雷とからっ風 義理人情! 上州かあちゃんの毎日

赤城おろしの冷たいからっ風にも、日本一暑い夏の日にもめげず
頑張る上州かあちゃんの日記です

父の日

2023-06-19 15:55:13 | 父ちゃん
昨日は父の日
 
子供達からプレゼントが
送られてきました
札幌の太郎から鹿児島の焼酎
なんだか木箱に入って
美味そうです
 


二郎から讃岐うどん
全国47都道府県プレゼント
シリーズ!
今回は四国からって事です



三郎からはTシャツ
父ちゃん草色大好き!
持ち物
ほぼほぼ蛙色!
この色送っておけば
なんでも喜ぶ
 
前世はカエルかぁ〜🐸
サイズが小さめだったので
私がもらおうと
一度着ました。
 
そしたら、
「俺のだから返せ」って言うのさぁ〜
小さいでしょう
窮屈でしょう
私が着てあげるつぅのに!
 
 


最愛の花子からは
会津の日本酒
 
うちの父ちゃんは
少しづつ大事に飲むって事が
できないんさぁねぇ
 
あればあっただけ
飲んじゃうのよ〜
半分私が貰っておこ~うっと
 


二郎・三郎・花子は、
学生の頃から
気持ちだけのプレゼントは、
送って来たのよ
 
チョコレート一枚とか
ケーキの画像だけとか
時には歌を歌った画像とか
良いのよ
良いのよ
 
プレゼントなんかいらんのよ
気持ちの問題です。
 
4人とも、社会人になったんだから
気持ちプラス物も
送れ!つうのさぁ〜
 
太郎は、気が効かないので、
学生時代から
なんも、送って来なかったけど
 
結婚を期に
父母への感謝の気持ちを
形にしろって
言ってやったのさ〜
 
お嫁さんの実家のご両親にも
父の日、母の日位は
贈り物しろ!
て言うのさぁ~~ね
 
父母は、365日
社会人になった子供達のことだって
いつも、頭の中・心の中から
離れず、気にかけ心配し
時には、物をたかられても
喜んで金出してやるのに
 
せめて一年に一回の
母の日、父の日位は
父母を思えって言うのさぁねぇ〜
 
薄給の子供達に
5月母の日
6月父の日
2ヶ月続けての出費
痛かろうと心配になる母です。
 
来年からの対策を思案中です
4人子供がいるので
母の日・父の日を
半分づつにしようかと思ってます笑笑
 
贈り物いらないよ・・・とは
決して言いませんよ笑笑
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甲州街道 9回 鶴川〜上鳥沢

2023-06-17 22:16:42 | 甲州街道

甲州街道を歩く 第9回

鶴川から上鳥沢までを歩く

中山道、完歩して街道ロスに
陥っていたわけではありません
 
甲州街道・日光街道
歩いてます
 
なかなかブログを書くことができず
街道歩き、ブログが溜まっています
 
6月10日 晴れ
8時に新宿駅をバスで出発し
第8回の歩き、終わり鶴川橋からスタートです
 
9:50
 


鶴川宿
本陣 1軒
脇本陣 2件
旅籠 8件
甲州街道で、唯一人足による川渡し
の場所があった宿

 
10:06
鶴川宿 加藤氏宅は問屋

 
今も隣の宿までの
賃金や駄賃を定めた高札
4枚を保管しています
家の中も見せてくれました


中央自動車道の横を歩きます



10:45
大くぬぎの一里塚
日本橋より、19里

 
11:20
長峰砦跡の碑
 
戦国時代の加藤丹後守の出城跡
信玄の家臣として甲斐の東口を守っていました。



11:30
野田尻宿に入りました



本陣 1軒
脇本陣 1軒
旅籠 9件
 
 
明治19年の大火で宿のほとんどが焼けてしまっている
 
この日のおひるごはん!
可もなく不可もなく・・・
街道歩きごはんひどいときは
ひどいんです泣・・・
 



13:20
西光寺

 
中央自動車道の建設に伴って
現在地に移転したそう
 
昔の街道も
現代の開発に伴い
なくなってしまったり
移転していたり、
 
なかなか昔の姿のまま残すのは
難しそうです



13:30
お玉ヶ井の碑
村に住んでいた美しいお玉の正体は
竜であり
長峰池の主、竜神と結ばれて
水不足に悩む、野田尻の人々のため
水を湧き出させたと言う
お話が伝わっているそうです
 


なんだか、
街道らしい道を歩きます
日差しが強かったので
こんな木々の中を歩くのは
ありがたいです、
がぁ〜
何気に上り坂!

