goo blog サービス終了のお知らせ 

ラーメンの優しい食べ歩き

ある日の想い出を書いています。

麺屋 ごとう@駒込に行きました。

2015年05月20日 00時27分43秒 | ラーメン 23区
タイミング的に


イマかなとか


そういえば池袋時代に行ったことがないんだよねぇ


って思いつつ



ごとうです。


大勝軒の系譜



もりそば!これだよ!あつもり!!いいねぇ!!


つけめんじゃなくってもりそばっていう


ひらがなだらけだけどそれがいい!



ラーメン メンマプラス!


あれ?もりそばは?


いえね。直前まではそう思ってたんですよ。


でもね。人の心は移りゆくものです。


それはさておき



心の故郷なんじゃないかっていうトップビュー


チャーシューと麺の境界線を彩るスープの輪郭に



そっとレンゲを落としてみる


ずずぅ。。。


見た目よりおとなしいような、かといって頼りないのではなく


力強くも優しい。カエシの甘みにも似た旨みを渾然一体となったダシと合わさることで


美味しいスープになるのです。


そんな教科書のような美味しさ


誰が食べても美味しいって思えるんじゃないかなって思います。


これ以上濃いとアッサリ好きには強すぎて、これ以上軽いとコッテリ好きには物足りない


かといって真ん中っていうとそうでもない気がする。クセになる美味しさ



タップリのモチモチとした食感の麺はやや太めのストレートタイプ


麺の重量感でナチュラルなウェーブがあるかなってぐらい


スープだけよりも、より美味しさを感じるのは麺とスープの相性が良いことの証明だと


あとで思った今日この頃。食べてるときは


あーおいしー!なんて感覚です。



チャーシューうまいっすねー


2枚入っているのが素敵です。


お腹いっぱい食べて欲しいというのを感じます。



メンマ増やしました。


別皿でビールと(以下略


一緒に味わうのも素敵だね。キット(略してない



昨今では珍しく感じるかもしれない


ハードボイルドタイプ


量が多めなので、いったん舌と心をリセットするのにイイんです。


ハムハムと食べつつ、スープをグイッと飲むのが好きです。


うまい



イイお店です。


美味しかったです。ごちそうさまでした。


それじゃ、今日も最後まで読んでくれたありがとうございました。


I'll see you again next time!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする