石人山古墳(福岡県)
説明を読んで頂くと全長は100mを超し、造り出しを持つ前方後円墳であることが判る。この地域にあって古い部類に入るのだが、5世紀初めに築造された。周囲を歩いてみるが形状があまりはっきりとしない。しかし、この古墳は・・・仁王立ちする石人に会いに来てもらいたいものだ。すぐ近くには欠塚、弘化谷があり、これら3基で広川古墳群を形成し、一度に見学できるのはいいことだ。
石人山古墳位置
当該ブログの記事は平成29年(2017)3月16日から24日までである。
フォロー中フォローするフォローする