★★★相馬弁研究所★★★

影武者所長による相馬弁講座や相馬地方の紹介…つうか、前代未聞・抱腹絶倒の方言エンターテイメント!!

がにまき

2006-11-27 20:31:36 | 単語解説
いやぁ~、ほれにしてもアレだなぁ。
・・・井川遙、14歳年上の男ど結婚か。
14歳の年の差なぁ~。
仮に、もしオレが今、14歳年下の女と結婚するとしたら、
「41」-「14」=「27」歳!!・・・お!いいな
って思うげんちょ、
よっく考えてみっと、オレが20歳んトキ、・・・6歳だった女だべした!!
・・・犯罪だど。

ま、ホレはホレとして、

今日のテーマは「がにまき」な。(「ガニ・シリーズ」の最終回だ)

「がにまき」ってコトバから、「がに巻き」=「カニ・ロール」・・・すなわち、
・カニをナニカで巻いた料理、もしくは、
・ナニカをカニで巻いた料理、のような感じがすっけんちょ、
その正体は、
  ↓


【作り方】
(1)生きたモクズガニを潰す
(2)味噌を加え、さらに細かくなるまで潰す
(3)ザルでこして、カニの殻とエキスとを分ける
(4)カニの殻をゆすいだ汁を沸騰させ、エキスを入れる
(5)つみれのように固まったらできあがり

以上、「おもいっきりテレビ」のページより。

「がにまき」=「カニのツミレ卵とじ風カニ汁」だな。
ガニを粉砕して汁の中に「撒いて」作るから、「がにまき」の「まき」は「巻き」でねくて、「撒き」なんだべな。

最高 んめど!!(14歳くれぇ年下のおねえちゃんと一緒に食ってみでぇもんだ)

ほんじゃ!!(^^)v

ここ、ポチっと押すの忘れんなよ~!!


//////////////////////////////【CM】//////////////////////////////






【おまけ】

※この研究所内で使用されているコトバで、わがんね~コトバがあったごんじゃら、コゴさ行って、自分で調べるように!!
  ↓


※コゴ押せばトップページさ戻れっと→
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« エッチガニ、すけべガニ | トップ | 「がにまき」に関するQ&A »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
モクズガニは (くらもち)
2006-11-27 22:01:47
美味いらしい。岩手県南の方(今一関市の川崎村あたり)でも、同じ様に、とにかく細かく砕いて調理するらしい。仕事の関係で何回か取ったことはあるものの、食ったことはない。
でも、養殖物と天然物は全く味が違うらしい。
食ってみてぇなぁ。

あ、かーるが結婚するらしいぞ。とうとう。今週末にJ7がやってくる、詳しいことはそこで聞くがね。
Unknown (波乗りもも)
2006-11-27 23:39:43
んで、所長、そのモクズガニはどこで買えるの?
南そーまローカルへの道その1で、今度行ったら作ってみるよ!
お豆腐入ってるように見えるけど、お豆腐も入れますか?
卵は作り方には書いてないけど、最後に溶き卵するのかなぁ?
Unknown (みかん)
2006-11-28 11:00:38
所長はガニマギ食ったことあっか?
オラは1回もねぇ。そもそもモクズガニを見たことがねぇ。どごさ行けば食えんだべ。
お返事 (影武者所長)
2006-11-28 12:22:06
◆くらもちさんへ
>あ、かーるが結婚するらしいぞ。・・・
まさが、14歳も年下なんであんめなぃ。
・・・つうが、当研究所はUSAだのブラジルさも愛読者がいるグローバルな研究所だがら、
「わかる人にしかわかんねぇ~」ような話は
  ↓コッチさな。
  ↓
kage-yh7@mail.goo.ne.jp

◆波乗りももさん及びみかんさんへ
>んで、所長、そのモクズガニはどこで買えるの?
>所長はガニマギ食ったことあっか?
>どごさ行けば食えんだべ。

「ガニ・シリーズ」は今回で最終回にすっかど思ったげんちょ、
上記の質問事項等に答えるために、もう1回、詳しくとりあげっかんな。

コメントを投稿

単語解説」カテゴリの最新記事