東洋医学の実践的理論研究~人間が病むということの過程的構造からの東洋医学的治療論の研究~

人間が病むということの過程的像から、鍼灸等の問題を説いてみたいと思います。よろしくお願いいたします。

『学城17号』が届いた。

2018-09-22 06:59:39 | 日記
待ちに待った『学城17号』が届いた。

説いていただいていることへの期待一杯で、早速に読み始めた。

果てしなく発展していかれるのだなあ、と思える。

感想は全体を通読してから、と思うが、このところ東洋医学の全体像というものが、アバウトにではあるが描けつつある、ようやくに自身も少しは進歩発展が持てているのでは、と自画自賛してホッとしていたのだが‥‥‥。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ゴルフR・サウンドアクチュエ... | トップ | 「鍼灸・東洋医学の学びの総... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
国試頑張ります。 (スナフキン)
2018-09-30 22:39:35
みんな弁証してますが、弁証論って聞くと、北辰会さんを思い出します。

北辰会の本で中医学弁証論に集合論で解説した本を読みました。

個人的に集合論で考えてみたら、スッキリする感じがしました。


あと、弁証論って聞くと、ヘーゲルを思い出します。
レーニンがヘーゲルの著作の感想を書いた哲学ノートを去年大雑把に読みました。
ドイツ観念論から何故、レーニン主義に繋がったのか国試を終えたら深く考えてみたいです。
返信する
Unknown (ゴロフキン)
2018-10-02 14:31:45
その北辰会さんの本のタイトルを教えて下さい。
返信する
ゴロフキンさんへ (スナフキン)
2018-10-02 16:27:10
弁証論治のための論理学入門
出版社: 緑書房
北辰会理事 堀内 齊毉龍 (著)
返信する
お返事 (ゴロフキン)
2018-10-03 12:59:46
ありがとうございます。

やはりその本でしたか。アマゾンで検索して「それっぽい」と思ったのですが、ご確認したほうが間違いないと思いました。

私、関東なのですが北辰会さんの非会員でも参加できる講習会が毎月あるみたいで、衛生学園で2代目さんかな?の講演会があると学校にポスター貼ってありました。
返信する
ゴロフキンさんへ (スナフキン)
2018-10-03 20:40:06
>北辰会さんの非会員でも参加できる講習会が毎月あるみたいで、衛生学園で2代目さんかな?の講演会があると学校にポスター貼ってありました。

情報ありがとうございます。
衛生学園というと兵頭先生がいらっしゃる学校ですね!
私と同じ学生さんでしょうか?

私は、北辰会の勉強会には参加したことはないのですが
書籍とDVDを買って勉強しています。
学校を卒業したら参加してみようか考え中です。

新風先生の講義も聞いてみたいです!
返信する
Unknown (ゴロフキン)
2018-11-10 13:04:51
スナフキンさんへ

私は来年から鍼灸の学校に通うことが決まっている「学生未満」の人間です。

「卵」と言っても良いかも知れません。

学校の掲示板の情報は先ごろ受験した学校での経験をお話ししたものです。

スナフキンさんはお詳しいのでもっと色々とお話ししたく思いますが、火とのブログのコメント欄ではブログ主さんにも失礼でしょうから、メルアドを可能でしたら教えていただけますか?

または、スナフキンさん個人のブログなどあれば、そちらでも結構です。
返信する