goo blog サービス終了のお知らせ 

TRIVIAL JUNK Blog

ダラダラコスプレイヤー”克晴”の、コスと映画とその他諸々。

C85 2日目終了

2013-12-30 17:52:25 | コスプレ雑記

新作、大和田常務by半沢直樹!
なかなかウケた!
作った甲斐がありましたわー
しかしつくづく香港まで行って何してんすかね私

明日はアイマス本を買い漁った後、再び殺せんせー!
最終日参加されるかた、お互い頑張りましょー!


C85 初日終了

2013-12-30 00:21:35 | コスプレ雑記


ヌルフフフ
photo by まちださん

殺せんせー再び参上!
相変わらずせんせーの人気はパねぇっす
いっぱい撮っていただいて感謝!

このカッコで暗殺教室スペース行った時も、「殺せんせーがエロ本買いにきたぞ!」とか色々声かけていただきました
作品中のコスしてその作品のスペースに行く、ってのが結構久々だったのもあって、すげー楽しい思いさせてもらいました!

そして一年ぶりのコス広場、相変わらずめちゃ楽しい
多かったのは艦これ、進撃かな?
個人的には著作権的に危ないみっつの黒丸がツボでした


アイマスレイヤーのトムさん&ののみーさんと予想だにしない形で再会

明日は新作のネタ系コス
見かけたら声かけてやってくださいな~

Anicon in 香港

2013-07-28 23:03:41 | コスプレ雑記

香港最大のアニゲーイベント、Aniconに行ってきました。
会場着いてから入場まで40分というコミケなみの大行列に、入る前から疲れ切ったのは秘密。
去年はここまで混んでなかったのに…

イベントとしてはコミケ…というよりはゲームショーに近いかなと。
マイクロソフトからうさんくさい模造刀屋まで、大小さまざまなオタク向け企業が出展しています。
コスプレも可能で、コス参加だと入場無料になったりコンテストもあったりと気合入っております。



香港でも定番のドラちゃん
こっちでは夏に劇場版が流れます

 
 
どうやら香港でもブレイク中らしい進撃
レイヤーさんもたくさんいました

 
雪ミクさんも
ボカロもレイヤーさんは多かったですね

 
 
 
 
 
 
LINEブース
ああああブラウンかわいいよブラウン
そしてこの手の立体化で常にハブられるジェームス…
ブラウンとコニーの形の風船配ってて超欲しかったんですが、待ち列がすごかったので諦めました

 
この抱き枕、pixiv辺りから勝手にイラスト持ってきてるんじゃなかろうか…

 
ダンボーさん


 
オモシロTシャツ。
今回唯一見つけたアイマス要素がコレ。

 
巨人が妙にかわいい。

 
 
ジャンプスペースで殺せんせーを発見!

 
 
 
せっかくなのでツーショット。

あ、言い忘れましたが今回もこのカッコで参加しました。すっげー暑かった。
今や暗殺教室も香港でだいぶ知られてきたようで、何回か「コロ×××!(師父=シーフー?)」って呼ばれたりしました。
写真も結構撮ってもらえてありがたい限り。ビバ国際交流。

そうそう、こちらでは日本に比べて、レイヤーさんにツーショお願いする人がすごく多いですね。
もちろん日本でもそれはありますけど、明らかに日本よりそれが多い。
どっちかというと遊園地の着ぐるみに近いとらえ方なのかなーと。
あと単純に、香港の人は日本以上に記念写真好きってのもあるかも。

レイヤーさんは先の通りボカロ、進撃、あとは東方辺りが多かったですね。みんなレベル高い!
無双系のキャラの鎧とか、魔法少女のスティックとか、ライダーのガワとか、造形関連もすごい人はホントにすごいです。
進撃の多さは数週間後のビッグサイトを先取りしてるかのようでした。

今年は夏コミは不参加なんですが、その分をこのイベントで十二分に補えました。
いやー楽しかった!お疲れ様でした!












C3 in 香港

2013-03-16 21:37:48 | コスプレ雑記
日本製アニゲーキャラのイベント「C3」(キャラホビの関係イベントらしい)が香港で行われるということで、会場も家から近いしちょっと覗いてきました。











この姿で。


だってほら!コスプレイヤー大集結的なイベントって聞いたら行くしかないじゃん!ノールックで参加決定じゃん!
実際、会場には素敵レイヤーさんが結構な数いて、なんだか数か月前のビッグサイトを追体験してるようでした
可愛いレイヤーさんがいると一瞬で囲みが出来るのは日本と同じなのねw
萌えキャラレイヤーさんのポージングや表情も大変「分かってる」感じで、いや眼福眼福。コスの一番人気は、体感的にはやっぱりボカロかな。
ワンフェスじゃなきゃなかなか見れないような造形系レイヤーさんも結構いました、こっちの本気はマジ本気。

殺せんせーも、まぁさすがに作品を知ってる人はあまりいなかったようですが、見た目が面白いせいか結構撮ってもらえたり。
日本語ができる地元レイヤーさんともちょいちょいお話出来たりして、ちょっとした国際交流を楽しみましたw

イベント本来の趣旨であるキャラクター展示の方も、まぁ規模は小さめでしたが、ガンダムとかタイバニとかトロとか角川の深夜アニメとか色々グッズが並んでました
ラノベ販売コーナーに待機列ができてる光景がまたえらくシュールで。

 
カピさん発見


今日のはイベントとしては小さめでしたが、夏には同じ会場でドでかいイベントがあるはずなんで、そっちもまた行きたい所存です。
ただ真夏に殺せんせーは…無理かな…

C83 3日目 殺せんせー再臨&本年の御礼

2012-12-31 22:03:44 | コスプレ雑記

アイマス島に行くと、つい買っちゃうんだ
千円札が、30枚分くらいかな
香港に持って帰れないと分かってたから、自重するつもりではいたんです、ええ、つもりだけは…

それでもいつもよりは早めに切り上げて、再び殺せんせーで屋上広場へ!

 
ボーナス感のあるおまけ


分身!(殺せんせー:すーさん)


自律思考固定砲台さん!(自律(略):マチコはん)


さらに分身!

まさかの3体分身も再現できて感無量です!
もう今年思い残すことはない!(ぇー
いや、お会いできなかった人結構いたんで、なにげに結構心残りはあるんですけどもね

ともあれ冬コミお疲れ様でしたーッ!!

さて2012年ももう終わりです
今年は海外勤務が始まって自分の生活が激変しましたが、まぁどうにか今まで通り楽しい生活が送れてますですよ
独身なのも今まで通りだしね!(泣いてません!)
まぁやっぱりいろいろ余裕のない部分はありましたが、来年はも少し余裕をもって、あれこれ楽しめていけたらいいなと思ってます
んでは皆様よいお年を!!

C83 2日目 殺せんせー参上

2012-12-30 23:09:48 | コスプレ雑記
  
  
   
 
   
ヌルフフフフフ…

はい、香港から運び込んだ殺せんせー、無事お披露目できましたですよ
さすが殺せんせーは大人気!めっちゃくちゃ撮っていただきました、ありがとうございます!
まさかの暗殺教室合わせも何組か出来ましたし、ホント頑張って作ってよかったー!!

ただ今日は雨のために屋外で撮れなかったのと、フードのボタンが外れてるのに気付かず撮っちゃってたこと、もうひとつの仕込みネタがうまく撮れてなかったことなど、ちょっと悔いが残るのも確か
なので、もう明日も殺せんせー着ようかなと!
ガチャ様も一応持ってきたんですけど、まぁこちらは何度も着てますしね。お披露目のチャンスが少ない殺せんせーの方を優先したいかなーって!
あ、でも雨降ってたらガチャ様にします。

もちろんアイマス本もいつも通り絨毯爆撃するので、屋上行くのはゆっくり目になるとは思いますが、それでも見かけたかたは気軽にお声かけてくれると嬉しゅうございます!

