goo blog サービス終了のお知らせ 

TRIVIAL JUNK Blog

ダラダラコスプレイヤー”克晴”の、コスと映画とその他諸々。

らぽっぽ 3月限定春恋パイ

2009-03-31 23:53:06 | グルメ




1・2月は耐えたのに…イチゴの香りに負けてつい買っちまった…
まぁかなり美味しかったし、それにこれさつまいもたっぷりでお通じにいいからきっと問題ないよね!うん!(地味に増えつつある体重を気にしつつ)

松戸二郎 味噌

2009-03-23 23:32:39 | グルメ
ラーメン二郎松戸駅前店に「味噌」が登場して約半年。
その間なかなか行く機会がなく、たまに訪問してもつい普通のラーメンを頼んじゃうので延々食い逃してきましたが、このままじゃいつになっても味噌が試せねぇぜ!ってわけで今回ついに味噌をオーダ。
味噌はブタ増しや大盛りなどがなく、トッピングもニンニクのみと、異色づくめのメニューです。
今回はニンニクなしで注文。



どーん
丼からして普通のとは変えてきておりますが、さて。

麺・ヤサイ・ブタはいつもの松戸と同様。
スープはまろやかで甘めの味噌ベースに、ラー油と思しき辛味がプラス。アブラの甘みとあいまって、かなりこってりした舌触り。
麺やブタとの相性はなかなか良。味噌ラーメンとしてはかなりイイです。

ただ、こってり感が強い分、飽きが来るのもちと早め。
たまに食べる分にはいいですが、普段はやっぱ小ブタメインかなーって。

でもジロリアンなら試す価値は充分有りかと。
京成大久保店とのコラボメニューらしいんで、大久保のもその内試してみたいなぁ。

中本リベンジ

2009-03-13 22:40:36 | グルメ
先日訪問して地獄を見た蒙古タンメン中本を再訪してみました。

前回の反省から、今日のオーダは辛さ控え目の「味噌タンメン」。
同じ失敗を繰り返すと思うなよ!



辛ッッ orz


いやこないだのよりは控え目ですが、それでも涙目になるぐらいの威力は充分に…
まぁそりゃね、そもそもが「辛ウマ」をコンセプトにしてる店ですから辛くて当たり前なんですけども!けども!

ベースは美味しいんで、更に辛さ控え目なメニュー作ってくんないかしらん…

大二郎

2009-03-12 00:42:29 | グルメ

秋葉原に二郎インスパイア系のお店が出来たと聞いて、ホイホイ逝ってき(ry
お店の詳細はこちら

初回ということでぶた入り(二郎で言う小ぶた)に野菜増しをオーダ
他にニンニク、脂多めも頼めます



麺とスープが見えねぇ!!


どけてみた


さてお味の方ですが、麺は池袋二郎に近いムチッとしたタイプの太麺でなかなかウマー。
スープは思ったよりあっさり寄り。二郎系としては正直少々物足りず、途中で卓上のタレを足しました。
野菜はほとんど生に近く(もやしなんて食うたびにポキポキ良い音がします)、増しにすると食感の邪魔っぷりが際立ってしまう…
ブタは普通のものとデカい塊とが2個ずつ。普通のは美味かったんですが、塊の方は大して味も染みてないうえにやたら固くて微妙。

というわけで、二郎を求めて行くと全体的に力不足な印象でした
決してマズいわけではないのですが、近辺には神保町二郎、上野の麺徳、湯島のぽっぽっ屋など他にも二郎・二郎系の店はいっぱいあるので、「二郎食いたい!」って時にここに来る意味は薄いかなーって。

週末

2009-02-26 23:48:53 | グルメ
この週末は久々に出かける予定がありません。
3月1日はちょうど映画千円デーですし、これは松戸で二郎&映画のフルコースで決まりですな!

とウキウキしてたら松戸二郎は3/3までお休みなんですってorz
どういうことなの…

蒙古タンメン中本 御徒町店

2009-02-20 22:05:29 | グルメ
有名店の蒙古タンメン中本が御徒町駅前に出来たというので、ホイホイ寄っていっちゃったのだ
太麺なせいか神保町二郎なみに回転が悪いのは仕方ないね
基本の蒙古タンメン+味玉をオーダ


赤ッ

そして辛ッ

タンメンの上に麻婆豆腐がかけてあるわけですが、この麻婆の辛さが本格的に容赦ない。
みんなご飯セット頼んでる理由が分かったよ…ご飯なしで食べるのは罰ゲームに近かったよ…
しかしこれより更に辛いメニューもある上に、卓上にも追加の唐辛子が…どういうことなの…

オイラは次行くなら辛さ控え目の味噌タンメンにしときます。舌とお尻は大事にしたいの…

ラーメン二郎 松戸駅前店

2009-02-02 23:55:29 | グルメ


土曜日の本店詣でに引き続き、日曜日には松戸店へ!二郎連チャンという無謀っぷり!

ちなみにこの日は昼から有楽町へ映画を観に行く
→映画の日のせいでチケット売り切れ
→他の作品は時間が合わないので大急ぎでスポーツクラブへ
→筋トレのクラスに開始直前に飛び込む
→筋トレ→風呂→松戸へ移動
→007を観る
→開店直前の松戸二郎へ、
と異様に慌しく動き回りました
このアクティブさに惚れるといい!

ちなみにオイラが店に着いた時点(17:50)では先客は2名だけでしたが、わずか3分後に10人以上が後ろに…危なかった。

松戸では「味噌」という新メニューも出ていましたが、久々の来訪ですし今回は普通に小ブタで。



小ブタニンニク

前日の本店は正直不満の残る仕上がりでしたが、こちらは松戸名物のほわほわブタを筆頭に相変わらずハイレベルな一杯!アブラ多すぎな気がした以外は大満足でした、ごっそさん。
ああ、やはり二郎は素晴らしいなぁ…




そんで今日体重計に乗って軽く後悔したのはここだけの秘密。

ラーメン二郎 三田本店

2009-01-31 23:49:20 | グルメ
年初めには二郎本店を詣でるのが俺の中のルールでしたが、今年は年明け早々ハチャメチャな事態に巻き込まれて本店どころか二郎自体に全く行けず。
1月最後の日になってようやく詣でに行けました。



雨だというのにこの行列



どどーん


今日のはスープに変な苦味があったりブタがやや固かったりと正直ハズレの部類でしたが、とにもかくにも久々の二郎ということで満足満足。
最近二郎自体行く機会が激減してるんですが、やっぱりこの達成感は他では味わえませんなぁ…
今年もお世話になります!

 

たい焼き「神田達磨」

2008-12-17 00:05:25 | グルメ
以前書いたサイトを見てて我慢できなくなったので、上野にある「神田達磨」の支店に突撃して来ました。


着いたのは日曜の19時過ぎぐらい。10人弱の行列アリ。
多少並んで購入。


見るからに特徴的なこの「羽根」!
瓦せんべいみたいで(あそこまで固くないけど)結構美味いです


あんこの量は普通ですが、皮が薄い分体感的にはみっちり入ってるように感じます。

一個140円とたい焼きとしてはちょっぴり高めですが、まぁ通りがかったら買ってもいいなというレベルの一品でした。
こういうのが美味しい季節になっちゃったんだなぁ…
もうすぐ冬コミか…<何かがおかしい