祐太さん家

いよいよ開幕しました!2017シーズン♪
開幕スタートダッシュ素晴らしく現在単独首位♡
今年優勝してくれると確信!

いい天気

2007-04-30 | 四季折々


GW3日目。
今日は天気予報によると仙台も20℃を超えて
暖かくなるとのことでしたが
本当に暖かくていい天気です

祐太が珍しく自分からお外に出たいとおねだりしたので
庭に出しました。
するとやっぱり・・・


 狂ったように庭を20周
このブレ加減から勢い分かるでしょ
しかもこの写真、祐太の足全部宙に浮いてますから~


 黄色いチューリップも咲きました


「おはなもおひさまもまぶしいじょ~


 ここは「ワイルドフラワー ハイドロカラーミックス」という
いろんな種が混ざったものを植えたので・・・
このオレンジは何かイマイチ分からないんですけど・・・
種の袋には
「西洋のこぎり草、ディモルフォセカ、花菱草、ガザニア、アリッサム、
シレネ、クローバーなど・・・」
と書いてありますが、一体このオレンジちゃんは何なんでしょう?
どなたか分かる方がいらっしゃいましたら教えて下さい

このGWで草花達もスクスク成長してくれそうですね


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大物届く

2007-04-29 | 日常


GWも2日目。
今日も雨は降らず午後からはも出てなかなかいい天気でしたね。

そんな本日、宅急便で荷物が届きました。
しかも大物
何かと思ったらダンナがソファーを買うのにあわせてネットで購入した
ローテーブルだったのでした。



折りたためるわけでもなく、
なんかちょっと私が思ってたイメージとは違う物が登場


 これです。
祐太もしばらくは「これな~に?」と様子を伺ってました。

思ってたよりかなりチープな感じのテーブルでした。
やっぱりネットだと細部まではよく分からなかったりして
なかなか難しいですね

でもまぁ気を取り直して本日またまたソファー探しに
まずはジ☆スコに行きました。
前に見たときにリクライニング出来るソファーが
結構リーズナブルな値段で出ていたことがあったので
それを期待して
狙っていたそのリクライニング出来るソファーありました
足置きも出てくるし、すごく座りやすいんだよね~
でもいろいろ考えてみると、ちょっと大き過ぎるし
掃除する時も重くて大変かも?などいろいろ考えて
リクライニングソファーはやめることにしました。
そして先日も物色して来たアウトレット家具のお店に
またまた行ってみました。
いろいろ座り比べて、結局革張りのアイボリーの2人掛けに
することに決定しちゃいました
革張りなんだけど現品限りで合皮と変わらない値段になってたもので
明後日の午前中に届けてもらうことにしました。
届いたらまた写真しますね
チープなテーブルと一緒に・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10円饅頭!

2007-04-28 | 美味通信


先日新聞のチラシに素晴らしい広告が入ってました
それは「10円饅頭のま☆寿庵」のオープンのチラシです
実はこの「10円饅頭」のことはとろにゃさんのところで見て
とっても興味があったんですが
そのお店がとうとう仙台にも出来たんですよ~
(でも同じ系列ではなかったみたいだけど・・・)
このチラシを見て今日のお茶のお稽古に絶対買って行こうと心に決めてました
で、今日は祐太のトリミングの予約もしていたので
祐太をかかりつけの動物病院にお願いしてから
10円饅頭のお店へGO
(偶然動物病院からで2~3分のところなんですよ
到着したのは10:50ぐらいだったんだけど
お店の前には長蛇の列
結局40分待ってやっと10円饅頭をGETしました


 これは自宅用に買った10個入りの箱です。
中身はね


 こんな感じ
本当に一口サイズの可愛いお饅頭でした

お茶には50個入りを買って、全部で60個買ったのに
箱代入れても¥700しませんでした

しかも出来たてのホカホカを箱詰めしてくれるので
ふわふわで黒糖の香りも良くて、本当に美味しいの
何個でも食べられるとっても美味しいお饅頭でした
お茶のお仲間も皆さん大喜びで食べてくれました

40分並んでも悔い無し の美味しさですよ
(でも次回からは絶対予約するわ


  


そしてもう1つ美味しいものが我が家に届きましたの~
それは・・・


 清☆屋の「ミ・キュイ」

鶴岡にあるお店で「楽天グルメ大賞第一位」を獲得している有名なケーキです
お友達のムーとミンさんから届きました
私へのお誕生祝いのですって
お気遣いありがとうございます
味わって大切に頂きますね



  


そしてトリミングを終えて帰ってきたうちの可愛い子ちゃん


「ボクきれいきれいしてきたの

写真だとよく分かりませんが毛がフワフワになって
浮いてた毛もかなり抜けてとってもツルツルです

でもね、ガルガル君なのでやっぱりトリミングする時は
「口輪」(?)されてるそうです・・・
帰って来てしばらくは口輪の跡がついてました
でもそうでもしないとこの子のお手入れは絶対ムリだろうな~

今日はフィラリアのお薬ももらって来ました。
そろそろ蚊の季節ですもんね。
気をつけないと

そして明日か明後日には狂犬病の予防接種に
再度か☆い動物病院に行く予定です。
(市の予防接種の日を逃してしまいました・・・

でもトリミングかフィラリア薬かワクチンかホテルでしか
動物病院にお世話になることのない祐太は本当に親孝行です
これからも元気な祐太でいてね


「うん ボク元気いっぱいだよ~

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイヤモ☆ンドシティ・エアリ

2007-04-27 | Weblog

今日は夕方からお友達のもっさんと
『ダイヤモ☆ドシティ・エアリ』に行って来ました♪
実は今日で2回目なんですよ~(^_^)v
お約束でまたまた今日も『K☆HACHI』のソフトクリームを食べちゃいました!
今日はチョコレート&バニラにしました。
(写真がそれです)

三越は夜8時までですが、専門店街は夜10時までやっていて、
レストラン街とジャ☆コは夜11時までやっているので
(ちなみにシネコンは夜12までだよん♪)
結構人がたくさんいましたよ。
楽しい所ですね~(^o^)

詳しいことはまた後日ということで
今日はケータイからで失礼させて頂きますm(_ _)m


皆さん素敵なGWをお過ごし下さい♪



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なぴば~すで~祐太~♪

2007-04-26 | ワンコ


うちの可愛い祐太が今日4歳のお誕生日を迎えました~
我が家の一員になって早3年10ヶ月・・・
(我が家にやって来たのは6月8日でございます
ほとんど病気も怪我もせず(飼い主は怪我させられまくりでしたが
健康でいてくれたことが何よりの親孝行です

「祐太お誕生日おめでとう


「おめでとうってなに?」

「祐太は今日で4歳になったんだよ~

ってことでお誕生日の(?)に大好きなペットボトルを差し上げました。
しかも特大2リットル


「ちょ~だい、ちょ~だい

久しぶりの「チン」姿でございますぅ~



そしてベコベコ開始


そこに実家の母からがあり、
「何?大工さんでも来てるの?」と言われました
ペットボトルのベコベコ音はそれ程激しいのでした・・・

心行くまで特大ペットボトルをベコベコして
お目当ての蓋も思い切り噛み噛みしてご満悦の祐太さんは


「おやすみなさ~い

今日は夕ご飯の後、おやつもいつもよりいっぱいあげるからね~
その前にお散歩もたくさん行って来ようね~



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学級文庫?

2007-04-25 | 日常


今、職場で「N☆NA」が学級文庫のように回っております
お恥ずかしいのですが、実は今まで私はマンガも映画も見た事なくて
読んだり見たりする機会もなかったのですが
たまたま私の手元にも学級文庫が回ってきまして
(これは「チーム骨」会員NO.6のgizumoさんの「N☆NA」です
とうとうご対面してしまいました


 今、手元にあるのがこの4~6巻です

そしてすっかりたっぷりどっぷりしっかりハマってしまいましたよ
もう7巻~が気になって気になって・・・
さすが映画化されただけのことはありますね
これから更に10巻以上続いているようなので
しばらくはN☆NA生活が続きそうです

もう1つお気に入りのマンガが「動☆のお医者さん」


 大好きです
これは私のマンガですが、だいぶ前に弟に貸したらなくして
先日結婚を期に部屋の荷物も新居に移したので
弟の部屋を母が掃除していて
ベッドの下の奥~の方から発見してくれました
「お帰りなさ~い」って感じですよ。
でもなぜか5~8巻だけが出てきて1~4巻が出てこない・・・
チックショ~ もうお前(バカ弟)には二度と貸さない

でも手元に久しぶりに戻ってきて嬉しくて
ついついページをめくってしまい・・・
1日終わってしまいました
やっぱり面白かったので良かったけど

そういえば先日行ったでっかいホームセンター「ム☆シ」に
シベリアンハスキーの「チョビ」がいました
すっごく可愛いかった~~~
そうそう、「チーム骨」会員NO.2のWさんのお家では
ハスキー2匹飼ってるんですよ~

マンガにワンコに美味しい食べ物に骨に・・・
と本当に明るく楽しい職場でございます



「おか~しゃん、ボクとも遊んでよ~


そうだね。ムツゴローさん張りに「よ~っしゃっしゃっしゃ」と
撫で回してあげよう

でも噛まないでね・・・




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご利益あり?

2007-04-24 | 日常


お友達のブログで面白いものを見つけました。
それは「タ☆バン野口」の作り方
ちゃんと動画でタ☆バン野口を作っている様子を見せてくれます。
早速私も作ってみました・・・


 ・・・ちょっと失敗。
昔のお母さんのほっかむりみたいになっちゃったよ
裏はもっと失敗で・・・


ぐっしゃりしちゃったよ・・・
本当はもっと裏もキレイだったんだけどなぁ・・・

これをサイフに入れておくと金運UPするらしいよん
ちなみに「タ☆バン樋口」は恋愛運UPらしいよん
(でも¥5000札は使わずに取っておくの大変だわ すぐ使いそう・・・)

作ってみたい人は是非こちらをご覧下さい「タ☆バン野口」の作り方


「タ☆バン福澤」は何にご利益あるのかな???
(絶対使わずにいられないけど・・・

「タ☆バン野口」をコンビニで使ってみたい



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コリをほぐして快便散歩

2007-04-23 | 日常


今日も仕事の後、癒されにSいとう整骨院へ行って来ました
今日は「チーム骨」NO.2のWさんと一緒でした
私はいつもより首~肩が凝っていてMいこ先生のゴッドハンドは
「痛気持ちいい」感じでした
一日中の前にいると首肩はあっと言う間にコリコリになっちゃうもんですね
揉み解されてすっかり軽くなった体で
帰り道はSくら野のデパ地下で美味しいものを物色
Wさんがモー☆ングのヨーグルトを買うのを付き合ったら
なんと 試食させてくれました~
久しぶりのモー☆ングのヨーグルトはそれはそれは美味でございました
でも私は今日は買いませんでしたけど・・・
Wさんは「マンゴーヨーグルト」をお買い上げでした。
私も今度給料入ったら買いに行こうっと
空腹でデパ地下に行くのはとっても危険だってつくづく思いました。
どれもこれも美味しそうであれもこれも買ってしまいたくなります
今日はお惣菜ちょっとと、明日の朝のパンを買っただけで
どうにか抑えましたけど。

整骨院に行って癒されて、デパ地下の美味しいものにも癒されて
なかなか有意義なアフター5(死語?)でございましたよ

に帰って来てからは祐太の散歩です。
昨日はず~っとだったけど
今日はやっとだったので道路も乾いて散歩にはでした。
今日も祐太は快便で健康そのもの
ワンコのウ☆チする姿って背中を丸めてすっごく可愛い
よそのワンコがウ☆チする姿も大好きです
昨日の窓からよそのワンコが散歩しているのを見つけて
ちょっと見ていたら・・・
少し段差がある不安定なところでウ☆チ体勢に入ったので
途端にコケて転がり落ちました
すぐにまた体勢を立て直して頑張ってましたけど
その姿にダンナと爆笑でした
祐太もたまにバランス悪いところでもよおして、コケることが多々あります
先日は道路の縁石の上で一生懸命やってましたよ。
その姿に思わず笑っちゃって、ニヤニヤしながらウ☆チ拾ってたら
通りがかった車の運転手さんも笑ってました
なんであんなヘンなところを選んでするんでしょうね~

・・・って思わずウ☆チネタで一人盛り上がってしまいました

お詫びのしるし(?)に反則技の祐太の子犬時代をどうぞ


可愛い過ぎるぅぅぅ~ん
(親バカ過ぎるぅぅぅぅ~ん



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソファー探し

2007-04-22 | 日常


前に「リバース」ソファーの話をしましたが
我が家にあった布張りのソファーの同じ場所に
祐太が何度もリバースしてくれた芳しい(爆)ソファーを
粗大ゴミに捨てて早・・・何ヶ月?10ヶ月ぐらいかな?
その後パイルの敷物を敷いて過ごしていましたが
やっぱりソファーは欲しいよね~ってことになりました。
「リバース」ソファーは私の実家にあったもので
17年ぐらい使ったんだけど
やっぱり自分で選んだものぢゃなかったこともあって
いろいろ難点もあったんですよね~
そんな訳で今回は前回のソファーで学んだことを活かして
チェックしながらいろいろ見ております。

今日はアウトレット家具のお店に行ってみました。
たくさんのソファーが並んでいました。
座るとそれぞれ座り心地が全然違ってて
「これはいいね~」とか「これはしっくりこない」とか
いろいろ言いながらそこにあった全てのソファーに座ってしまいました
本当はリクライニングして足置きも出てくるタイプが欲しいのですが
それだとちょっと大きいから場所を取るし、
値段もやっぱりちょっと高いので悩むところなんですよね~
で、1つ私がとっても座り心地良くて気に入ったのがあったのです。
それは背もたれがとっても高くて首も楽なタイプ
一度それに座ってしまうと、他のソファーはどうも「いづい」んですよね~
でもダンナは「ちょっと低すぎる」とイマイチ乗ってくれませんでした。
だからあのソファーは買ってもらえないかな・・・
本当は革張りのソファーが欲しいのですが
祐太がまたもしリバースしてしまったらシミになるし・・・
ってことで合皮を探すことにしました。
(布張りは染み込んでしまうから今回は絶対却下です
急いで買う必要はないので、これから時間がある都度
いろんなお店を見て、いいソファーに出会えるまで探し続けます

今日はアウトレット家具屋さんのほかに
郊外に出来たすっごくデッカイホームセンターにも行ってみました
ここでもソファーとラグを見るのが目的でしたが
オープン記念で日用品がものすごくお買い得になっていたので
ついつい日用品を買い込んでしまいましたよ
結構な荷物になってしまったので、一度に荷物を積み込んでから
2階の家具コーナーを見に行きました。
ソファーは品数が少なかったので残念でしたが
ラグはオリブルさんが「安かったよ~」と教えてくれていたので
ちょっと楽しみに行きました。
いろんな種類のラグやカーペットがたくさんあって
オープニング特価で半額のものとかありました
どうせ祐太がすぐ汚すので「洗濯できます」印で
出来るだけ天然素材のラグを探しました。
(化繊だとどうしても静電気が・・・
そして半額になっていた超お買い得なラグを
¥1480で購入しちゃいました
ソファーも買ったら一緒にデビューさせますのでお楽しみに~
(・・・って別に楽しみぢゃないって?失礼しました

本当に広くてどこから見ていいか分からないぐらいのお店でしたが
2階には家具以外にも趣味のコーナーがすごく充実していて
レザークラフトのグッズやビーズや陶芸・・・とにかくいろんな
グッズがたくさんありました
またゆっくり見に行きたいです

いろいろ見てまわってちょっと小腹が空いたので
モスモスへ行っちゃいました


4/13から新しくなった「モスバ☆ガー」を注文
ミートソースが変わったらしいよ。
にんじんやセロリも入れてジューシーな感じになったらしい。
「テリヤキバ☆ガー」もテリヤキソースが新しくなったらしいわ。
ちなみにバーガー類のパティとバンズも変わったそうです。
でもね、私とダンナは前のミートソースの方が好きでした・・・
前のミートソースの方がもっと濃くてまったりしてたかな~
これは好みなので、新しいミートソースの方が好きな人も
いると思いますが・・・

でもやっぱり作りたてを食べられるモスは美味しいですね


久しぶりにあちこちお出掛けした日曜日でした




コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

癒し癒され若返り?

2007-04-21 | 日常


今日もいい天気~♪
ポカポカ陽気でまさにでした

今日はまたまた高校コース会の準備というか打ち合わせで
午前中は母校に行っておりました。
コース会の案内ハガキがボチボチ戻って来ているので
その中間報告なんかもあったりして
気がつけばお昼過ぎ・・・
お腹も空いたので久しぶりに学食に行っちゃいました~
本当は中高の学食に行きたかったけど
今日は大学学食でした。
メニューを見てビックリ さすが学食
カツ丼がなんと¥370ですよ
張り切ってカツ丼食べちゃいました
(ちなみに私が高校生の頃中高学食では天ぷらうどん¥140でした
この値段だったら文句言いません的なお味でした
土曜日だったこともあり学食はガラガラでしたけど
なんだか気分は女子大生でした~
(「気分」だからいいでしょ 許してよ~

ちょっとばかり若返った気分でお茶のお稽古に行くと
今日はお休みの人が多くてちょっと寂しかったんだけど
そこに☆えちゃんが可愛いHるなちゃん(2歳)を連れて
お稽古にやって来て
一気に社中も賑やかになりました
おしゃべりがとっても上手になって
「ほ☆まっく」とか「いおん」以外にもいろいろ言葉を
覚えていましたよ
「でんろくまめ」も言えましたよ
(今日はお菓子にでん六豆もあったんです
私のことも「ねぇね」と呼んでくれて超可愛いの~
☆えちゃんがお点前して、お茶を点てたら
「ママつくった」と言ってそのお茶を飲みたがったので
ちょっと冷まして飲ませてあげたら
グビグビ飲んで、もっと欲しいというので
さらに私が薄めにシャシャっと点ててあげたら
1杯飲み干してしまいましたよ
お口のまわりに緑のおヒゲをたくさんつけて
私が点てたお茶も「ママつくった」お茶になってましたけど・・・
でん六豆もかなりの勢いでポリポリ食べてました。
今夜眠れなくならなければいいけどね
でもお腹の中にいる時からお抹茶飲んでたから
きっと大丈夫でしょうと先生がおっしゃってました。
将来はいいお茶人になることでしょう

可愛いHるなちゃんに癒されて帰ってきたら
我が家の祐太さんもなかなかの可愛さで更に癒されてしまいました


コテン


フラッシュで目を覚まして体勢変えて・・・


まるん

はぁ~ 可愛い~

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする