goo blog サービス終了のお知らせ 

大分市高城『麺堂 香 高城店』

2013年11月30日 06時35分39秒 | 大分オススメ(ラーメン・etc)
2011年8月某日。

暑い中『麺堂 香 高城店』へ行って来ました~

過去訪問時のエントリーや場所等はコチラ




ガツンと昼時だったんで多かったー

ちょっとだけ空席待ちでした。

で、着席後のオーダー・・・



・・
・・・

いや、カタコトのチャイニーズでもいいんですよ(;・∀・)

そら、少しくらいはコッチもハッキリ言ったりしますよ。

が、限度があるわ。

「こってりラーメン大盛 背脂多め」の単品で、どんだけ聞き返すねん。

人多い混雑時にオーダー受けて良いレベルじゃねーわ。


























まぁ、グッタリしたけどラーメン到着。

































ワタワタした昼時にオーダー聞きにくるのは勘弁して欲しいレベルでしたー(・ω・)ゝ


で、お味。

こってりスープ。

極細麺。

細麺で割とノビやすいんで、「カタ麺」以上がオススメ。

あと、量もかなりありますね。

普通の店の大盛りより、遥かに大盛り。

大食らいな自分でも満足出来ます。

いつも通り美味しゅうございました。



























結論・美味くて量たっぷり♪





























    

    

  





大分県宇佐市『懸屋/懸屋酒造』

2013年11月29日 06時23分12秒 | アルコール
今回のお酒は、宇佐市安心院の「懸屋酒造」が作る麦焼酎『懸屋』です(*´ー`)


五割まで研ぎすまされた大麦を原料にし、発酵時に必要なミネラルを豊富に含んだ安心院盆地の清水を仕込み水に使用したそうで。





さて、味の感想。

スッキリとフルーティー系な麦ですが、キリキリとしたアルコール感はありませんヽ(゜∀゜)ノ

強い辛口の日本酒を飲む感覚で飲める焼酎ですね♪

様々な料理と相性良さそうで、飲みやすい焼酎でしたー♪




















結論・オススメ度B+
















    

    

  





芝海老

2013年11月28日 06時18分51秒 | メシ
2013年11月12日

小腹が減ったんでちょいと一品。

・えび団子にゅうめん




ちょいと中華系なにゅうめん。

「えび団子」は、今話題の「芝海老」を生姜と共にマジックブレットでガーーーー。

それに、醤油・塩・砂糖・片栗粉・豆腐・卵白あたりと混ぜあわせて完成。

フワフワ~

食べる前に、ちょいとラー油あたりをたらすと最高じゃわい。





















結論・偽装じゃないです'`,、('∀`) '`,、
















    

    

  




大分県佐伯市『佐伯ラーメン 遊楽』

2013年11月27日 06時55分51秒 | 大分オススメ(ラーメン・etc)
2011年2月18日『佐伯デー』シリーズのスタート。



毎度恒例のお泊りで佐伯を満喫です。

代わり映えもしない毎度のお店訪問ばかりですが、『佐伯ラーメン 遊楽』は初訪問!

オープンしてから日がそないに経って無いですからね。

場所はコチラ






さて、入店。

まー、小奇麗な普通のラーメン屋さん。

メニューはこんな感じ。
















で、俺のオーダーは・・・

























ラーメン 大盛 650円

















さて、味の感想。
【ラーメン 大盛】
うん。見てもわかる通りやや量は少ないね。
大盛りでこれだもんな。
で、味。
あー、キッチリ作られた佐伯ラーメンですな。
麺は柔らかく、にんにく&脂の効いたスープ。
佐伯ラーメンらしい佐伯ラーメンって感じですかね(*´ー`)
新しい感じとしちゃ、後口に残る醤油の酸味。
これが結構ハッキリと感じられます。
「?」と思う人もいるやろーけど、個人的には何かハマりそうな味わいでした♪




【総評】
美味しい佐伯ラーメンでした。
ただ、量は正直自分には足らんかったから、次は「ご飯大盛」もオーダーですな。
そこいらのラーメンよりは塩辛い味付けなんで、ご飯とはきっと合いますヽ(゜∀゜)ノ
まーた行こう♪






























結論・オススメ度A



























    

    

  






『麦とホップ<特製セット>/サッポロ』

2013年11月26日 06時43分08秒 | ビール
「麦とホップ」のハーフ&ハーフ推奨?セットです(・ω・)ゝ

これ、むっちゃお得やったな。

黒3本、ノーマル6本の合計9本にグラスが付いてきて890円やった。

グラスも、ショボイヤツじゃ無くて、結構良いヤンなんだよな。














俺の持ってるグラスと全く同じ型で、麦とホップのロゴが入ったやつ。

ハーフ&ハーフの目安ラインも違和感無く入ってて良い感じです(*´ー`)





















結論・ハーフ&ハーフ美味いヽ(゜∀゜)ノ
















    

    

  





北海道網走市『プレミアムビール/網走ビール』

2013年11月24日 06時56分06秒 | ビール
今回のビールは北海道の「網走ビール」が造る『プレミアムビール』を頂きました。

モンドセレクション銀賞受賞!(´・ω・`)キリッ

・・・何か格好悪いな(ノ∀`)アチャー

ビールなんて、コンテストやらいあっぱいあるのに、なぜ「モンドセレクション」ですかよwwww

さらに言えば「銀賞」て(;´Д`)


ま、まぁ、味の感想ですね。
【プレミアムビール】
炭酸優しいですね。
麦のコクと甘みをふんわりと感じられます。
ちょっとキリット感が欲しいとこではあります。
優しさと、アクセントの無い味わいで、ちょっと飲みごたえが弱いですねぇ。
価格が高い地ビールで500円出す味かと言われると・・・






































結論・オススメ度B

























    

    

  





大分市大在中央『鮨処ノ喜悦』

2013年11月23日 06時15分45秒 | 大分オススメ(ラーメン・etc)
2011年2月某日。

毎度でーす。(墓所や過去訪問時のエントリーはコチラ

写真はちょっとボケてるけど「牡蠣の天ぷら」

フライはよく食べたりするけど、天ぷらはなかなか食べる機会無いですな(*´ー`)

プルンとした大粒の牡蠣が、フワサクの天ぷら衣に包まれて美味いです♪

で・・・

























ハラス焼き~












パリッとな!

脂が良い具合に落ちて美味いです♪
























シマアジのカマ焼き





























シマアジは~

旨味はバッチリだが癖が無くおいしいなぁ'`,、('∀`) '`,、

で、シメは・・・










































座敷で食ってたけど、寿司はカウンターで頂きました'`,、('∀`) '`,、

サクッと頂けるんで寿司はカウンターが良いですな。



相変わらず満足♪

美味かった美味かったヽ(゜∀゜)ノ




















結論・9時くらいまでは平日でも予約が無難

























    

    

  






2013年11月22日 06時04分56秒 | イベント
先日、友人の結婚式で「オアシスタワーホテル」へ





















中高男子校時代の同級生が集まりも集まったり。











ちょいとした同窓会ですねぇ(*´ー`)

遠くは、シンガポール・宮城・東京・奈良等々から。

卒業以来の人もいっぱい。

主役をよそに、同窓会気分で盛り上がる(ノ∀`)アチャー














で、二次会前に白木屋で飲んだくれ。
























そして二次会。











定番のビンゴゲームで、わたしゃ、オアシスタワーホテルの金券5000円当たったー

自慢じゃ無いが、二次会ビンゴゲームのヒキは無茶苦茶良いワシ。

前回は、テレビ&コンポ。

以前にも、商品券1万円分とか、IH調理器とか当てとるな'`,、('∀`) '`,、


















3軒目













飲んだわー

喋ったわー

楽しかったわー











シメは「とんこつ道」でラーメン











ここでもビール飲んだけどねー(ノ∀`)アチャー

いやー楽しい結婚式でした。

Gさんお幸せにー























結論・みんな変わらんね
















    

    

  





『CN-GP530D/パナソニック』

2013年11月21日 06時08分59秒 | オススメ商品
ポータブルカーナビを購入。

エルグランドさんには純正ナビが付いてはいたんですが、イロイロ悩んだ結果、ポータブルナビの方が便利そうなんで購入。
















設置。

















良いですね。

純正ナビの方でテレビを視聴しつつ、カーナビもそのまんま見れるのが良い感じ。

そんで、最近のポータブルナビは格段に良くなっとりますなぁ。

タッチパネルの反応は良く、GPSの捕捉もバッチリじゃわい。

大満足。






そして、鍋頭の小ねじ。













このサイズのやつをポータブルナビのブレーキ端子に差し込んどけば、走行中にもナビ操作&ワンセグ視聴も可能です'`,、('∀`) '`,、






















結論・べんりー