goo blog サービス終了のお知らせ 

Kamicoco

ゴスペル界に新風を吹き込む
神戸生まれのゴスペルユニット
『かみここ』です♪

☆Merry Christmas☆

2013-12-24 22:00:44 | ライブ日記

Merry Christmas

イエス様のお生まれになったこの良き日、
世界に希望の光があらわれました。
 
 天使たちが離れて天に去ったとき、
 羊飼いたちは、「さあ、ベツレヘムへ行こう。
 主が知らせてくださったその出来事を見ようではないか」と話し合った。
 そして急いで行って、マリアとヨセフ、
 また飼い葉桶に寝かせてある乳飲み子を探し当てた。
 その光景を見て、羊飼いたちは、
 この幼子について天使が離してくれたことを
 人々に知らせた。
  ルカによる福音書2:15~17

羊飼いさん達ほどではありませんが、
この度、
微力ながら、イエス様のお誕生を
伝え、共にお祝いすることができて、本当に感謝です!
ライブはクリスマスバージョンで、お届け
来年ももっとレパートリーを増やして
一緒にイエス様のお誕生をお祝いしたいと思います。
ず~~っと一緒に奏楽してくれた、祐太郎君、
呼んで下さった、名張キリスト神愛教会、天国屋カフェ、
西灘キリスト教会の先生を始め、お迎え下さった皆様に

心から感謝致します。

あとは、CGNTVの録画撮りが残っております!!
また練習練習です☆
ライブに聴きに来て下さったほっこりメンバー、チームベアから頂いた

じゃじゃ~~ん!美味しい焼き菓子を食べながら、頑張りま~~す

今、このブログを読んでくださっている皆様の上に、
読んでない皆様の上にも、
神様の大きな恵みと祝福が豊かにありますよう、
心からお祈りしております

Happy Birthday!! Jesus!!!
We love You so much!!!



西灘キリスト教会で歌って来ました♪

2013-12-23 22:43:51 | ライブ日記

皆さん、おこんばんは~!
今日は西灘キリスト教会で、歌って参りましたぁ♪

昨年&一昨年は、KOBE GOSPEL VISIONのメンバーと一緒に賛美させて
もらったのですが、今年はKamicocoで呼んで頂いて本当に感謝です。
いつもそうなのですが、教会はとてもアットホームな雰囲気で、
ほんわかした空気の中で、皆さんと一緒に歌い~の、踊り~の、キャンドルサービスも
あり~ので、盛りだくさんなコンサートとなりました!

また、この教会では月1でゴスペルワークショップをしていて、YUCOが教えております。
そしてコンサートの中でそのワークショップメンバーと一緒に1曲歌いました~!
聞く所によると、3回しか練習がなかったそうです。
英語の歌詞も多いですし、音も覚えなくちゃいけないし、大変だったと思うのですが
本番は皆さん心を一つにして歌っていました♪

終わってからも、メンバーの皆さんが笑顔で楽しんでいらっしゃって、私も嬉しくなりました。

残念ながら、またもや歌っている所の写真はないのですが…(専属カメラマン求む!!)
帰りの電車でYUCOが車窓に映った自分の姿を見て、
「うわっなんかまたひどい事になってる私!」と急に言い出したので
YUKA「え、来た時から変でしたよ」
YUCO「えー!マジ?!もーう!言ってよぅ(泣)何で?何が変なの?帽子?」
YUKA「うーん…コーデネート?」
YUCO「…。」
と言った流れの後のYUCOをお届けして今日は閉じたいと思います。

教会の先生、教会員の皆さま、見に来て下さった皆さまありがとうございました。
☆メリークリスマス☆




「いと高きところでは、神に栄光があるように、地の上では、
み心にかなう人々に平和があるように」
ルカによる福音書2章14節


今日、21日(土)はKGVのライブ~♪

2013-12-21 21:23:06 | ライブ日記

神様にめいっぱい愛されている皆様、こんばんは==3
今週も二日続けてライブです。
つまり、3週間二連続ライブだったのです。感謝感謝!!!
メンバー一同、よく頑張りました~

今日は、淀川バイブルチャーチで賛美でした。
お客様がちょっぴり少なくて残念でしたが、
相変わらず、皆で思いっきり歌って大盛り上がり♪

淀川のワークショップの方々の中に、
姉弟キッズがいて、リズム感が抜群に良くて、皆の目が釘付けです!
とにかく、かっこいい☆のであります。

勿論、お姉さんがたも負けてはいられません。
ノリにノッて、歌いまくるのですが、だんだん年をとってきてるので、
一曲歌うごとにはぁ、はぁ
Kamicocoで踊りながら、歌って鍛えている二人のはずですが、
やっぱり、二人ともはぁ、はぁ
でも、気持ちは若返りますね。

