English Collection

日頃目に付いた覚えたい英単語、慣用句などの表現についてのメモです。

amanuesis

2010年05月31日 | 英語学習
先日ASJの5月の例会に出席するために渋谷教育学園に行ったのですがいつもは入り口のドアに貼ってあるASJ例会会場の案内が見あたりません。 変だなと思いながらいつもの部屋に行っても例会が開かれる様子ではありません。 うっかりしておりました。 5月の会場は神谷町のお寺に変更されていたのでした。 
先月4月の例会のレクチャーは "Writing Pilgrimages, Exile and Politics: Women's Travel Diaries in Late Edo Period Japan" と題され、江戸時代に旅行をした女性の日記の話でした。ASJの会報には堅苦しい言葉がよく使われるのですが、このレクチャーのminutesにも次ぎの難しそうな単語がありました。
The chief focus of Orise's diary was on her husband Atsutane and his affairs, but women did not go entirely unrecorded in it. She faithfully corresponded with the family in Edo but for all that, her main purpose in writing was to serve as her husband's amanuensis.
"amanuensis" は全く知らない単語なので早速辞書を引きます。
・OneLook Quick Definitions: someone skilled in the transcription of speech (especially dictation)
・Dictionary.com: a person employed to write what another dictates or to copy what has been written by another; secretary.
口述筆記をした訳ではないでしょうからsecretaryの方が意味が近いでしょう。 "amanuensis" は難しいだけの単語に思えましたが、次ぎの辞書に面白い次ぎの注がありました。
・Webster's New World College Dictionary: an assistant who takes dictation or copies something already written; secretary: now a somewhat jocular usage
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

outstanding

2010年05月30日 | 英語学習

Q: Why did the Scarecrow win the Nobel Prize?
A: Because he was Outstanding in his field.
23日から始まった世界卓球を毎日見ていますが中国の選手は特に凄いですね。 They are really outstanding players.

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

bowerbird

2010年05月29日 | 英語学習
Reader's Digest 3月号の Geeks Pull in the Birdsと題された記事からの引用です。
A scientific study has shown that clever males attract more partners. OK, so the study used birds, but researchers believe that the theory may also apply to humans. The team gave blue-loving male satin bowerbirds a set of cognitive tests, where they measured how quickly the birds removed offending red objects from a series of containers, then followed their love lives.
"bowerbirds" はNHKのTV番組で見たことのある、ユニークな求愛行動をするアズマヤ鳥あるいはニワシ鳥のようですが、辞書にどのような説明があるか気になります。
・OneLook Quick Definitions: any of various birds of the Australian region whose males build ornamented structures resembling bowers in order to attract females
・Dictionary.com: any of several oscine birds of the family Ptilonorhynchidae, of Australia, New Guinea, and adjacent islands, the males of which build bowerlike, decorated structures to attract the females.
やはりTV番組で見た鳥の種類のことでした。 番組で見たので "bower" がどの様なものか知っていますがやはり辞書(Dictionary.com)での説明を確認します。
1.a leafy shelter or recess; arbor.
2.a rustic dwelling; cottage.
3.a lady's boudoir in a medieval castle.
鳥は身近な鳩でも人間で言えばダンスのような求愛行動をするのを見れますが、 "bowerbird" は "bower" を作るだけではなく "bower" の周りに色のついた物を集めてきて配置する、しかも置く場所にとても気を配っているのをTVの映像で見て実に興味深い鳥です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

for a song

2010年05月28日 | 英語学習
THE ADVENTURES OF HUCKLEBERRY FINNで主人公が詐欺師の二人に二人の部屋に黒人が出入りするのを見たと嘘をついたあとの詐欺師の台詞です。
"It does beat all how neat the niggers played their hand. They let on to be SORRY they was going out of this region! And I believed they WAS sorry, and so did you, and so did everybody. Don't ever tell ME any more that a nigger ain't got any histrionic talent. Why, the way they played that thing it would fool ANYBODY. In my opinion, there's a fortune in 'em. If I had capital and a theater, I wouldn't want a better lay-out than that -- and here we've gone and sold 'em for a song. Yes, and ain't privileged to sing the song yet. Say, where IS that song -- that draft?"
今日の話題は上記台詞の中の "for a song" ですが、いつもと違ってこの慣用句は数年前に覚えて意味(OneLook Quick Definitions: for a relatively small amount of money )は知っているものですが、由来が気になったので調べて見ました。 まず分かったのは、この表現は次に引用するシェークスピアの作品から来たのでした。
Phrase for a song is from "All's Well That Ends Well" Act 3, Scene 2
Clown: Why, he will look upon his boot and sing; mend the ruff and sing; ask questions and sing; pick his teeth and sing. I know a man that had this trick of melancholy sold a goodly manor for a song.
シェークスピアからと言うのは分かりましたが、これだけでは何故 "for a song" が "for a little money" になったのか余りピンと来ません。 しかし、American Heritage Dictionary次ぎの説明があったので納得です。
This idiom alludes to the pennies given to street singers or to the small cost of sheet music. [Late 1500s]
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

habitue

2010年05月27日 | 英語学習
メルマガArcaMaxの4月28日に配信された単語、 "habitue" を覚えたいと思います。
habitue - One who habitually frequents a place.
"In the public house kept by Jesper Darkes, 'zealous partizans in the cause of Liberty,' as one habitue called them, met day and night, laying plans, discussing whether this man or that could be trusted or whether he was spying for the government, speculating on what could be done when the British military arrived, as it surely would."
常連も "habitue" と言えるでしょう。ArcaMaxに "habitue" の説明はありますが、辞書でも見てみます。
・OneLook Quick Definitions: a regular patron ("An habitue of the racetrack")
・Dictionary.com: a frequent or habitual visitor to a place: a habitue of art galleries.
English Collection のこの一年のアクセス数/日はほぼ250件/日で毎日の差は少ないので、恐らくEnglish Collection の "habitue" は約二百人と推定しています。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

hard pressed/hard-pressed

2010年05月26日 | 英語学習
これもReader's Digest 3月号の "Is Gender Equality Just a Dream?" と題された記事からの引用です。
Until the day comes when society as a whole refuses to justify any form of violence against women, we will be hard pressed to say that gender equality exists in our country.
"hard pressed" を辞書で調べます。
・American Heritage Dictionary: Experiencing great difficulty or distress: financially hard-pressed.
・Cambridge Advanced Learner's English Dictionary: having a lot of difficulties doing something, especially because there is not enough time or money
*The latest education reforms have put extra pressure on teachers who are already hard-pressed.
*Because of shortages, the emergency services were hard-pressed to deal with the accident.
*Most people would be hard-pressed (= would find it difficult) to name more than half a dozen members of the government.
RDの記事ではハイフンの無い "hard pressed" となっていますが、辞書に掲載の表現は上記のようにハイフンの入った "hard-pressed" でした。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

pat

2010年05月25日 | 英語学習
THE ADVENTURES OF HUCKLEBERRY FINNの主人公Huckが巡業サーカスに潜り込んで道化芝居を見ている個所にあった単語 "pat" の意味が分かりません。
The ring-master couldn't ever say a word to him but he was back at him quick as a wink with the funniest things a body ever said; and how he ever could think of so many of them, and so sudden and so pat, was what I couldn't noway understand.
私の知っている "pat" は人名の他は動詞/名詞の "pat" ですが、この "pat" の意味は何でしょう? 辞書を引きます。
・OneLook Quick Definitions: exactly suited to the occasion ("A pat reply")
・Dictionary.com: exactly to the point or purpose; apt; opportune: a pat solution to a problem.
辞書にあった上記の説明が引用文での "pat" の意味として "pat" の様です。
英語は良く知っていると思っている簡単な単語でも知らないことだらけです。  
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

incognito

2010年05月24日 | 英語学習
通訳ガイドの資格を何年か前に取りましたが、実際にガイドをするには、案内する土地の地理、歴史、文化について相当深く勉強しないとできないでしょう。 東京生まれで東京育ち、現在も東京に住んでいますが、考えて見ると、最近話題の都内の新名所なども実際はほとんど知りません。 小学生、中学生の時代はラジオ少年で、秋葉原にパーツを買いにしばしば通い、1年程前から秋葉原とは数百メートルの位置にある神田須田町の職場に通っているのですが、未だにメイドカフェもアキバ系も実際には知りません。 図書館で見つけた「通訳ガイドがナビする東京歩き」 "Tokyo: A Walking Tour" 松岡明子著、訳 John Turrent はそんな私にうってつけの本でした。 今の東京を知りたい方(私の様な東京人を含め)にはお薦めの本です。 この本の中に覚えたい英単語が次ぎの文に一つありました。
Ahead of an official visit to South Korea, a crown prince from a certain country in the Middle East visited Japan incognito and said that he wanted to go to a karaoke bar in Roppongi.
"incognito" の意味は言葉の構成(否定の "in" + "cognito"、恐らく "cognize/cognition" の形容詞?) から推測でき、unknown、つまり、「知られずに」→「お忍びで」の意味と思いますが、辞書で確認します。
・OneLook Quick Definitions: without revealing one's identity ("In Holland he lived incognito as a carpenter in the shipyards of the East India company")
・Cambridge Advanced Learner's English Dictionary: avoiding being recognized, by changing your name or appearance; The prince often travelled abroad incognito.
ネットで "handle name"、"alias" を使用するのも "incognito" と言えるのでしょう。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

bittergourd

2010年05月23日 | 英語学習

One morning, while I was tending to my vegetable garden, my eight-year-old son Zul crept up behind me and asked, "What plant is this, Dad?"
I said, "Oh, this is bittergourd."
Pointing to another plant, he went on, "Then that one must be Oh-My-Gourd."
"bittergourd." は "bitter melon." とも呼ばれるようですが、ゴーヤの事です。
昨年初めてゴーヤの苗を買ってベランダで育てて見ましたが、結構上手くいきました。今年は種から育てて見ようと試みましたが、4月にかなり寒い日が続いたせいか結局芽はでてこなかったので諦めて苗を買って植えました。 ついでにノーザンルビーという紫色のジャガイモも面白そうなので植えて見ました。うまく収穫できるか楽しみです。 紫色のジャガイモは実際には見た事も食べたこともないので、どんな紫色なのか早く見てみたい。 食べたら "Oh-My-God!" と口に出るかな?

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

bat an eyelid/bat an eye

2010年05月22日 | 英語学習
Is Gender Equality Just a Dream? と題されたReader's Digest 3月号の記事にあった文に覚えたい慣用句がありました。
The litany of complaints is long even though I have to admit that we have come a very long way indeed. While yes, nobody bats an eyelid anymore at the sight of a woman working on oilrigs and heading up corporations, the fact remains that we keep remarking on them precisely because they are still exceptional.
"bat an eyelid" は慣用句の様です。 辞書で調べます。
・Cambridge Idioms Dictionary: to not show any shock or surprise 'So what did she say when you told her you were leaving?' 'She didn't bat an eyelid.'
・Wiktionary: (Most frequently negative, as in the examples.) To react in any slight way; to respond; When laptop computers first came out they were something of a novelty. These days, nobody bats an eyelid.
否定形で使われる場合が多いようです。 ちなみに下記の辞書では "bat an eyelid" では検索リストに出ませんでしたが "not bat an eyelid" あるいは "not bat an eye" の検索で見つかりました。
・Dictionary.com: not bat an eye, to show no emotion or surprise; maintain a calm exterior: The murderer didn't bat an eye when the jury announced its verdict of guilty.
・McGraw-Hill Dictionary of American Idioms and Phrasal Verbs.: Fig. to show no signs of distress even when something bad happens or something shocking is said. Sam didn't bat an eyelid when the mechanic told him how much the car repairs would cost. The pain of the broken arm must have hurt Sally terribly, but she did not bat an eyelid.
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする