大分県佐伯市『居酒屋ひかる』

2016年01月31日 06時30分48秒 | 大分オススメ(ラーメン・etc)
2012年11月某日。

友人らと『居酒屋ひかる』へ





初めてのお座敷ヽ(゜∀゜)ノ

なかなか予約は取れないんですよね。




で、定番の刺身盛り合わせ。
















欠かせない肝和え等々
















やはり魚美味い。

飲んだー飲んだー飲み過ぎたー(ノ∀`)アチャー





























結論・ビールいっぱい飲んで、一升瓶開けて、スナック→ラーメン屋(またビール)のコースでベロンベロンな佐伯ナイトでした(ノ∀`)アチャー














    

    

  





初期のギネご飯作り

2016年01月30日 06時26分51秒 | 
2015年3月


初期の頃の、ギネスのオヤツやご飯作り。


溢れんばかりの食材を処理するためにスタートしたって感じのごはん作り。


まずは、ワカサギ。

 

我が家は、よく新鮮な「ワカサギ」を頂きます。


いや、まぁ、美味しいんですがモノには限度。


ましてや、川魚はそない食えへんよ。


つーわけで、冷凍して、何とかいろんな人に配ってたんですが、


ギネスさんのオヤツにしたろうかと。


そんなワケで煮る。













干す













扇風機使ったおかげで、2日とかからずに、しっかりと干された「ワカサギの煮干し」の完成。














おう


何気に、俺食ってもうまいわw


ポリポリとかじったら良い酒のアテやわ。


あと、煮干し作るついでに「ささみジャーキー」?も制作。












オヤツに良い感じです(*´ー`)












で、「おから」を炒めてサラサラパウダー状態に。ふりかけ~





















そして、ギネスのご飯。


初期は、まだ、トッピング程度ですね。今はほとんど作ってるw



・ドッグフード+ワカサギの煮干し+ヤーコン+ブロッコリーの葉








・ドッグフード+ブロッコリー+椎茸ペースト+鶏ささみ








・ドッグフード+ブロッコリーの葉+椎茸ペースト+昆布ペースト+ワカサギの煮干し+鶏ささみ







・ドッグフード+ブロッコリーの葉+椎茸ペースト+おからパウダー+ワカサギの煮干し+鶏ささみ





















さらには、自家製の鶏肉ジャーキーヽ(゜∀゜)ノ


茹でた鶏肉を、レンジ&扇風機&日干しでカラカラに。

























ジャーキーつーか、干し肉ですかね。

噛みごたえ抜群。



んで、ついでに、人間様用の干し肉も作る。


コチラは、醤油や砂糖を使い、スパイスやらも効かせた仕様。


おー!


鶏のサラミって感じやね。


酒のアテに抜群や。

まーた、作ろう♪





















結論・ワカサギが困らなくなったのはステキなことw
















    

    

  




大分県別府市『杉乃井ホテル』 その1

2016年01月29日 06時01分43秒 | 大分オススメ(ラーメン・etc)
2,015年1月24日。


別府の『杉乃井ホテル』お泊り新年会と言うのにこの雪www












吹雪やんけ!!w













いや、ほんまに行くかどうしようか悩んだ。


とりあえず、車はもう早い段階でやめといたけど、電車の方も大丈夫かよってレベルw


普通電車が、中心部はなんとか減便遅延で走ってる状況でしたからね・・・


が、最終的にはゴー


あかんかったら引き返せば良いって事で。


そこまで遠くないしね。


で、ポジティブに考えよう。


きっと人少ない\(^o^)/























そんなワケで電車でゴー



























無事ついた\(^o^)/














疲れたゴロゴロw

































で17時半と、早めに晩酌だ乾杯(・∀・。)ノ



























バイキングですが、なかなか美味しゅうございました。


お刺身は鮮度抜群。


別オーダーの「とらふぐ」もお手頃価格で、すんごい美味かったですね'`,、('∀`) '`,、











飲んでー食ってー騒いでー























うん


頑張って来て良かったヽ(゜∀゜)ノ






















結論・ブイヤベースうまかった














    

    

  





『燻製』~スモーくんDX~

2016年01月28日 22時05分32秒 | オススメ商品
久々に燻製作り。

燻製卵・ベーコン・燻製ウィンナー・スモークチキンは定番として、

今回は手羽中なんかで骨付きスモークチキンなんかも作ってみます(・ω・)ゝ

まぁ、塩漬けや味付け&風乾させた材料を・・・
























スモーくんDXで燻製






































良い感じに完成
























当然晩酌のアテ






















やはり燻製はうまいですな。

酒が進みますヽ(゜∀゜)ノ

だーい満足!

























