鎌倉由紀子のブログ

現代社会はストレス社会ですが、心がなごむ、ストレス緩和に役立つ記事を掲載したいと思います。

常立寺はいまだ枝垂れ梅の花盛り

2011-02-27 21:18:11 | 日記
 江ノ電の江ノ島駅で下車すると、江ノ島方面とは逆方向に進み、江ノ電の踏切を渡って、国道467号線を過ぎ、湘南モノレールの駅を更に100mほど進むと、常立寺があります。3週間前に参拝したときと変わらぬ勢いで、赤と白の枝垂れ梅が花盛りを誇っていました。まるで、梅の花の噴水のような力強い美しさを見せてくれます。  境内は静謐で、参拝客の姿は比較的少ないのです。赤い前掛けを付けた6体の地蔵が微笑んでいま . . . 本文を読む

「うかい鳥山」にて

2011-02-26 22:45:46 | 日記
 京王線の高尾山口駅から送迎バスで10分ばかり乗車すると、「うかい鳥山」という料亭に到着します。ここは高尾山の麓に位置し、広大な日本庭園に移築された数十棟の古民家が林立していて、民家のテーマパークのようなところです。渓流に沿って露地が設えてあり、予約した客席に案内されるまでに、庭園散策を楽しむことができます。渓流には大きな水車があり、池には錦鯉が泳ぎ、茅葺きの四阿では川魚を炭火焼きしています。飛騨 . . . 本文を読む

大倉山公園の梅林にて

2011-02-21 23:28:27 | 日記
 東横線の大倉山駅から急坂を登ると、大倉山公園に達します。高台には、戦前の名建築である大倉山記念館が聳えています。建築家の長野宇平治が設計した大倉精神文化研究所で、現在は横浜市の文化施設になっています。パラディオが設計したギリシャ風建築を模してあり、外観の三角形のペディメントとドーリア式円柱が印象的です。  日曜日の午後、大倉山公園の園内には露店が沢山出ていて、谷間に広がる梅林は見物客で賑わって . . . 本文を読む

浄智寺は奥ゆかしく

2011-02-20 21:43:37 | 日記
 北鎌倉から鎌倉街道を鎌倉方面に進み、東慶寺を過ぎて、横須賀線の踏切の手前で右に入ると、浄智寺の山門が見えます。東慶寺や明月院には時々参拝するのですが、浄智寺に足を運ぶのは久しくなかったような気がします。  臨済宗円覚寺派の浄智寺は、山門、曇華殿、茅葺きの方丈など、名建築に恵まれているだけでなく、谷戸の風情を漂わせる落ち着いた境内が魅力的です。いまは梅や水仙の花が見頃です。  墓所の奥には布袋 . . . 本文を読む

雪の智積院で

2011-02-16 20:31:47 | 日記
 先日京都に出かけたら、雪に見舞われました。東山七条にある智積院(ちしゃくいん)を参拝すると、雪の中で紅梅が目立っていました。逆に白梅は背景に埋もれてしまって、霞んでいました。長谷川等伯の障壁画は絢爛豪華で、楓図、桜図、松に秋草図、松に黄蜀葵図、雪松図、松に立ち葵図などが三面に亘って展開されています。  利休好みの庭園は、中国の廬山を模していて、雪中実に風雅な眺めです。炬燵でもあれば、ゆっくりし . . . 本文を読む