 
荻野の一里塚跡
日本橋から、20番目の一里塚
 


なかなか
厳しい山道です。



14:10
座頭転ばし
道が曲がったのも知らずに
そのまま進んで
谷底に転がり落ちてしまったので
座頭転がしと言われているそうです。



木曽路を思わせるような
山の中です。
急な上り坂ではないのですが
ダラダラと登っています



犬目宿
 
本陣 1軒
旅籠 15軒
 
昭和45年の大火で宿の半分が焼失
 
14:50
宝勝寺
 


北斎の富嶽三十六景の甲州犬目峠
ここら辺から望んだ富士山を
描いているそうです。
 
この日は
雲が、多く見る事ができませんでした
 
 
15:15
恋塚の一里塚
 
日本橋から21里
甲州で唯一塚の形が残っている
 
恋塚というのは
日本武尊にまつわる地名
昔、東国征伐の帰り
海神のいけにえとして 
海に身を投げた
橘姫を思い偲んだことに
由来するそうです
恋塚って!
なんだか素敵なネーミングだわぁ〜



石畳の道
 
50メートルにわたって
昔のまま残っています
 
昔のまま残る街道を歩くのは
わくわくします
 


下鳥沢宿
本陣  1軒
脇本陣 2軒
旅籠 11軒
 
下鳥宿と上鳥宿は、間宿
半月ずつ交代で宿を行っていたそうです
 
この宿も明治39年の大火で
焼失しています
 
山間のこう言った宿場は
火事に弱かったのねぇ〜
 
大月市に入りました
 


なんだか
この回の街道歩きは
山道をずぅ〜っと
歩いてました。
 
今回の講師の時の参加者は少ないです
なので、他の予約日からこの日に変更してきましたが
今回の参加者多かったです
 
少ない参加者の方が歩きやすいんですよねぇ~~
 
明日は
この続きの甲州街道歩きです
第10回
下鳥沢から大月宿までを歩きます
 
暑いんだよねぇ~~
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふかや花園プレミアム・アウトレット

2023-06-11 19:32:40 | 三郎
数日前に
三郎からラインがあったのさ!
 
「ふかや花園に出来たアウトレットに
行かなぁ〜い」って
 
うわぁ〜
これさぁ〜
たかられるパターンよねぇ〜
 
パートの給料日前だし
金💰!
ないよなぁ〜
 
社会人になった子供達に
父ちゃんの金💰使うと
父ちゃん!
怒るんさねぇ〜
 
「社会人になったんだから
自分の物は自分で買わせろ」って
言うのよ!
 
ケチくさい男だよ!
 
これは今回は
お断りかなぁ〜と
思いましたが
 
私も新しくできた
アウトレットに行きたかったので
行って来てしまった
 
ふかや花園プレミアム・アウトレット!
まだ昨年あたりに出来たばかりよ
 
 
はいはい!
そんで
三郎のお目当てのお店は
Tシャツ専門のお店
グラニフ
 
アニメ、映画、絵本
いろいろなものとコラボした
シャツがたくさんあります。
 
社会人ですけど
買ってあげちゃいました。
父ちゃんには、内緒です。
 

                  画像はお借りしました
超〜お高い
ブランド物をおねだり
されるわけでないし
母ちゃんとお出かけしてくれる
お礼に買ってあげますわ!
 
次回は、私ひとりで来ます
そんなに大きなアウトレットではなく
ひとりでフラフラするには
ちょうど良い広さです
 
行きは、三郎のクルマで行きましたが
帰りは
三郎とバイバイして
 
アウトレットから3分の
深谷花園駅から
電車で帰って来ました。
 
この駅も多分アウトレットが
出来きたために
新しく出来た駅ぽかったです
駅舎が新しかったもの
 


この秩父鉄道!
 


車外も、車内も
派手派手でした。
 
息子との楽しい週末でした。
しつこいですが
次回は一人でゆきます
 
 

三郎の欲しかったシャツは
 
レオレオニーのスイミー
エリック・カールのはらぺこあおむし
のシャツ・・・
 
お前は
ちこちゃんと同じ
永遠の5歳児かぁ~~
 
パンツの柄は
なんじゃい???
 
