鎌倉由紀子のブログ

現代社会はストレス社会ですが、心がなごむ、ストレス緩和に役立つ記事を掲載したいと思います。

晩秋の由比ヶ浜

2012-11-25 13:06:51 | 日記
 夏の賑わいとは無縁の静謐な海があります。決して誰もいないわけではなく、サーファーやウィンドサーファーがそれぞれの楽しみに耽っている姿も見られます。出漁の準備をしている漁船も砂浜に並んでいます。ふと私が晩秋の海で感じるのは、爽やかな孤独感です。とても衛生的な感情です。これから厳しい冬に向かって行きますが、冬支度を終えたようなすっきりとした気分を味わいます。 . . . 本文を読む

北鎌倉に紅葉を求めて

2012-11-24 22:14:50 | 日記
 円覚寺の総門前の楓は、すっかり色づいて、参拝客を惹きつけています。紅葉の写真は、結構難しいのです。空とのコントラスト、風で動いてしまうこと、構図の見極めなど、綺麗な写真はなかなかうまく撮れません。人間の眼はよくできています。空が明るくても、風で紅葉がそよいでも、適切に調整をして、ああ美しいと感じさせてくれます。  円覚寺と東慶寺の紅葉を目にすると、北鎌倉の晩秋を味わったという気になります。 . . . 本文を読む

秋の円覚寺にて

2012-11-11 22:33:19 | 日記
 紅葉はまだでしたが、北鎌倉の円覚寺は境内が広くて、見応えがあります。仏殿の天井に龍が書いてありますが、ぎょろりとした眼はまるで生きているようです。石段を登り詰めた高台に弁天堂と国宝の洪鐘(おおがね)があります。そこから、雪を頂いた富士山が遠望できます。  昼食は、鎌倉の小町通り付近にある「なかむら庵」で大付天ざるそばを頂きました。手打ち蕎麦のおいしさに大満足です。今日は幸い行列しないで入店でき . . . 本文を読む