冬コミの予定・最終版

2012-12-28 01:54:27 | コスプレ雑記
殺せんせー製作もなんとかメドがたったので、以下のようなスケジュールで参加予定でございます。

1日目:不参加(移動日)
2日目:殺せんせー
3日目:たぶんガチャ様

まぁ、メドがたったと言っても、触手とかは色々妥協しまくりのアレなデキでして、その辺は暖かく見逃してほしいというか、殺せんせーが頑張って変形してる的な脳内補完をしていただきたいというか。
もしかしたら3日目も衝動的に殺せんせーやっちゃうかもしれませんが、荷物の関係上ガチャ様の可能性が濃厚でございます。
いや、殺せんせーかさばるからさ…買ったアイマス本入れるスペースがなくなるからさ…

そういえば今回はコスプレエリアがずいぶん拡大したみたいですね
コミケ公式
もちろん単純にありがたいことではあるんですけど、あまりあちこちにバラけちゃうと知り合いや素敵コスさんに出会える確率が減っちゃう面があるからなぁ…
まぁ贅沢な悩みですね。

たぶんわたくしはいつも通り、2日目は屋外展示場(駐車場)、3日目は屋上にいると思いますので、見かけたらかまってやってくださいましー

冬コミ&帰省のお話

2012-12-05 23:27:32 | コスプレ雑記
またまたご無沙汰いたしましてすんません
書きたいネタは山ほどあるんですがやっぱり習慣ってやつはホントに厄介で、ええもう

で、夏コミの時にテンションのままに言い放ってた「冬コミも来るよ!」ですが、なんとか実現できる見通しです
帰国期間は12/29~1/2
香港の年末年始の祝日って元旦だけなんですが、今年はうまい具合に土日が近いので、そこそこまとまった休みが確保できました
そんな日程ですから、もちろん冬コミ2日目と3日目行っちゃうよ!
戦場行っちゃうよ!!


戦場↓




コスはお約束のガチャ様と、間に合えば殺せんせーやりたいんですが、頭の素材をゲットできそうになくて泣きそうなのが現状です
ま、まぁ、香港は12/25と26にクリスマスホリデーがありますからね!
クリスマスで追い込めばきっとなんとか、ね!
そう、クリスマスに、ね!

えっ泣いてないよいつものことだもん泣いてないってば


ともあれコミケで見かけたらよろしくですー!

C82 3日目

2012-08-13 23:55:07 | コスプレ雑記
当然のように3日目も参加してきました!

3日目は例年通りアイマス本の決戦日(買い漁り的な意味で)…なのですが、まぁ今回はカタログ事前に買えなかったからサークルチェックもできてませんし、よしんば買ったところで香港には持ち帰れません
なので、どうしても欲しい本だけさくっと買って、他はできるだけ自重する方針で挑みました







 
自重結果
千円札が、30枚分ぐらいかな

…仕方ないじゃん!アイマス島行ったらテンションあがっちゃうじゃん!これでも自重した方なんだよ!!
この本は大急ぎで読んだうえで、実家に置いていきます(白目)




まぁそんなこんなでコス広場へ

 

 

 
すごくいつも通りだね☆



ここ10年近く続けてきた「全日程参加」「全日程コスプレ」が途絶えちゃったのはちと残念ですが、それでも今回も参加できてホントよかったです。
いろんな人に挨拶できて、いろんなアイマス本が買えて、いろんなコスに出会えて、めちゃくちゃ充実した2日間でした。
この独特の「お祭り」感はやっぱコミケでしか味わえないよなー。
がんばって帰ってきて良かった!
みなさんお疲れ様っした!
年末も来る気満々なので、またよろしくお願いしますー!