goo blog サービス終了のお知らせ 

こんなんばっかやー'`,、('∀`) '`,、

2012年07月18日 12時18分26秒 | 弁当
いつかの弁当。つーか、最近の弁当は日々こんな感じです。



・冷製カッペリーニ
・じゃがいもオムレツ





「冷製カッペリーニ」は、前日の晩酌のシメに多めに作って弁当IN。

「じゃがいもオムレツ」は、シリコンスチーマーやらを使った、完全レンジ料理。

案外と言うか、全然美味しいです'`,、('∀`) '`,、

満足!

今日も自分にごちそうさま。


































結論・冷たいのが良い季節




























    

    

  





ハム太郎

2012年06月17日 10時54分23秒 | 弁当
いつかの弁当。


・チーズハムカツ




自家製、どぶろくビール春菊パンを使ってサンドイッチ。

飾りっけが皆無なのはご愛嬌。

味はヨイヨイ。

今日も自分にごちそうさま。
































結論・さて、今日は何を食べようか(ノ∀`)アチャー




























    

    

  





パン

2012年04月08日 17時05分17秒 | 弁当
2012年3月23日の弁当。


・ハムとブロッコリーのチーズサンドイッチ
・新玉ねぎサラダ






ハムはなんだかもらいもの。

よくわからんが高級なヤツ。

美味いですな(・∀・。)ノ

今日も自分にごちそうさま。





























結論・春だねぇ























    

    

  






やさい

2012年03月10日 20時32分35秒 | 弁当
2012年3月7日の弁当。


・ビビンパ弁当
・ほうれん草と椎茸とベーコンと卵のバターソテー





野菜たっぷり。

今日も自分にご馳走様。



で、ベイス。

オープン戦で首位だとかw

まぁ、オープン戦の勝ち負けなんて意味の無い事とは言え、昨年の「オープン戦から勝ちにこだわる!」って言うて

負けまくってたのよりは良いです(ノ∀`)アチャー



で、内容の方ですが、投手陣はそこそこ駒が揃ってきましたな。

昨年の疲れが心配だとは言え、後ろの投手はなかなかのもの。

問題の先発陣も、ジオ・ブランドン・ハミルトン・国吉らがそれなりに計算できそうですしね。

あとは清水の復活、加賀美・眞下・小林公あたりの覚醒さえあれば…



が、問題は打撃。

やはり村田の穴はデカイ。

そんで、オープン戦の内容もダメダメ。

結構得点して勝ちはしているが、取りこぼしが多すぎる。

幸運が続き、相手のエラーや自滅で得点をもらっているが、シーズンに入るとなかなかそんなもん無いよ。

この前のオリックス戦はオープン戦最多の5点は取ったが15安打だぜ…

もっと取らんと。

今のとこ頼れるのは昨シーズンと変わらず渡辺直人さんだけだよ…


本当に直人さんを5000万の金銭トレードで獲得出来たのは奇跡だなぁ~。






























結論・人望も野球偏差値も高いヽ(゜∀゜)ノ
























    

    

  





ベンさん

2012年02月25日 16時20分42秒 | 弁当
2012年2月21日の弁当。



・鰹の菜飯
・マカロニサラダ
・煮豆腐






おかず箱には、カボス醤油を入れた小瓶。

レンジで温めたご飯にふりかけると美味いんですよね。

以前は、ハナからご飯にまぶしてたんですが、レンチンするとクソまずくなるんですよね(ノ∀`)アチャー

温かいものにカボス果汁をかけるのは良いが、カボス果汁を温めるのはアウトと学んだ三十路の弁当。



まー満足。

今日も自分にご馳走様。



























結論・ほぼ毎日弁当作ってるんだが、写真は撮り忘れる























    

    

  





ビールマシン

2012年02月05日 22時42分29秒 | 弁当
2012年1月19日の弁当。


・三色そぼろ丼
・ポテトサラダ
・ブロッコリー


「三色そぼろ丼」は、大根葉の油炒め・卵そぼろ・白菜の肉みそ炒めの三色。

飯がススミます。

満足!

今日も自分にご馳走様。







で、ビール造り。

このマシンがむっちゃ欲しい。














値段は日本円で約35万円するんだがw、日本で売ってたら即金で買うわ!w























一次発酵・二次発酵を同時に進行出来、温度管理&ビール粕の除去も自動。

醸造期間は1週間エッ(゜Д゜≡゜Д゜)マジ?

そんで、ビールサーバーまでついてるとは・・・

最強過ぎるだろww

ちょー欲しい…

アドバンストブルーイングさんあたりが、輸入しねーかなぁww



























結論・いいなぁニュージーランドw





























    

    

  





ヤーコン

2012年01月26日 12時03分32秒 | 弁当
2012年1月12日の弁当。



・卵菜飯
・大根と人参のぬか漬け
・豚キムチ
・ヤーコンとポテトのサラダ



まー野菜だ野菜だ。



































結論・食物繊維だけは間違いなく抜群に取ってるな




























    

    

  





F

2012年01月02日 23時01分22秒 | 弁当
いつかの弁当。

・鯵の菜飯
・豚キムチ
・春菊マカロニポテトサラダ
・大根と豆腐の煮物




美味かったー

今日も自分にご馳走様。







で、漫画。

今読んでるのは「F -エフ-」
















レーサー漫画。

まぁ、そこそこ面白いんだが、「ゴルゴ」や「オークションハウス」的に、噴出すとこ結構あるなぁ(;・∀・)w

レース後の主人公。














吹いたわw

まぁ、頭を空っぽにして読む漫画ですね。

基本的に若い女性キャラは、強姦気味にやられパターンで、

レース関係は、ライバルやらの死&主人公の精神的ダーメージの繰り返し。

話しの内容は重いが、何だかアホっぽさがあるなぁ~(ノ∀`)アチャー



オススメ度B+






















結論・眠さに負けずに漫画読む寝床