goo blog サービス終了のお知らせ 

空手つれづれ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

審査スタート

2015-10-02 23:04:36 | 日記
今夜の蒲田教室から審査のスタートとなったが、少ない人数であった。ここはまだ幼児のせいもあるのかね、試合には出てみそうであるが審査はもう少しかな。

当会では審査、試合、合宿など希望者でいいので皆さんが選んで出るのがいいのだが、習い事の多い昨今、いろんな事情もあるでしょう。
ま、長くコツコツと続けていくのが一番でしょうねぇ。
 終って電車に乗るのだが、どうも蒲田どまりの電車が多くてイラつくねぇ。
以前は蒲田どまりはすいていてラッキーだと思っていたのだがねぇ。
 ま、仕方がない多摩川、鶴見川を越えてのご帰還である。
戻るとクウが待ち構えていて荷物を下ろすとすぐに一回りである。
 かくして本日も無事終了だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

改築して

2015-10-02 17:06:24 | 日記
まだ住まいのほうが終わっていないのだが、店のほうは改築して昨日よりオープンをした。
 前回の時と違って余裕があり、スタッフもいるので私の出番はない、ただ一回迎えに行ったきりである。
ワンコウもいつも誰かはいるので安心だろう。私がこれから空手に行くのだが私も安心していって来られる。
 先ほど近所の散歩をしたのだが、この辺は落ち着いていてなかなか暮らしやすいねぇ。
生活には便利だし、あとは町内会がどのようだろうということかね。
 住めば都だね。

しばらくしてから蒲田の稽古である。今日は昇級審査、頑張ってくるかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住所の確認

2015-10-02 14:44:08 | 日記
ホームページに間違った住所を記載して指摘いただいたのだが、

改めて正式な住所です。

〒230-0051
横浜市鶴見区 鶴見中央二丁目9番3号

  TEL・FAX 045-642-7350

なのだが、どういうわけか鶴見本町になっていたり、はては郵便番号も違っていたりしてご迷惑をかけたのかもしれない。
 まだ、名刺も注文していないのだが、パソコンで作成した薄っぺらな名刺を何枚か作って対応しておいた。

大会の申し込みも、八街大会はどうにか送ったが、ウェイト制大会はまだ稽古を私が休んでいるのでまとめていない。
 4日の日曜日も所要で休むので、代師範に送ってもらうようにしている。

肝心の日防連全国大会の申し込みもまだなのである、来週早々には送付したいのだが、間違えないようにしなければいけないねぇ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れてきた

2015-10-02 14:39:58 | 日記
昼ごろから雨が上がりようやく晴れてきたようで、ほっとしている。
爆弾低気圧とか言って各地に被害をもたらしたようだね。
 私も今朝は、お客さんの迎えで行ってきたが、意外と疲れるものだねぇ。軽く昼寝をしたつもりがしっかりと寝たようである。

これから大森のかかりつけのクリニックへ行き、戻ってから蒲田と少し面倒になったようだが仕方がないね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨である

2015-10-02 06:08:43 | 日記
結構降ってますねぇ、雨の音で目覚めたようなものである。今日の予報は見ていないのでどうなるのか知らないが、結構な雨量だろう。
 今日はさっそく自動車で迎えに行くのだが、慣れない車、気をつけなくてはいけない。

今日から秋の昇級審査である。合宿出席者はずいぶん進んだ稽古をしただろうが、自分の帯に見合った審査を行います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする