまに驚きました!
Hちゃんが斜め後ろをなんとなく振り向かなければ、
全然わからずに終わっていたと思います。
座っている所へ駆けつけ声をかけました。
その後は感動の再開~~
Hちゃんは涙を流してハグしてくれました。
私もほんまにうれしかったです。
神様は本当に思い付きもしないことをなさる!と感動しました。
勿論聖会も素晴らしく、新しい学びがありました。
聖会の後、ちょっとお茶しよう!と、歩いてたら、
「スイカフェ」という所を見つけました。
おうちみたいな所でほっこりします。
内装は全部オーナーさんご兄弟がなさったそうです。
カフェは水曜日だけだそうで、ちょうど良かったです。
手作りピザは本当に美味しかったですよ。

普通ピザはピザソースがのっかってて、ちょいと濃い味。
でも、ここは全部生の野菜を載せてるので、さっぱりヘルシー
そば粉ピザも目の前で作っていただいて二人で頬張りました。
とにかく、10年ぶりに偶然、いえいえ神様の采配で会えたことに感謝感謝!
これをきっかけに、また共に信仰と親交を深めていきたいと思いました。
願わくば、また一緒にゴスペルしてほしいけどねぇぇ
神様素敵な一日をありがとうございます
どのようなときにも、友を愛すれば/苦難のときの兄弟が生まれる。
  箴言17:17