そして、今日はキッズのご希望で、
「スイカのお話」(笑)。 急遽お話内容変更。
冬なのに、夏のお話をすることとなりましたf(^v^;)
でも、ほっこりした雰囲気になって良かったと思います。
どこへ行っても、何故かキッズに喜んで頂けるのは、
本当に嬉しいですし、感謝の気持ちでいっぱいになります。

神様の恵みと祝福は、永遠で、尽きることがありませんね。
その恵みと祝福をどんどん受けていきましょう。

今日も恵みと祝福を受けた方々です。


 「あなたがたは、布にくるまって飼い葉桶の中に寝ている
  乳飲み子を見つけるであろう。
  これがあなたがたへのしるしである。」
    ルカによる福音書2:12


♪20日(金)は天国屋カフェで、ナイトカフェライブでした==♪

2013-12-20 23:52:45 | ライブ日記

皆さん、こんばんは===!
今日は、神戸の天国屋カフェで、ライブでした♪

まず驚いたのは、ボランティアさんの多さでした。
とってもお安く良い物が食べれるこのカフェは、
地域のボランティアさん達に支えらているようです。
会場には、美味しいにおいがいっぱ~~いでした。

そして、ライブスタートなのですが、
お客様が沢山いらっしゃって、熱気むんむん

一曲目が始まるやいなや、4人の子供たちが前に走ってきて、
かぶりつきで、手をたたいたりして、ノリノリです。
おかげさまで、ほっこりした、楽しいライブになりました☆
彼らは、最後まで、かぶりつきで、手をたたいたり、踊ったり、
知ってる曲は、伴奏お構いなし、私達の歌もお構いなしに
がんがん大きな声で歌ったり(笑)
すやすやメドレーでは、寝ちゃったり
と、自由で、本当に楽しかったです。

最後はいつものように、全員でダンス====
会場いっぱいに喜びで満ちた空気で満たされました。
神様の臨在と、恵みによって本当に楽しいライブとなりました。

いつも、写真を撮るのを忘れて・・と申しますか、
撮る暇がなくて、とっても残念です。
なんとかして、写真を撮る方法を考えねば。。。です。

子供たちに、「今度保育園に行こう!」と、誘われてしましました~。

  「恐れるな。わたしは、民全体に与えられる
  大きな喜びを告げる。
  今日、ダビデの町で、あなたがたのために
  救い主がお生まれになった。
  この方こそ主メシアである。」
   ルカによる福音書2:10,11

 


♪楽しいクリスマスライブでした~~♪

2013-12-16 19:17:24 | ライブ日記

神様に愛されている皆様、こんばんは==♪

昨日は、名張へクリスマスライブへ行って参りました。
とっても恵みの多いライブでした。
外は、とても寒かったのですが、
教会内は、皆さんの温かさでほっこり=3
とっても美味しいサンドウィッチを頂き、
(ピアニストのゆうたろー君は2倍(笑))
リハも済ませ、準備万端☆☆☆

ライブスタートは、隠密伊賀の気質か、
し===ん。か、 ぐ====。。。という方が多く、
ちょっぴり焦りましたが、なんのなんの!
曲を重ねていくと、打ち解けてゆき、
YUKAが証をする頃には、すすり泣きの声も。。。
いつも一緒に踊るコーナーがあるのですが、 
今日は、厳しいかな?でも、がんばろ==っっと!
と、思って始めたら、なんと、お一人を除いて、全員立って
一緒に踊ってくださったのです!大感激!!☆☆!!

終わってからも、涙を流しながら、「また来て下さい!」と、
何度もおっしゃって下さったり、
「もっと、お友達を誘ってくればよかった!」と、
仰って下さりる方もいて、本当に感謝でいっぱいでした!!

写真を撮ってないので、スーパーウルトラ反省しつつ、
また、是非是非一緒に賛美し、踊り、
神様を喜びましょう!!!!
名張の皆様、本当に本当にありがとうございました!