 
 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サーターアンダギー

2023-06-09 22:14:37 | 日記
先日、ショッピングセンターに行ったら
サーターアンダギーの屋台みたいなのがあって
目に止まりました
 
小ぶりなサーターアンダギーだったので
食べやすそうで
買って帰ることにしました
 
1袋400円
初老夫婦2人なので
ちょうどよい量です
 
プレーンの袋1袋買おうと思ったら
3袋なら1000円って
言われたのよ
 
以前YouTubeで
お金の貯まらない人の物の買い方って
いうのを見たのよ
 
1個で済むものを
2個かったらお得ですっていう
キャッチフレーズにに誘導されて
いらない2個目を買う人は
お金が貯まらない・・・って
言った
 
なので・・・
サーターアンダギー3袋はいらない・・・
と思いつつ
 
プレーン味以外のサーターアンダギーが
気になりますやん
 
あぁぁ~~
初老2人暮らしなのに
3袋も買ってしまった泣泣
 
 


400円で済んだ出費が1000円となり
 
買えば美味くて
いっき食いして
いらぬ脂肪が下腹部に貯まります
 
2個ならお得のフレーズに
乗ってはならぬ・・・
 
自分に必要なものだけを
購入する強い意志を
持ちなさい・・・かかあ天下さん
 
必要なものだけを買えば良いのよ・・・
 
結局
プレーン味とバター味のサータアンダギーの
味の違いは判らんかった
 
ゴマ味は美味かったよ
 
 
 
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中山道完歩祝賀会

2023-06-08 17:25:54 | 中山道
5月26日に
京都三条大橋で中山道のゴールを迎え
その日の夜は、知恩院の近くのお店で
完歩祝賀会を行なっていただきました
 
 
「いもぼう」と言うお店です
いもぼうってなに???
 
 


ネットをコピペしました
 
「いもぼう」は、海老芋とよばれる大きな海老の形をしたお芋と、
北海道産の棒鱈を炊き合わせた京料理。
手間暇をかけてつくるこの京料理の特徴は
全く異なる性質の素材同士がお互いの性質をうまく作用させている点で
「出会いもん」と言われておりますって
事です
 
京都料理なのね



完歩祝賀会では
講師の先生が、参加者それぞれに
完歩賞を授与してくれましたよぉ〜


参加者はそれぞれ一言ずつの
ご挨拶があります
皆さん!
日程の調節や  
体調など苦労をしながらの
完歩です。
 
私は木曽22里11宿を歩いたことが
印象に残ります
江戸時代からの街並みを残す宿場や
超えても超えて続く峠に
いつになったらこの山道を超えることができるのだろうかと
思いつつ
木曽の山々を季節折々の景色を楽しみながら
歩いたことはとても印象に残っています
 
できることなら、この木曽路だけは
また、歩いてみたいと思っています
 
歴史の現場
この町まるごと古戦場の
関ケ原もとても記憶に残っています
書物でしか知らなかった
古戦場を自分の目で見ることができて
感動しました
 


80歳を過ぎておられる参加者もいて
元気を頂きながら
私も完歩する事が出来ました。
 
街道を歩いている方々
皆さん不思議なパワーをお持ちです



完歩の賞状と記録帳!
 
宿場を通過する度に
講師の先生の印鑑を
いただきながら
69宿の印鑑を全ていただく事を楽しみに
コツコツ歩いて来ました。
 


記念品は七宝焼の
小さなピンバッチ!
 
ツアー代かなり注ぎ込んだので
もっと、立派な記念品
ちょうだいと言う気が
しないでもありませんが
 
私にとっては、
大事な宝物です。
 
ちなみに東海道のバッチの色は青でした
街道ごとに、バッチの色がちがいます
 
五街道!
5色のバッチを集めるのが
目標です!
 
私が死んだら、
子供達にとっては
なんの意味もないバッチなので
すぐに捨てられる品物ですが
 
自分で管理出来るうちは
500キロ近くを自分の足で歩いた証なので
大事にとっておきます。
 

東海道完歩時のブログ貼り付けます

 

東海道492キロ歩ききりました。 - 雷とからっ風 義理人情!上州かあちゃんの毎日

2017年10月に日本橋をスタートして2年!京都三条大橋!ゴールできました。頑張りました!ばんざぁ〜〜い完歩祝賀会で、完歩賞を講師の先生からいただきました嬉しくて踊って...

goo blog

 

 

 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする