goo blog サービス終了のお知らせ 

TRIVIAL JUNK Blog

ダラダラコスプレイヤー”克晴”の、コスと映画とその他諸々。

The Outsiders 塩

2010-08-18 19:58:09 | グルメ
定時あがりしたから映画でも、と思ったけどコミケの疲れが抜けてないので直帰しよう、と思いつつなぜか大崎のThe Outsidersを再訪しまったおろかなわしである。

今回は「塩」と「煮玉子」を注文、ニンニクなし
スープは思いの外しっかりコクのある濃厚塩味、ほのかに干しエビらしき香りもします
これがムチムチの太麺とマッチしてめちゃくちゃ美味い!
煮玉子は味があんまり染みてなくて少々物足りず
とはいえ前回に続き、満足度のかなり高い一杯でした

まだポン酢やトマト、塩ネギなどのメニューも残ってますし、これは制覇するしかないですかねぇ…ドゥフフフ…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビール祭!

2010-08-07 23:02:59 | グルメ
「オクトーバーフェスト2010」 日比谷に続き、再び東京開催決定!
http://www.oktober-fest.jp/shiba2010/

>◆開催日時 8/18(水)~29(日)16:00~21:30(L.O. 21:00)
>◆会場 芝公園 集会広場(東京都港区芝公園3-4-6)



今年は本当にビールイベントが多いなぁオイ!
出店一覧を見る限り、日比谷に比べると小規模っぽい感じですが、まぁ何であれイくしかないですな!
夏コミの疲れはオクフェスで癒す!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

526日暮里店 つけ麺

2010-08-05 21:37:50 | グルメ
つけ麺が始まったと聞いて、先週再訪。
「つけ麺」の食券はないのですが、小の食券買って口頭でお願いすればおk
(券売機にもその旨書いてあります)

お味の方はなかなかに美味
濃いめの二郎系スープと、独特の固めな太麺がラーメン同様よく合います
麺とスープの絡みはやや悪いので、意識的にスープを多めに絡ませるとGOOD

あと前回から大幅に変わってたのがブタ
「固い脂身の塊」で実に微妙だった前回から、柔らかく味の浸みたバラ肉へチェンジ
角煮ちっくなこのブタが実に美味い!
次回は増したい!


大変満足な一杯でした
未食メニューとして、油そばとカレーつけ麺ってのも残ってまして、果たしてコミケ終わるまで我慢出来るかどうか…危ない危ない危ない…(脂肪的な意味で)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハバネロボンレス

2010-07-28 00:11:17 | グルメ
KFCの新メニューですがー

いかんせん一個一個が小さすぎるんで、喰いごたえがないにもホドがある
ソースで辛さ上積みしてようやく存在感が出てくる感じ
うーん、びみょ

レッドホットの派生メニューは微妙なのばっかだなぁ…
やはりノーマルのレッドホットこそ究極!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

The Outsiders

2010-07-15 23:55:54 | グルメ
以前大崎にあった二郎系ラーメン「凛」が、いつの間にか「The Outsiders」に改名していたとのこと
ならば何が変わったのか見極めてやろうじゃないの、と早速突撃
…まぁ前回大崎の「凛」に行ったのって7~8年前ですけど

お店は駅から歩いて5分ほど
お洒落というか中二臭い名前に反して、店内の汚さは二郎系ド真ん中でした。
メニューも「凛」の構成と基本的に変わってないようで、凛系ではおなじみの「ポン酢」や「カレー」などが並びます
まぁ今回は基本である「しょう油」をオーダ、ニンニクなし



二郎系としてはかなりホド良いアブラ具合
麺もムチムチしたタイプで、濃い目のしょう油スープと非常に相性良し!
ブタも柔らかめで味が染みてて美味!

二郎系としてはかなりハイレベルな一杯でした
蒲田にある系列店「のスた」はアブラがキツ過ぎて、それ以来凛系からはどうも足が遠のいてたんですが、ココなら時々来る価値はあるなぁ…と。
以上です、編集長。(誰
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八天堂

2010-06-29 23:45:45 | グルメ
テレビで話題だという「八天堂」のくりーむぱんを買ってみました

冷やして食べて下さいとあるので、菓子パンというよりはデザートの位置付けなのでしょう。

 

中身

で、食べた感想なのですが…正直あんまり美味しくない…
なんかパンは「コシがない」、クリームは「コクがない」という印象です
「とろける」というよりは「食べ応えがない」という感じ…

まぁ普通のクリームパンを想像して食べちゃうからこういう感想になるのかも知れませんが、うーんしかしなぁ。




あと「はってんどう」と聞くと、どうしてもガチムチネタを思い出し(ry
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラー油バーガー

2010-06-22 23:38:35 | グルメ

話題のラー油バーガーを食べてみました
まぁモス自体が数年ぶりですが

本家の食えるラー油をまだ食べたことないんですが、ピリ辛感とニンニクチップのザクザク感が確かに美味い。
食欲のなくなるこれからの季節は特にイイかも。
辛いのが苦手でなければ試す価値アリですねー。

ちなみにあのラー油が売れすぎ&中国でニンニクが不作だったせいで、今ニンニクチップの価格が高騰してるらしいです
その内値上げとかあるかもネ…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

品達

2010-06-17 01:04:04 | グルメ

せたが屋


なんつっ亭


Saijo


…まぁなんというか、品川乗換えで通勤してる以上連日こうなのは仕方ないね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏と言えば!

2010-06-15 00:52:43 | グルメ

レッドホットチキン復活ぅぅぅぅ!!
今年も食うぞぉぉぉッッ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメン526 日暮里店

2010-06-13 23:55:50 | グルメ

ラーメン二郎武蔵小杉店の店主が立ち上げた「526」の支店が地元に出来たと聞いて、さっそく突撃してきました
情報を仕入れたのは昨日!突撃は今日!この行動力にみんな惚れろ!


ラーメン小 豚入り+ヤサイ

基本的には武蔵小杉店に近い仕上がり
スープは、サラサラしたタイプに大量の背脂が投入されています。
麺は二郎系としてはやや細め、固めの仕上がり。
ブタはいわゆる角煮タイプ。味がしっかり染みてて美味いのですが、かなりデカい脂身がくっついてくるので、アブラが苦手な人はあらかじめスープをアブラ少な目にしとくのがベター。

「二郎」を期待していくとやや弱い印象はありますが、十分満足出来る一杯。
近くに来た際には試す価値ありかと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする