goo blog サービス終了のお知らせ 

English Collection

日頃目に付いた覚えたい英単語、慣用句などの表現についてのメモです。

a buccaneer or a wench

2009年03月12日 | 日記・エッセイ・コラム
MAYDAY! MAYDAY! のタイトルが付いた読者からの投書記事がReader's Digest 2008年12月号にありました。
We took our children to a restaurant named the Captain's Table. Our youngest went to the bathroom but soon returned, confused and embarrassed.
"Couldn't you find the way?" I asked him.
"Oh, I found it," he replied, legs crossed. "But I don't know if I'm a buccaneer or a wench."
文字だけの標識なら私も困って誰かが来るまで入れなかったでしょう。辞書を見ると: "buccaneer" は "someone who robs at sea or plunders the land from the sea without having a commission from any sovereign nation" つまり海賊ですね。 そして、"wench" は "informal terms for a (young) woman" とありました。恐らく現在のソマリア海域でも女性の海賊はいないでしょう。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« put out | トップ | Changeling »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事