大阪上陸

2007年08月31日 22時02分18秒 | たわごと
アクセス解析
(画像多数につきフルブラウザ等にて閲覧よろしく)
写真は、『く~た』のラーメンなんですが

明後日の日曜日、道頓堀に一蘭がオープンするわけですよ!!(*゜∀゜)=3

かなり嬉しい事ですヽ(゜∀゜)ノ


んで、今日は一蘭クラブ会員の中で抽選に当たったヒトが

オープン前試食会をやってるんです。


残念ながら、俺は抽選にハズレました(ノД`)


で、なんとエリングのヤローは

見事に当たりやがったんだよ(゜д゜)


うらやましいヤツめぇ!

飲み会の後に食いに行くって言うてたな。

シメラーメンだな(´∀`)

















結論・あの女やりやがるわヽ(゜Д゜;)ノ




















甲斐頭 http://www.geocities.jp/soul_kais
ハイラックスTV  
http://mycasty.jp/kaikai0615/index_bbs.html

ポテトチーズバケット?

2007年08月31日 18時16分14秒 | メシ
アクセス解析
(画像多数につきフルブラウザ等にて閲覧よろしく)
今日のお昼は、マルナカで昨日買った『ポテトチーズバケット』です。

閉店セール品で3つ280円のパンでしたヽ(゜∀゜)ノ


んー

ポテトサラダもたっぷり入ってて

なかなか食べごたえがあって嬉しいな♪

満足満足♪

















結論・チーズとベーコンも良いなぁ





















甲斐頭 http://www.geocities.jp/soul_kais
ハイラックスTV  
http://mycasty.jp/kaikai0615/index_bbs.html

『渡り蟹のトマトクリームスパゲティ』

2007年08月31日 14時08分26秒 | メシ
アクセス解析
(画像多数につきフルブラウザ等にて閲覧よろしく)
昨日の夕飯は、『渡り蟹のトマトクリームスパゲティ』ヽ(゜∀゜)ノ

ちょっと前にも『渡り蟹パスタ』を作りましたが、今回は生クリームを使って

マイルドに仕上げました



うむ!

こっちもカナリうまいな♪♪

















結論・小さい渡り蟹を使うとオモテナシには向かないなヽ(´∀`;)ノ

















甲斐頭 http://www.geocities.jp/soul_kais
ハイラックスTV  
http://mycasty.jp/kaikai0615/index_bbs.html

大分県佐伯市 道の駅『宇目』

2007年08月31日 10時49分45秒 | 大分オススメ(ラーメン・etc)
(画像多数につきフルブラウザ等にて閲覧よろしく)
この前、ヨシさんと延岡へ行く途中に寄りました。

場所はコチラ

ココはオススメが一つ!














からあげ!!!(*゜∀゜)=3






確か300円くらいでゴツイのが4,5個入ってたと思います

安くてボリュームあって、もちろんウマイんです


ちょっと、味は濃い目ですが

ジューシーで助手席の方はビールの飲まねば損ですね


お立ち寄りの際はゼヒ♪














結論・ドライブの助手席でビールを飲まない事はほとんど無い俺(ノ∀`)アチャー
























甲斐頭 http://www.geocities.jp/soul_kais
にほんブログ村 地域生活ブログ 大分情報へ

宮崎県延岡市 ラーメン『再来軒』

2007年08月30日 20時36分25秒 | 九州オススメ(ラーメン・etc)
(画像多数につきフルブラウザ等にて閲覧よろしく)
この前、イトコの小娘と行ってきました『再来軒』ヽ(゜∀゜)ノ

場所はコチラ


宮崎ラーメンの有名店!

4、5年振りの来店だと思います

んで・・・















大盛ラーメンを注文!











んー

正直、こんなにウマかったかと(ノ∀`)アチャー


何年か前に行った時は、そんなに印象が無かったんですがねぇ~

いや、予想に反してウマかったです♪♪


スープは、あっさりとした豚骨スープですが

コクがあって深いって感じです

そんで、中太麺がスープと良くあうんです


俺は、細麺が大好きなんですが

ここの中太ストレート麺はかなり気に入りました


そして、チャーシューが最高♪

最近よくある、トロトロばら肉チャーシューも大好きだが

ここの油少なめだが、ホロホロと柔らかいモモ肉チャーシューもイケルなー


写真の様に、チャーシューのボリュームが結構あり

それをおかずに白飯でも頼むのも絶対にウマイだろうなと(*´ー`)


次行った時は白飯も注文だ(*^∀゜)




詳しい情報はお店ホームページでどーぞ。
http://www.sairaiken.com/












結論・オススメ度S




















甲斐頭 http://www.geocities.jp/soul_kais
にほんブログ村 地域生活ブログ 大分情報へ

食い合わせ

2007年08月30日 11時35分52秒 | メシ
アクセス解析
(画像多数につきフルブラウザ等にて閲覧よろしく)
この前、『すき家』で『ネギ玉牛丼+エスプレッソDEソフト』を頼んだ。

あえて同時に持ってきてもらった


うむ

この組み合わせあなどれん・・・(ノ∀`)














結論・チャレンジチャレンジヽ(´∀`;)ノ













甲斐頭 http://www.geocities.jp/soul_kais
ハイラックスTV  
http://mycasty.jp/kaikai0615/index_bbs.html

大阪府岸和田市 『本家 平野家』

2007年08月30日 02時29分30秒 | 関西オススメ(ラーメン・etc)
(画像多数につきフルブラウザ等にて閲覧よろしく)
昨日は、岸和田に最近出来た『本家 平野家』って言う

ラーメン屋へ行って来ましたヽ(゜∀゜)ノ

…あれ、ここはちょっと前まで『味の時計台』って言う

北海道ラーメンの店で、そこそこ繁盛してたような

なぜ・・・??


まー、とりあえず入店。

んー、普通のファミリーラーメン屋って感じの店内♪

小奇麗小奇麗♪♪

でも、その時の客層はガテンなオッサンがいっぱいだったなヽ(´∀`;)ノ

時間が21時過ぎだったせいかな


んで、メインのラーメンは醤油豚骨or塩ラーメンです。

今回の俺のオーダーは・・・














唐揚げ丼セット(塩・大盛) 920円















味の感想。

塩ラーメン♪

スープは、塩スープに炒め野菜が良く合いおいしかったです。

・・・しかし、ぶっちゃけ塩ラーメンは食べ馴れて無いから

評価はテキトーですな(ノ∀`)アチャー

久々なんで、何でもウマイって感じですヽ(´∀`;)ノ


麺は、黄色い中太ちぢれ麺♪

んー、九州ではなかなか食べないから新鮮だ!!(*゜∀゜)=3

普通においしかったです♪


具は、モヤシ&タマネギ炒め・メンマ・ワカメ・チャーシューが

結構いっぱい入ってました♪

塩ラーメンには炒め野菜が良く合いますね♪

あと、チャーシューはトロトロの柔らかさ!!(*゜∀゜)=3

味は、クセが無い感じです。


んー

食べ馴れない塩ラーメンなんで、

ウマイとしか言えねーです(ノ∀`)アチャー


…しかし、替え玉200円は九州人からしたらボッタクリとしか

思えんとですヽ(`Д´)ノ




で、唐揚げ丼。

熱々唐揚げにタップリの甘辛いタレがかけられてます!

ご飯にもタレがたっぷり染み渡っており

予想外にウマかったです

結構オススメ!でも、紅ショウガもっとくれ


キムチは・・・

とりあえず、量が少な過ぎだ(゜д゜)







さてさて、メニューも紹介しときます。











ちなみに相棒の豚骨醤油もちょっと食べたが、やや塩辛かったです(ノД`)


















結論・オススメ度C

























甲斐頭 http://www.geocities.jp/soul_kais
にほんブログ村 地域生活ブログ 大分情報へ

タイムリミット

2007年08月30日 01時49分08秒 | たわごと
アクセス解析
(画像多数につきフルブラウザ等にて閲覧よろしく)
昨日は、久々にりんくうプレミアムへ行って来ましたヽ(゜∀゜)ノ

・・・しかし、閉店30分前の8時30分に(´Д`;)



ざーーっと周っただけですね

でも、買い物一つだけしましたヽ(゜∀゜)ノ













最近オープンしたゴディバ!!(*゜∀゜)=3














500円のチョコを1つだけ(´∀`)












んー

ゴディバショップのオープンは嬉しいね♪

入るだけで、甘い香りで幸せになれます(ノ∀`)















結論・閉店間際のりんくうの雰囲気は良い感じ

















甲斐頭 http://www.geocities.jp/soul_kais
ハイラックスTV  
http://mycasty.jp/kaikai0615/index_bbs.html

ハイラックスよ永遠に

2007年08月29日 15時09分40秒 | 
アクセス解析
(画像多数につきフルブラウザ等にて閲覧よろしく)
写真は、現在オヤジさんが使ってる

代車のミラです・・・


そーです!!

我が愛するハイラックスサーフがついに終焉の時を迎える事になりました(ノД`)


2001年10月30日に俺の元へやってきたサーフ!

本当にいろんな思い出がいっぱいです(つД`)



豪雪秋田をスリップしながら駆け抜けたり・・・

石川の海岸で調子にのってたら波にのまれて引きずり込まれたり・・・

箱根の峠を越えたり・・・

奈良の山中でボンネット爆発したり・・・

ディーゼル規制に怯えながら東京へ入ったり・・・

大阪市内でコンパクトカーが追突して潜り込んだり・・・

九州中を走りまわったり・・・



思い出いっぱい過ぎる車ですウワァァ・゜・(ノД`)・゜・ァァン

涙が出そうな別れです(ノД`)

現在はレジアスに乗ってますが、

ブログのタイトルも『ハイラックス速報』ってくらいですから

いかに愛着が高かったかと・・・



さー

在りし日のハイラックスサーフ写真をどーんと公開で

最後のお別れとしたいと思います。

想い出をありがとーサーフ!!(涙)


2001年10月30日納車された日!!(*゜∀゜)=3


















クリスマスにはイロイロやりましたヽ(゜∀゜)ノ






















さらば!ハイラックスサーフ!(ノД`)

















結論・しかし、嬉しい事に買い換える車はサーフかパジェロヽ(゜∀゜)ノ



















甲斐頭 http://www.geocities.jp/soul_kais
ハイラックスTV  
http://mycasty.jp/kaikai0615/index_bbs.html