  主はそのみこころにかなう事を、
  天にも地にも、海にもすべての淵にも行われる。
    詩篇135:6

  



日曜日はグロリアスゴスペルクワイヤーと

2013-12-10 17:03:37 | ライブ日記

今日も遊びに来て下さってありがとうございます。
土日はライブだったのですが、
第二弾の日曜は初めて行く阪神チャペルセンターでありました。

立花からバスで行くのです。
皆、乗り込んだな~と思ったら、
あっという間に、すごいチームプレーで後ろを占拠!!
お客さん少なかったのですが、その早さたるや、
さすが、「おばはん」予備軍でした。
(まだ「おばはん」ではないっ!と言い切るメンバー。多分一生、言いきると思いますf(^.^;)

短いバス乗車時間の中で何故か大盛り上がり。
おもろすぎるメンバーです。
あっという間に目的地について、バスから飛び降りたら、目の前に~

ばば~~~~ん☆
大きなポスターが、尼のコミュニティ掲示板に貼られていました!
すごい!教会の行事が公共掲示板に貼られるとは、
どんなに、すごい教会なのだ!と、皆、大感激。
思わず、記念写真です。

はい、みなさん、決して遠出をしたわけでも、旅行でもないんですよ。
さて、短い珍道中は終わり、ライブ前には、音響の事でいろいろとあり、
焦ったりしましたが、なんとかスタート時間までに解決して、一安心です。
グロリアスゴスペルクワイヤーさんの賛美は素晴らしかったです。

これから、山本先生に引き継いで、こちらに行く事になります。
あんなに優しくて、温和な先生から、イケイケなYUCOになって、皆さんついて来て頂けるか、
ちょっと心配ではありますが、一緒に歩んでいきたいと思っています。
ライブは、大盛り上がりで、先生のお話もとても分かりやすく、感謝な時間でした。
しかし、KGVのビッグバンドメンバーの若人二人は、
徹夜とか、色々で、となっておりました。。。
ただ寝るだけなら、まだしも、大きな身体で、大きないびきがぁぁっ(>0<)///
「おばはん」予備軍が、慌てて、つついていました(笑)

そんなこんなで、初の合同ライブは盛り上がり、大喜びの中で終わりました。
この笑顔を見れば、わかりますよね~。
二日続けての、ライブは本当に大変ですが、
(だって、お仕事してる人はお休みがなくなっちゃう)
でもじつは、神様に祝福され、恵みを受け、更に力を得ていくことができます。
神様の愛と恵みと力は尽きることがありません。
土曜日、日曜日と、大いに祝福された、みんなでした!!

  しかし主を待ち望む者は新たなる力を得、
  わしのように翼をはって、のぼることができる。
  走っても疲れることなく、
  歩いても弱ることはない。
   イザヤ書40:31


水牛三昧の次はキッズ三昧☆☆

2013-12-09 22:35:24 | ライブ日記

こんばんは==33
二人とも、土日はライブでした。

Kamicocoライブではありませんでしたが、
二人が所属しているKGVというゴスペルクワイヤーのライブが
二日続けてありました。

土曜日は、京都でライブでした。
すっごく盛り上がりましたよ~。
皆で一緒に歌ったり踊ったり☆☆楽しかったです==
歌ってる所は、相変わらずYUCOが指揮をしているので、
撮り損ねていますが、集合写真をど~ぞ。
キッズ達はパパママの了承を得て、載せています。

まん中の子は、プレゼントが気になって気になってしょ~がないようですね(笑)
大人も素晴らしいサウンドを聴かせてくださいました。


仲良しやんちゃ組。よ~く見て下さい。彼らの後ろでも仲の良い二人が、ほほを寄せ合っています。

一秒さえ、じっとしていないキッズ達

You got it!!☆

急成長した彼女。一週間前から、急に色々できるようになりました!
お母様と二人で、すごいですよね~と、感激してました。

彼女達は、もうベテランさん!でも、最初は、年長さんの時に来たので、
本当に、時の流れは速いです(>0<)

悪ガキ(大人含む)6人衆?! でもみんな音楽大好き♡

京都はキッズがいるので、ある意味大盛り上がりです!
相変わらず、げんきいっぱいで、賛美。
本当にキッズを教えるのは、大変ですが、その代わり喜びは倍増です☆
みんなは、神様に愛されてるんだよ~。
パパママも、先生達も、み~~んな、君達のこと、大切に思っているんだよ。
しっかりと覚えておいて欲しいな~と、思いました。
そしたら、大人になって辛い事があっても、
こんなに幸せで、こんなに喜びいっぱいな日を思い出したら、
その辛いことも乗り越えられるよね。
愛されてるって、覚えてて下さいね==!

そして、大人になってこれを読んでくださっているかたも、
もしかしたら、たった一人と思っているかもしれませんが、
違うんです! 皆様も漏れずに神様に愛されています。
なかなか気付かないのですし、わかりにくいですが、
神様の愛からもれることはありません。

 主に感謝せよ、主は恵みふかく、
 そのいつくしみはとこしえに絶えることがない。
    詩篇136:1





♪三日続けてライブでしたっ♪

2013-11-06 11:29:54 | ライブ日記

を通り越して、すっかり寒くなっている今日この頃、
皆々様、如何お過ごしでしょうか。

最近、結構真面目にアップしておりますが、実は3日連続ライブでした!

11月2日(土)は皆様ご存じ、東北チャリティー、
そして、11月3日(日)は、実は、YUKAとYUCOが所属している
KOBE GOSPEL VISIONが大阪のライブハウスで、
11月4日(月)は、同じくKGVが神戸聖愛教会のバザーで、歌ってきました!!!
本当に感謝でいっぱいのライブとなりましたよ

3日(日)は雨の中、結構沢山の方がいらして下さいました。
慣れないライブハウスでのライブ。
教会でないので、一般の方が入りやすいですよね。
そういう意味で、ライブハウスは、「有り」だと思います。
温かい雰囲気で満たされ、楽しい時間を皆で過ごしました。
教会でなくても、神様の臨在が満ちあふれるということが体感できました。
2部は、クリスチャンのジャズバンドで、こりゃまた「おっしゃれ~~」でした。
このライブは続けてやっていき、どんどん広がっていけばいいなと思います。
写真がなくて、超残念!!!

4日(月)は、バザーにいらした、ゴスペルを聴いたことが無い方の前で
歌う事ができました。
メンバーは、圧倒的に美しい礼拝堂に、うっとり~~
今迄、絶対にゴスペルはダメ!だと言われ続けた、礼拝堂。
牧師先生と伝道師先生のお口添えで、この日、やっと実現できました。
そうです!記念すべき、日だったのです。
出れなかったメンバーもいましたが、この日は「聖愛記念日」ですね☆

歌ったあとは、勿論バザー!!!!
NちゃんとHちゃんが、東北のワカメと手芸品の販売を
お手伝い下さいました!

もうこれは、大分少なくなった状態ですね。始めはこの机いっぱいにありましたよ。
ワカメは、21個持っていって完売。
手芸品もあと数個を残すのみとなるほど売れました。 
Nちゃんは、販売力が高く、どんどん売れました!
Hちゃんは、手際がよく、満面の笑顔で、商品を袋に入れていきます!
完璧の布陣だったのです。YUCOは、結構、ぼ~~~っとできました。(あれれ?)
お仕事で、先に帰ったSもちゃんも、ライブ前は一生懸命手伝って下さいました。
  慈善をする者は快く慈善をすべきである。(ローマ人への手紙12:8)
ノンクリスチャンではありますが、上記の御言葉を体現していたKGVメンバー達でした。
勿論、他のメンバーは、ディレクター不在の中、一生懸命セッティングしたりしてました。

麗しいですね~~~~
終わった後は、バザーチーム3人でティータイム

見て下さい!Hちゃんの笑顔☆ Nちゃんのブラウニーには教会が!
勿論、YUCOも、ケーキを頬張ったことには間違いありません。
朝早くから皆働きづめだったので、この時間に、はじめてほっ
でも、本当に神様の恵みと憐れみであふれた、
感謝もりもり!喜びいっぱい!の3日間でした。


こうして、本当に微力かもしれませんが、 
被災者の方々のお手伝いができるのは、感謝なことです。
何も出来ないかもしれません。が、何か出来るはず。

自分達が被災した時の事を思い出して、
今、まだただ中におられる、東北の方々のことを思い、
細々かもしれませんが、続けていけたらいいなと思います。
さ、次は、東北へ送る、クリスマスプレゼントの準備もしないといけません。
たいへんですが、頑張ります~~~!

  愛には偽りがあってはならない。
  悪は憎み退け、善には親しみ結び、
  兄弟の愛をもって互いにいつくしみ、
  進んで互いに尊敬し合いなさい。
    ローマ人への手紙12:9,10


'13.Nov 2 東北チャリティーコンサート・番外編♪

2013-11-05 23:22:32 | ライブ日記

皆様こんにちは====!!!
今日は奈良での東北チャリティーコンサートの番外編で=す。

丁度、前日に届いた、小渕浜の塩蔵ワカメ☆
これを一つ一つ丁寧にパッキングという作業が、
実は、前日に行われておりました。
このチャリティーで、被災された方の手芸品や、ワカメを販売可能という事で、
夜なべして、準備したのでした。
さ、いつも通り、15Kgという膨大な量のワカメさんが届きましたよ☆

「大好き!」って書いてありますね(^v^)

これを開けたとたん、ワカメのよい香りがふわ~~~~ん
さ!これを、袋詰めしましょう!
500g×8個、 200g×14個袋詰めしました。
これ以上は、もう持っていけない!という状態です。
ワカメ以外に、手芸品や、仕事道具のマイクセット、衣装、着替え・・・
と、約20Kgの荷物を、神戸から、奈良の田舎~~の方まで、
引っ張っていきましたが、重くて、途中で心が折れそうでした=="f(^o^;)
でも、なんとか、到着できました。

でも、神様はちゃんと見て下さってて、その後は、とっても恵まれた時間を
頂けたので、すっかり元気になりました☆

今日のお気に入りの写真は、コレ!!!と、コレ!!

十字架から光が差し込み、輝き、とっても美しかったです。
そして、別の光るところには、ワカメウィッグの試着中~。

ほんまに、神様の恵みがいっぱいですよね!!
ワカメは完売!手芸品は結構残ってしまいましたが、
また頑張ります!!!
沢山買って下さった方、有難うございました!
浜のお母さん達がきっと喜びます。

小さい事ですが、少しでもお手伝いできるように、
続けていきたいと思っています。
神様は決して、わたしたちを見捨てません。
だから、わたしたちも、決して、東北の方々のこと、
いつも心に留めて、小さくても行動していきたいと思っています。

  神は苦しむ者をその苦しみによって救い、
  彼らの耳を逆境によって開かれる。
     ヨブ記36:15

 


'13.Nov 2 東北チャリティーコンサート/後編♪

2013-11-04 17:33:14 | ライブ日記

今日も遊びに来て下さってありがとうございます☆
今日はチャリティーコンサートの報告後編です。

4番バッターは、エステティシャン・相見さんの、ハンドマッサージ講座で~~すっ
エステとは、聖書にある、エステルからきているそうですよ。
エステルは、ユダヤ人で、旧約聖書に出てくるペルシャの王妃様です。
エステルはとても美しく賢かったので、王に大変愛されましたが、
彼女の信仰の強さは、本当に素晴らしく、ユダヤ人の為に
命を投げ打ってでも、王にユダヤ人を助けて欲しいとお願いできる強さをもっている人です。
  どうしてわたしは、わたしの民に臨もうとする災いを、
  だまって見ていることができましょうか。
  どうしてわたしは、わたしの同族の滅びるのを、
  だまって見ていることができましょうか。
      エステル記8:6

美しさも兼ね備えた、こんな人おるねんなぁぁ~~と、感動なのです。
Kamicocoも、エステルのように、信仰を強く持ちたいと思うのです。 

おっと、これ以上書くとそれてしまうので、ストップストップ!

さて、この日のハンドマッサージのモデルは、ぬわんと、YUCOです。
なぜならば、Wゆうこなのです。

綺麗なゆうこさん(相見さん)と、かわいい?ゆうこちゃんです。




さておき、見て下さい。教会中が麗しい関係だらけになっています!

相見さんのハンドマッサージの説明を受けつつ、お互いの手をマッサージです。

そして、すっかりほっこりしたところで、千鶴子姉さんの登場です♪
写真ではなかなか伝わらないのですが、めちゃめちゃ力強い、男前の演奏です!
この小さな身体から、すごい迫力と、感動のサウンドを生み出します♪

実は、千鶴子姉さんと、YUKAの髪型は一緒なんです。なかなか気付きませんが・・・
今回は、2曲目のMedleyが、めっちゃよかったですぅぅ~~。
どうしたら、あのような力強さと、美しさが出せるのでしょうね==。


いつも千鶴子姉さんを困らせているYUCO、
故に、何故か、ばっちりと意気投合している千鶴子姉さんとYUKAなのです(笑)

そして、「トリ」は、吉村美穂さん!!!

いやぁ、美しいですね~~。

もう、さすが!!としか言えません。
声を出すという作業は、実はとても繊細で大変なことです。
なのに、美穂さんは、こともなげにやってのけるのです。
う~~~む、どんな練習をしているのだろう?


どんどん暗くなって、一枚しか撮れてませんでした。。。ごめんなさい。

こんな感じで、チャリティーコンサートは進んでいきました。
神様の恵みと愛が盛り沢山のコンサートでした。
こんな素晴らしいメンバーの中に、入れてもらえて感謝感謝です☆

大切な家族、仲間たちに臨もうとする災いを、だまって見ている事ができるでしょうか。
その為に、拙いながらも、神様の御言葉を分かりやすく、
イエス様の贖いと、赦し、そして、永遠の命を
お伝え出来たらいいなと思っています。
その為には、ますます練習して、学んでいかないといけませんね
お気に入りの写真は番外編で~~。
See you!