二村嘉一のネオジャパニズム

 世界の中で生きて行く、私達の創る新しい日本の形とは

恋をすれば、心が軽くなり、体も元気です、今はその自分を楽しみたいし、その余裕があることを神に感謝しま

2008年04月12日 00時00分00秒 | 日記・エッセイ・コラム
 皆さん今日はお元気ですか?
 今日も新しい一日が始まりました、皆さんは今日という新しい一日をいかがお過ごしですか、皆さんにとって今日という新しい一日も良き日であるように祈ります。
 昨日は、台湾料理屋さんの「美味館」で、五目焼きそばとピータンを食べました、美味しかったです、ピータンってどうしてあんな色なんでしょうね、どうやって作るのでしょうか。
 昨日も窈ちゃん( 「さん」から「ちゃん」 へ変えることにした、年下だし)へとメールを送りました、確か、今後の趣味の事についてです、書道と水泳と料理を趣味にしてみようかなと思っています、どれも皆、学生時代にかじった事のあるものです、そういう経験が出来ただけでも、学校に通っていた甲斐がありました、時間があるっていい事ですね。
 今日の朝の配達の時に、父に「グローバル」ってどういう意味だと聞かれました、一応「地球的規模」と言っておいたのですが、今日は父の誕生日で、このブログを見ていて、窈ちゃん窈ちゃんと、騒いでいるので、応援してくれているのかなと思いました、自分の誕生日に黄色いポロシャツを贈ってもらったお返しに、「グローバル」に生きろという、父の大きくて気高いプレゼント返しの言葉であったのかもしれません、窈ちゃんへの想いを新たにしました。
 今の日時はは4月3日(木)午前8時21分です。
 今日は朝から日差しが強く暖かくなりそうです、配達の終わりに見た桜並木は皆満開で、暖かい春の空気が固まって出来たみたいな、淡い淡いピンク色をしていました、まだ早い朝焼けの光の中に、雲の如くにぼんやりと浮かんださまは、壮観でした、毎年この季節が、一番、朝の配達をしていて、うれしいし、美しいような気がします。
 今日は明日休みだし、暇つぶしに百貨店へでも行ってこようかと思っていますが、窈ちゃんへ贈るジュエリーの品定めです、栄の名古屋「三越」がお気に入りなので、ぶらりと行って見ますか、9月20日の誕生石って何だろうね、9月の誕生石でもいいし、指輪の大きさどのくらいだろうね、指細そうだし、何やら、窈ちゃん一族は、三井財閥と繋がりがあるようなので、三越にしたいと思うのですが、TBSって三井系のメディアのようですし、正直言って「毎日新聞」ってあまり読むところが無いですよね、ここだけの話ですが。
 金鉱財閥のご令嬢に、貴金属のプレゼントも何ですが、9月20までにいろいろジュエリーの事を勉強しておきたいですね、装飾品売り場の人は、素人にも教えてくれるのかな、そういう事を、でも9月までには今からデザインして、製造する時間がたっぷりあるので、秋の新作に期待とかですかね、ムフフ、あまりブランドとかにこだわりは無いので、きちんと「三越」の保証書があればそれでいいです、ってそのほうが高くつくかな。
 そういえば母親にも、誕生日プレゼント買ってあげたいし、肝心の軍資金を貯めなくちゃですね、窈ちゃんの為に働くってどんな感じか、楽しみです、どんな仕事があるか短期でいいので探してみようかな、きっと厳しいと思うけど、頑張っていみたいです。
 なんだか、人生の出会いとは、不思議な気がしますが、しばらくはこの幸福な時間を楽しみたいです、きっとうまく行くそう信じて。
 それでは。

 宝石の重さよりなお重いものそんな言葉は僕から出るか

 翡翠色淡い碧の美しさ儚いと君歌に歌いて

 桜花雲海のさまたゆたいて車の速さ過ぎる視線に

 God bless you !

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする