ヘアメイク担当された方のブログに4ショット写真もありました。
・「X'mas ☆ LIVE 告知!! 」(12.15)
・(参照)「OSTライブ」(09.22)
20日に参加したのはこのライブでした。
お茶の水にある全電通労動会館ホールには初めて行きました。
400人ほど入るホールのG列目でよく見えました。
(H列から段差があるので1列ズレても良かったかな?なんて)
「JUST&チョウンのX'mas LIVE in TOKYO」
3時間やると記事に出ていましたが、3時間半ありました
韓国ドラマOSTでお馴染みの、JUST、チョウン、ゲストでイ・ヒョンソプ、
抜群の歌唱力の3人でのライブ、期待以上でした。
応援カラーもそれぞれ
JUST オレンジ チューリップ
チョウン グリーン クローバー
ヒョンソプ レッド 星
と、複数手に応援しているファンも多かったです。
(今日SFKが持っていたのは、このタイプのブルーにハートでした)
JUSTはデビュー10周年
開演前に配られたお祝い用紙の打ち合わせもあったり、熱心さを感じました。
JUSTもとても喜んで涙を浮かべ言葉をつまらせてもいました。
(9月のチョウンの5周年お祝いを思い出しました)
ステージには左端にツリー
が2本、
ムーディーにロマンチックなライブになるのかな、と思いましたがそれ以上に
忘年会のような賑やかさで、

大盛り上がりで面白く楽しかったです。
一部 チョウン
ゲスト ヒョンソプ
二部 JUST
三部 コラボ
という流れでした。
特にヒョンソプさんは、自身のペンライトを手に登場、のっけからつかみはOKでした(笑
ラーメン、つけ麺、客に「ボク、イケメン」と言わせたり、
チョウンの温まる手紙の朗読をパロッたり、
単独ライブの宣伝には「助けてください」とまで言い出し、皆爆笑。
でもって真面目に熱唱(←当たり前だけど)するギャップがたまりませんでした。フフフ
私はキム・ボムスさんのライブのゲスト以来でしたが、こういうキャラでしたっけ?
JUSTがド派手なスーツを着ればヒョンソプさんはサンタの格好をし、二人して流しのギター弾きになったり、
尾崎豊の一番をチョウンが歌えば、二番をJUSTが客席を回りながら歌ったり。
アゲ♂アゲ♂の「One Night」や、「ジュリアに傷心」の韓国語カバーも盛り上がったなー。
チョウンもロッカーになったりして。キャ
でも感動したのは、あの映画三銃士の主題歌「オール・フォー・ラブ」!!!
ブライアン・アダムス、ロッド・スチュワート、スティング ですよ~~~。
最後のいいところ、ちょっと声かすれてもったいかなったけれど、素晴らしかったです
この三人にピッタリな歌でした。
アンコールの用意がないということで(何故に?)、
またアカペラで「雪の華」を歌い合いハモリ合ったりして、終演となったのでした。
今回受付けでチケット引渡しというスタイルだったのですが、
3ショットのパウチされた裏に座席番が書かれていて、出演者の私物抽選プレゼントもありました。
当選者までステージをおりて届けに来てくれるという、付近のファンも接近&握手する機会が~という感じで。
そして、まさかの当たりですっ
JUSTさんのお母さま手作りのストラップでした。
ヒョンソプさんはグラサン、チョウンさんのは愛用していた赤いニット帽で、当選者に被せてあげていました(羨
チケットとそのストラップ
そしてJUSTかチョウンのカレンダー付のライブで、私はチョウンを選んでいました。

・「X'mas ☆ LIVE 告知!! 」(12.15)
・(参照)「OSTライブ」(09.22)
20日に参加したのはこのライブでした。
お茶の水にある全電通労動会館ホールには初めて行きました。
400人ほど入るホールのG列目でよく見えました。
(H列から段差があるので1列ズレても良かったかな?なんて)
「JUST&チョウンのX'mas LIVE in TOKYO」
3時間やると記事に出ていましたが、3時間半ありました

韓国ドラマOSTでお馴染みの、JUST、チョウン、ゲストでイ・ヒョンソプ、
抜群の歌唱力の3人でのライブ、期待以上でした。
応援カラーもそれぞれ
JUST オレンジ チューリップ
チョウン グリーン クローバー
ヒョンソプ レッド 星
と、複数手に応援しているファンも多かったです。
(今日SFKが持っていたのは、このタイプのブルーにハートでした)

開演前に配られたお祝い用紙の打ち合わせもあったり、熱心さを感じました。
JUSTもとても喜んで涙を浮かべ言葉をつまらせてもいました。
(9月のチョウンの5周年お祝いを思い出しました)
ステージには左端にツリー


ムーディーにロマンチックなライブになるのかな、と思いましたがそれ以上に
忘年会のような賑やかさで、



一部 チョウン
ゲスト ヒョンソプ
二部 JUST
三部 コラボ
という流れでした。
特にヒョンソプさんは、自身のペンライトを手に登場、のっけからつかみはOKでした(笑
ラーメン、つけ麺、客に「ボク、イケメン」と言わせたり、
チョウンの温まる手紙の朗読をパロッたり、
単独ライブの宣伝には「助けてください」とまで言い出し、皆爆笑。
でもって真面目に熱唱(←当たり前だけど)するギャップがたまりませんでした。フフフ
私はキム・ボムスさんのライブのゲスト以来でしたが、こういうキャラでしたっけ?
JUSTがド派手なスーツを着ればヒョンソプさんはサンタの格好をし、二人して流しのギター弾きになったり、
尾崎豊の一番をチョウンが歌えば、二番をJUSTが客席を回りながら歌ったり。
アゲ♂アゲ♂の「One Night」や、「ジュリアに傷心」の韓国語カバーも盛り上がったなー。
チョウンもロッカーになったりして。キャ
でも感動したのは、あの映画三銃士の主題歌「オール・フォー・ラブ」!!!
ブライアン・アダムス、ロッド・スチュワート、スティング ですよ~~~。
最後のいいところ、ちょっと声かすれてもったいかなったけれど、素晴らしかったです

この三人にピッタリな歌でした。
アンコールの用意がないということで(何故に?)、
またアカペラで「雪の華」を歌い合いハモリ合ったりして、終演となったのでした。
今回受付けでチケット引渡しというスタイルだったのですが、
3ショットのパウチされた裏に座席番が書かれていて、出演者の私物抽選プレゼントもありました。
当選者までステージをおりて届けに来てくれるという、付近のファンも接近&握手する機会が~という感じで。
そして、まさかの当たりですっ

JUSTさんのお母さま手作りのストラップでした。
ヒョンソプさんはグラサン、チョウンさんのは愛用していた赤いニット帽で、当選者に被せてあげていました(羨

そしてJUSTかチョウンのカレンダー付のライブで、私はチョウンを選んでいました。

