角館の「料亭稲穂」
今日のお天気は くもり時々 晴れ
最高気温は 27度 最低気温は 16度
エーこんなに高かったのかぁ! エーこんなに低かったのかぁ!
と感じてただ今ブログ制作中です
先日角館から 車で40分更にそこから この時期バスで30分で
「秋田駒ヶ岳」8合目から 約3時間から4時間の登山をしてきた模様を
お知らせいたします。
最初の写真は この時期たくさんの高山植物があんまりキレイです
何を取り上げたらいいのか迷い
「イワハゼ」と「エゾツツジ」の写真をお見せします。
何てカワイらしい 秋田弁で言えば「めんこい」花っこでしょう
この日は まずは自家用車を「アルパこまくさ」に置き
そこからこのバスの停留所で時間まで待ち
バスで揺られて30分で 3合目停留所です
今回バスの中で 角館のご近所さんと偶然お会いして
私達夫婦とは10歳違い位ですが
私達も10年後あんなご夫婦みたいに
いつまでも健康で登っていたいねと話題になりました
バスから降りて準備して
まずはいつものきめのポーズ!!
そして登り始めて 3分後 第1高山植物 ハクサンチドリ そこから5分後 ツマトリソウ お星様みたい
そして タカネスミレ そしてお向かいを見れば コイワカガミ
そしてその先に ミヤマダイコンソウ
ずっと続くミヤマダイコンソウ 群
そして片倉岳展望台から望む 田沢湖
その先の雪渓 今年は雪の量が多かったです 驚愕の顔です!!!!!
注意して慎重に登らねば 慎重に慎重に 慎重を重ねて登ります
そしてそこから 30分ほどで ようやくゆるい上り坂に入り
ちょっと頑張りポーズ 高山植物本は手から離されません
そして阿弥陀池の周りをぐるりと回り
先ほどから何回もお会いする家族連れ♪
その時主人が空見で見れ!!!!!! えーーー!!何だあの太陽は!!!
初めて見ました とってもキレイでしたよ!!
そしていよいよ 昼ご飯 恒例のお弁当チェック!!
前日の残り物と 野菜その他もろもろ そして今回のポイントは 生きゅうり一人1本
そしてその生きゅうりを美味しく食べて下さる ご主人様
こんたあほずら(こんなアホのような顔つき)出すのやんだと言ってますがこれは私のカメラです(笑)
でもきゅうりおいしかったなぁ!!との評でした
そしてお向かいを見たら偶然ですが
先ほどのご家族連れ
御長男含め お話をしていたら 5歳の子供さんと
お母さんが背負っているのは 11ヶ月のお子さんだそうです
この時「おにぎりおにぎり食べたいなぁ♪♪」と歌っていました!!
そして偶然ですが 我が家と同じ「きゅうり派!!」
そのうえお父さんにも回して仲良く食べていました!! うれしい風景です
そんな楽しい光景がほのぼのとしており
いい子に育つだろうなぁ!! とひとしきり二人で微笑んでいました
そんな良い家族を見ながら
ふと足元を見ていたら ナント!!何十年ぶりにカエルの卵です
そしてオタマジャクシ!! めんこい もうすぐカエルになるのでしょう
何か今日は不思議な日です
ステキな 2重になった太陽を見たり ほのぼの家族を見たり
そしてカエルの卵を見たり おまけにオタマジャクシも見たり
最近忘れかけた事をたくさん見ました!!!!!
さぁ!!ここで気を取り直して
最高峰「男岳(おだけ)」を目指します
食後ですから少し体が重いのですが 気持ちを入れ替えて おっちらよっちら
ここは少し岩を伝い歩きます 本人は「ファイト一発!!」のつもりです
そうしたら岩の間に チングルマが咲いていました
さていよいよ到着しました!! 1,623メートル地点です
そしてそこから 馬の背 という馬の背中程の巾のところを歩き
この日は天候が悪くなってきたので
下山することに決定して下りてくる道すがら
シラネアオイ見つけました!!!! ミネザクラも見つけました!!!!!
そして主人が撮影した ウメバチソウ そしてそれを撮っている主人 私が撮りました
今日も楽しい登山でした
今回残念だったことは 高山植物の コマクサ がまだ行咲いていなかったので
次回は いや今週か来週には 皆様に是非可憐な コマクサをお見せしますよ!!