goo blog サービス終了のお知らせ 

『鯖の燻製スパイシー・オイル煮/輸入者 川口貿易』

2011年10月04日 04時55分01秒 | 缶詰
「やまや岸和田春木店」の賞味期限間近のセール品。

100円で購入。

アイルランド産の『鯖の燻製スパイシー・オイル煮』






















コンロにかけて、パセリを散らしました。











さて、味の感想。
【鯖の燻製スパイシー・オイル煮】
オイルは「ひまわり油」です。
燻製と「ひまわり油」は良く合いますな。
んで、黒胡椒のスパイしーさが結構効いてます。
サバは、ちょっと鳥の胸肉みたいにギュッとした美味い。
まぁ、なかなか良い酒のアテになりました♪









スパイシー・オイル煮

スパイシー・オイル煮

価格:577円(税込、送料別)





















結論・オススメ度B










これ、ウマソーだなぁ。
 ↓ ↓ ↓
















 

  

   

   

  

 





韓国『牡蠣スモーク(輸入元 神戸物産)』

2010年07月18日 11時40分34秒 | 缶詰
(画像多数につきフルブラウザ等にて閲覧よろしく)
今回は韓国製の『牡蠣スモーク』の缶詰。

神戸物産が展開する『業務スーパー』にて170円程度で売られてます♪

で・・・














オープンヽ(゜∀゜)ノ









綿実油に小粒の牡蠣スモークがたっぷり入ってます♪

スモーキーな牡蠣はなかなかうまいですヽ(゜∀゜)ノ

良いツマミになりますな。

あと、パスタなんぞに使っても良さそうだヽ(゜∀゜)ノ















結論・170円はやはり安い!!オススメ度S









旨味たっぷり♪ぎっしり詰まってます!味はまさにスモークチーズ!?[缶詰]かき薫製スモーク ...








 

  

   

   

  

 




☆オススメ缶詰☆

2010年07月13日 19時41分50秒 | 缶詰
(画像多数につきフルブラウザ等にて閲覧よろしく)
いざって時のために、缶詰食ってみます(*´ー`)




【オススメ度S】
韓国『牡蠣スモーク(輸入元 神戸物産)』




【オススメ度A】
MARUMAI『ずわいがに(フレーク)』


【オススメ度B】
『鯖の燻製スパイシー・オイル煮/輸入者 川口貿易』
マルハ『ぶり大根煮』
旭食品『鯨大和煮』
ニッスイ『さくら肉大和煮』
キョクヨー『炭火焼 あじ塩焼き』




【オススメ度C】
旭食品『鯨焼肉』
スペイン『スタッフド・オリーブ(ブルーチーズ)/セビリア・プレミアム』


















結論・酒のアテ












    

    

  





スペイン『スタッフド・オリーブ(ブルーチーズ)/セビリア・プレミアム』

2010年07月12日 00時05分28秒 | 缶詰
昨日の酒のアテ。

ブルーチーズを詰めたオリーブです♪

『やまや 岸和田春木店』にて298円で購入。

味は・・・ま、普通。

オリーブ美味いが、ブルーチーズがもう一つかな。

クセが無く食べやすいが、ブルーチーズらしいコクが少ないね。

これなら、オリーブとブルーチーズをそれぞれ買った方がいいや。













結論・オススメ度C















 

  

   

   

  

 




マルハ『ぶり大根煮』

2009年05月01日 11時59分54秒 | 缶詰
(画像多数につきフルブラウザ等にて閲覧よろしく)
今回はマルハの『ぶり大根煮』を頂きました。

もらいもんなんで値段はわからん(´∀`)

で、開缶・・・















こんな感じ












さて、味の感想。
【ぶり大根煮】
大根は味が染み込んでるが、食感にそれなりの歯ごたえがあって良い♪
ブリは骨も食べれて良いね。
まぁ、味は缶詰ならこんなもんだろう満足ヽ(゜∀゜)ノ
あと、「あっさり味」っつ書いてるが、それなりに濃いよ。
酒のアテには良い。












結論・オススメ度B








あっさり仕上げ!マルハぶり大根煮缶詰150g(固形量95g)









  

   

  

にほんブログ村 地域生活ブログ 大分情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 西日本ブログ 大阪 その他の街情報へ




MARUMAI『ずわいがに(フレーク)』

2009年03月30日 20時49分14秒 | 缶詰
(画像多数につきフルブラウザ等にて閲覧よろしく)
泉北中央市場にて賞味期限ギリギリセールの100円で購入。

パカっと開けると・・・











こんな感じヽ(゜∀゜)ノ
CIMG48761.jpg









さて、味の感想。
【ずわいがに(フレーク)】
ずわいがに&まるずわいがにの混合肉だそうで。
フレークなんで粉々しいなぁ~ヽ(´∀`;)ノ
そんで、ちょっと甘めの味。
まぁ、缶詰だこんなもんだろう♪
特別ウマイわけでも無いが、100円だったら買いですわ。












結論・100円ならオススメ度A







ニッスイ ずわいがに缶詰ギフトNo30 NCS-30 〔T336-07〕








  

   

  

にほんブログ村 地域生活ブログ 大分情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 西日本ブログ 大阪 その他の街情報へ





キョクヨー『炭火焼 あじ塩焼き』

2008年12月09日 11時20分59秒 | 缶詰
(画像多数につきフルブラウザ等にて閲覧よろしく)
今回は、キョクヨーの『炭火焼 あじ塩焼き』

和泉府中サティにて99円で購入。

中はこんな感じです。














さて、味の感想。

【炭火焼 あじ塩焼き】
「炭火焼」って表示だが、そんな香ばしさは無いな。
まぁ、焼きアジの塩ダレ漬けって感じです。
おにぎりとかに入れてもウマそうですな。
もちろん、酒のアテとしてもバッチリ。
しかし、意外に薄味で、良い味付けっちゃ良い味付けなんだが、
缶詰はちょっとくらい味濃いくらいが良いなぁと思ったりする俺。














結論・オススメ度B















  

   

  

にほんブログ村 地域生活ブログ 大分情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 西日本ブログ 大阪 その他の街情報へ




ニッスイ『さくら肉大和煮』

2008年11月22日 12時23分28秒 | 缶詰
(画像多数につきフルブラウザ等にて閲覧よろしく)
今回の缶詰は、ニッスイの『さくら肉大和煮』です。

100円くらいで購入。

で、中身は・・・














こんな感じ。










さて、味の感想。

【さくら肉大和煮】
赤身質の馬肉だが、大和煮にしてしまうと、全くクセが無くなるな。
まぁ、旨味も飛んで、大和煮の味に支配されちまってるって感じもするが(ノ∀`)
こんなもんでしょう♪
で、そのまんま食べるだけじゃ無く、丼にもしてみた。
甘ったるい大和煮なんで、紅しょうがと相性抜群だヽ(゜∀゜)ノ

















結論・オススメ度B













  

   

  

にほんブログ村 地域生活ブログ 大分情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 西日本ブログ 大阪 その他の街情報へ




旭食品『鯨焼肉』

2008年10月14日 14時47分41秒 | 缶詰
(画像多数につきフルブラウザ等にて閲覧よろしく)
そこいらのスーパーで購入。

ミンク鯨の焼肉缶詰です。

120グラム入りで390円くらいで購入したかな。


で、味の感想。

むー…

ちょっとデロンどした甘さと、微妙な鯨臭さ。

んー…、焼肉って言うても香ばしさがあるワケでも無いし、

これなら旭食品『鯨大和煮』の方がいいや。















結論・オススメ度C















  

  

 

にほんブログ村 地域生活ブログ 大分情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 西日本ブログ 大阪 その他の街情報へ




旭食品『鯨大和煮』

2008年10月04日 08時23分22秒 | 缶詰
(画像多数につきフルブラウザ等にて閲覧よろしく)
そこいらのスーパーで購入。

ミンク鯨の大和煮缶詰です。

120グラム入りで390円くらいで購入したかな。

なかなか、高いですヽ(´∀`;)ノ

でも、おいしかった♪♪

大和煮なんで、まぁ、どんな肉でもそれなりに同じっぽい味になるんだが、

適度に鯨の香りもして良い感じです♪♪

鯨入門に最適!?














結論・オススメ度B















  

   

  

にほんブログ村 地域生活ブログ 大分情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 西日本ブログ 大阪 その他の街情報へ