鍼灸如何に学ぶべきか~科学的鍼灸論の構築のために~

鍼灸の理論と術にかかわる初歩的・基本的な問題を中心に科学的=論理的に唯物論を把持して説(解)いて行きたい、と思います。

治療すべきで無い病〜病の二重性あるいは慢性病の構造〜

2020-06-08 17:14:00 | 鍼灸術・手技療法術
 続けて三例の治療に失敗?した。病には治療すべきでないものがある。あるいは、治療すべき時がある、ということ痛感する。 先日、知人の紹介で三人に対して、指圧、鍼灸、吸玉の治療行なった。 治療自体は、それほどに間違ったとは思えないのだが、結果に於いて、現象的には、返って悪くなった、ということになってしまった。 理由は、三人三様であるが、共通するのは、もともと悪くて古傷的なものがあるが、現在は、落ち . . . 本文を読む

海でのほぐし〜坐骨神経痛の治療〜

2020-06-08 06:06:47 | 運動・鍛錬・リハビリ
 コロナ休暇中に出た坐骨神経痛、に対して海でのほぐし行った。一筋縄では行かない、と。 昨日は、コロナ休暇中に突然出た坐骨神経痛の治療として、海でのほぐし、40分×3の海中での運動を行った。 運動を行なっている間は、徐々に痛み違和感が和らぎ、海での約三時間が経過した時点では、治った!?とも思えた。 帰宅中のクルマの中では、強烈な睡魔に襲われ、帰宅後横になっていると、今度は、首、肩、腕の付け根に強 . . . 本文を読む

『哲学・論理学研究(第一巻)』〜The proof of the pudding is in the eating.〜

2020-06-06 08:24:00 | 鍼灸理論・東洋医学
 『哲学・論理学研究(第一巻)』(悠季真理 著 現代社白鳳選書107)を読み返している。 『南郷継正 武道哲学 著作・講義全集(第三巻)』(南郷継正 著 現代社)を読むにあたっての、導きの灯となる書である、と思う。 のみならず、真面目に東洋医学をその原点から学びたい、端的には、「古典に還れ」を実践したいとの志を持つ方にも、その導きの灯となるもの、と思う。 端的には、「古典」の背後の認識=古代中 . . . 本文を読む

職場再開〜コロナ休暇の総括〜

2020-06-02 08:02:00 | リハビリ室閉鎖中の日記
 コロナ休暇1カ月の総括。それは、自身の人生の縮図と思える。 昨日までで、約1カ月という長いようで短いコロナウイルス感染症の休暇(職場閉鎖?)が終わった。 この間の目標として、空手の白帯からの再度の学び、と実家の片付けを掲げ、スタートした。 空手の白帯からの再度の学びは、中頃から坐骨神経痛が出、また、自身の人間体の実力の低下が想定以上であったこともあって、空手云々以前の人間体としての鍛錬?がメ . . . 本文を読む