東洋医学の理論~人間が病むということの過程的構造からの東洋医学的治療論~

人間が病むということの過程的像から、鍼灸等の問題を説いてみたいと思います。よろしくお願いいたします。

認知症に対しての施術(6、7)〜特殊的治療〜

2018-03-04 21:44:33 | 認知症
昨日、今日の認知症に対しての施術の記録。 「昨日の施術」 下肢への腕顆針?(左:胆経、右:腎経)。 両臀部、大腸兪、腎兪への直刺置鍼+吸玉。(以上30分) 大椎、定喘、百会、四神総、女室、失眠、湧泉他の灸(3〜5壮) 「今日の施術」 脊中、陶道、百会、四神総、女室、失眠、湧泉他の灸(3〜5壮) . . . 本文を読む
コメント

東洋医学とは何か〜を分かるための筋道とは〜

2018-03-04 19:52:10 | 鍼灸学校での学び・国試勉強・受験勉強
 時の経つのは早いもので鍼灸国家試験が終わってからすでに一週間が過ぎてしまった。(……ので、もっと頑張らねばとの思いがある。)、が一方で、この一週間の間に『学城 第16号』(現代社)を読み始めることができ、河原での足裏鍛錬、木登り、突と蹴の準備運動を始めることもでき、何よりも(鍼灸学校通学が無くなったので)毎日8時間程度の睡眠とそれなりにまともな食を摂ることができている、と本格的な再始動へ向けての . . . 本文を読む
コメント