結論・ベーコンは特に最高


























    

    

  





大分市牧『生蕎麦 田舎庵』

2016年01月17日 06時35分42秒 | 大分オススメ(ラーメン・etc)
2016年1月16日

Iさんと、萩原の「生蕎麦 田舎庵」へゴー

以前は確か焼肉屋だった後に入った蕎麦屋。


まぁ、メニューはこんな感じ。







































ワタクシは、「田舎せいろと贅沢かき揚げ丼」950円、最初から「替え蕎麦」を1枚追加で+100円












うん


つるつるでモチモチな蕎麦。


生蕎麦ならではの重量感ヽ(゜∀゜)ノ


普通に美味しいですね。


替え蕎麦100円なんで、ガッツリ食べるワタクシとかにはありがたいです。


さらに、替え蕎麦1枚したし'`,、('∀`) '`,、


贅沢かき揚げ丼は、うん、ほんまに割と贅沢。


エビや小柱なんぞがたっぷり入ってたわ。


お手頃に、ガッツリと生蕎麦を食べれるのは嬉しいですね。


美味しゅうございました。























結論・ランチタイムはお得なメニューがあるみたい














    

    

  





『MSO-R1020/マサオコーポレーション』

2016年01月16日 20時38分08秒 | オススメ商品
車のシガーソケット電源でも使える『ポータブル冷温庫』です。















とは言え、車内では一度も使った事はありませんヽ(゜∀゜)ノ

もっぱら・・・
























納豆作り専用!
















納豆作りには「40度を24時間キープ」ってのが基本なんですよね。

温度管理が可能な温冷庫はもってこいです♪

まぁ、安物なんで、そこまで正確には設定出来ないんで、庫内に温度計入れて管理はしてます。

それでも十分に重宝しとります。フル稼働!




























結論・オススメ度A

 























    

    

  





大分市横田『BABY FACE PLANET'S 大分店』

2016年01月15日 06時36分29秒 | 大分オススメ(ラーメン・etc)





2013年1月某日。

『BABY FACE PLANET'S 大分店』へ行って来ました。




関西には結構あったんですが、大分ではここが初出店ヽ(゜∀゜)ノ

ガッツリオムライスを食いたい時には「ベビフェ」って感じなんで嬉しいですね♪

が、味はまぁ、「お察しください」って感じだったんですよね・・・

で、注文したのは、ジェノベーゼスパゲティのワンサイズ大きい奴と・・・























エビのトマトクリームオムライスのスモウレスラーサイズ















ご飯3合(ノ∀`)アチャー

うふふ。

ま、いつも、これ一人でたいらげてたんでヨユーヨユー

で・・・


あら、思ったより味良いじゃん。

パスタもオムライスも、安っぽいイマイチなベーコン使ってるなぁ・・ってのは思ったけど、味付けと調理は悪くないや。

・・・うーん、俺の行ってたベビフェがあかんかったのか、大分店が頑張ってるのかw

また、行こ。



























結論・オススメ度A






















    

    

  





ベビーフェイスプラネッツ 大分店パスタ / 大在駅

昼総合点★★★★ 4.0



散歩へごー

2016年01月14日 06時31分52秒 | 
2015年3月28日。


さぁ、お散歩だ!





























ジョギングの定番の防風林内の歩道へ。




























風除けになり、日陰が多く、人も少ないんで走るのには良いんだよなお気に入り(*´ー`)


ギネスは、大量の松の葉と松ぼっくりにテンションだだ上がりでした\(^o^)/




































水が美味い。

















よー歩いたわ。









【ペット用水筒】 モービルドリンカー

【ペット用水筒】 モービルドリンカー
価格:842円(税込、送料別)
















結論・お散歩楽しい
















    

    

  





『自家製おぼろ風豆腐』~にがり~

2016年01月13日 06時20分24秒 | オススメ商品
「成分無調整豆乳200ml」に、「にがり5ml」を入れてかき混ぜます。

ふんわりとラップを張って、レンジで2分程度ですかね。

「おぼろ豆腐」や「寄せ豆腐」っぽいのが完成ヽ(゜∀゜)ノ


アホみたいに安い豆腐よりは全然うまいっすよー

温かいままで食っても良いし、冷やして食ってもウマシ。

ちょいちょい作っておりますヽ(゜∀゜)ノ






































結論・1皿50円くらいかな

 






















    

    

  








2016年01月12日 06時19分16秒 | 
2015年3月のギネス


生後4ヶ月。



ラップの筒で遊ぶ。


・・・いや、なんだ。表情豊かで楽しいわw




































愉快な顔しとるよなぁ・・・(*´ー`)











































がしがし噛む。

























以上。


ギネス、様々な表情を見せながら筒で遊ぶでしたー(・ω・)ゝ





















結論・この頃は落ち着きが無かったねぇw