今年は7日と19日が酉の市です。
大鳥神社の開運祈願祭に初めて参加した三男は一番札を当てて熊手と八頭をいただいてきました。

周りの方々に祝福されて大喜びで帰ってきました。
今年は家の取り壊しでお祓い、お祭りでは宮司さんの傘を差す大役、地鎮祭、そして運転手。
宮司さんには大変にお世話になりました。
※ 10月の地鎮祭に宮司さんに「神様は皆 出雲の方にいらして神無月!出雲から神様においで願うのですか?」
と聞いたそうです。宮司さん「出雲の地は神有月というのだ。」とか。
畏れ多くも宮司さんにこんな質問する人いないのではないかなあ?
大鳥神社の開運祈願祭に初めて参加した三男は一番札を当てて熊手と八頭をいただいてきました。

周りの方々に祝福されて大喜びで帰ってきました。
今年は家の取り壊しでお祓い、お祭りでは宮司さんの傘を差す大役、地鎮祭、そして運転手。
宮司さんには大変にお世話になりました。
※ 10月の地鎮祭に宮司さんに「神様は皆 出雲の方にいらして神無月!出雲から神様においで願うのですか?」
と聞いたそうです。宮司さん「出雲の地は神有月というのだ。」とか。
畏れ多くも宮司さんにこんな質問する人いないのではないかなあ?