空手つれづれ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

内陸は暑かったんだね

2016-08-08 23:08:42 | 日記
今日はそれほどの暑さは感じなかったように思ったのだが、熊谷や多治見では結構暑かったんだねぇ。

生麦の稽古でも珍しく風が吹いていて涼しく感じたものだった。先ほどクウと一回りしてきたがやはり涼しくてクウも走ったほどだった。
台風の影響もあるのかね、とりあえず本日も終了して明日に備えるか。

15日(月)の生麦教室は休み

2016-08-08 21:16:38 | 日記
来週の稽古だが、15日で欠席する人も多意ので、稽古は休みにしました。
私も、細君の実家に行く予定があり休むので、いっそ休みにしようということになりました。

今夜は、蒲田からの参加を交えて、より熱い稽古になった。
生麦にも新人が多いので指導してもらったりして助かるねぇ。またベテランは稽古をつけてもらったりしてこれもまた勉強になる。
 こんな交流がお互いを伸ばしていくことだろう。

今年は各教室に少しずつではあるが新会員が増えてこれが一つの活気となっている。
今培っている稽古が来年は楽しみになるだろうねえ。

夏休みだねぇ

2016-08-08 17:16:23 | 日記
細君の休みで急にホテル三日月に行って来よう、ということでアクアラインを通って木更津まで行ってきた。前任の東京都知事で問題になったいわくつきのホテルである。
夏休みで子供がおおぜいいてとてもじゃないがプールは歩くだけ、食事はバイキングを避けて静かな和食をいただいたが、三日月ホテルというとてっきり外房の勝浦のほうだと思っていたので、意外と近かったねぇ。
 内容は雑記にでも書こうか。

戻りは意外と混んで30分ほど遅れたがそれでも余裕がある。一休みしてから生麦の稽古、今日も蒲田から出稽古に期待という申し出があった。いいことである、私も力が入る。

涼しい朝だ

2016-08-08 07:33:39 | 日記
風があって涼しい朝を迎え、すでに晩夏といってもいいような感じである。昨日が立秋だそうで、あいさつも残暑見舞いになるところである。
 これからお盆を迎え道路混雑の予定などもテレビで流れているが、今年から「山の日」という休日が設けられたのでいくらか分散するようなことを言っていた。

空手は戸塚カルチャーを除いて、盆休みは行わずにいつも通りの稽古です。

何処の教室にも参加できますので、夏休みの機会に他の教室にも参加してみてください。
教室によっては雰囲気もがらりと変わるのでいい勉強になると思います。