街道を歩く

今まで歩いた街道、町並み、これから歩く街道、町並みを散文的に紹介

折尾駅界隈を歩く

2017-03-19 00:10:00 | 街道関連

 右に弧を描く複線は黒崎から水巻へと直接繫がる路線である。



 正面から電車がやって来た。これが本来の筑豊本線(若松〜鹿児島本線原田)である。ご存じの方もおられようが、九州で最初に複線化されたのがこの筑豊本線であった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石人山古墳

2017-03-19 00:10:00 | 福岡 古墳

 五世紀初頭に築造された前方後円墳だ。その当時からずっと立っているのだからな。



 1500年も立ち続けている後ろ姿に何を感じるだろうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする