Kボーイの根岸線日記

鉄道が大好きな管理人によるブログです
主に京浜東北・根岸線について書いていきます 
とかいいつつ模型ネタ多め

矢掛町で営業再開した模型店「エラヤ」を訪問しました(過去記事あり)

2019-06-02 23:26:54 | 鉄道模型‐全般

ご覧いただきまして、
誠にありがとうございます

はぁ、疲れました…

久しぶりに土日の2日間で、
旅行をしてきたけど、疲れました

旅行の詳細はまた別の機会します
※旅行記事→コチラ

今日は、旅行中に、

岡山・矢掛町で営業を再開した
模型店「エラヤ」を訪問したお話です

ご存知の方も多いかと思いますが、
以前は倉敷市真備町で営業していた模型店です

店内には約10万点の商品があり、
「プラモの聖地」とも呼ばれていました

ところが、去年の7月、
西日本豪雨で店舗が被災し、
商品はすべて水没

多くのモデラ―が心配する中、
真備町での営業継続を断念し、
水没品のセールを実施した上で、
9月末に真備町の店舗は閉店しました

その閉店直前に私も訪れましたが、
あまりの状況に絶句したことを、
今でも覚えております

その後、ご店主のお父様が
数年前まで営業していた
矢掛町の店舗で水没品を
引き続き販売していましたが、
それも12月に終了し、完全に閉業

そして、今年の5月1日に
矢掛において、
改めて
営業を再開しました

時系列。合ってるよね?

 

復活のニュースを聞いた際、
必ず再訪問しようと決めまして、
今回の訪問に至りました

私は、鉄道ファンですから、
もちろん、井原鉄道に乗ってね
遠路はるばる訪れた訳ですが…


東海道は神奈川宿外れの
横浜村という漁村にある
自宅を朝5時に出発

午前10時ちょい過ぎに

最寄りの井原鉄道矢掛駅に到着


矢掛駅駅舎


駅前に交差点を右に進みます
(画像矢印の方向)


少し進むと、郵便局と
「← 宿場町 矢掛(旧山陽道)」
という看板があるので、
その角に左に曲がります

まっすぐ進みますと、雰囲気の良い
旧街道にぶつかりますので、
そこを右に曲がります


※右に曲がったところ、
丸く囲ったところが「エラヤ」です

この矢掛というのは
旧山陽道の宿場町で
古い町並みが残っております

「エラヤ」はその旧本陣石井家の
近くにあります

だから、人に道を尋ねる際は
「矢掛宿の本陣」と言えば
非常にわかりやすいかと


(「エラヤ」の店前から、囲った所が本陣です)


さて、入りますか

入店時は店主さんが
パソコン作業をしていて、
奥様とお手伝いの方かな、
せっせと品出しをしていました

※店内撮影は許可を得ています



おお~、プラモデルがたくさん山積み

もちろん他にも棚があります

これでも、お宝が大量に並び
「プラモの聖地」と呼ばれていた頃に
遠く及ばないようですが

でもね、この状況でも、
私がよく行く横浜市緑区鴨居の店や、
稀に訪れる藤沢市辻堂の模型屋よりも、
沢山のプラモが並んでますなあ

ちなみに鉄道模型は


カウンターの所に少数ありました

むしろ、再開後も引き続き
鉄道模型の取扱があるのが驚きです

鉄道模型は高価ですし、
売れ残りのリスクが高いのにです

カウンターの周囲には
塗料が置いてありましたが
そのほかの工具や材料類は
ほとんどないようでした

おそらく、
これから入荷するのでしょう

水害で大きな被害を被ったお店ですが、
こうして立ち直ろうとする姿は、
やはり応援したくなりますね

 

ところで、この記事を参考に
「エラヤ」に訪問しよう、と思う方へ、
私から一つだけ、注意事項を
述べさせていただきます

店の中には
旧真備店で水没した商品も
並んでおります

失礼ながら、それらは
泥臭さを隠しきれておりません

そういった臭いに敏感な方は
マスクを持参することを推奨します


Nゲージの水没品も
こんなに並んでいました

勇気のある方は、どうぞ



外にもこんなに水没品の類が

 

さてと、何を買って帰る?

買わないわけにはいかないでしょ

プラモはよくわからないから、
必然的にNゲージだよな

でも、旅が続くから
大きいものは買えないよね

水没品?

後ろの過去記事を見れば
わかるけど、もうこりごりです

とにかく、
在庫と財布の中と相談だね

うーん、うーん

じゃ、これにしよう


迷った挙句、TOMIXの
「アーバンライナー Plus」
3両基本セットを買ってみた

うん、3両セットなら手ごろ

とは言っても、
そこは高価なNゲージ、
普通に1万円以上します

お布施だと思って買いましたが
どうしようかな、これ…

よりによって、種類豊富で
ツボにはまると泥沼の近鉄特急だよ

怖いよ~

再開後の初訪問は、
ごあいさつ代わりの買い物で
無事に終了しました

お店のある矢掛宿は

非常に趣のあるところなので
観光ついでに訪れてみては
いかがでしょうか

 

以上です

 

 

以下、過去記事
2018年9月29日分


こんにちは
昨日は色々と考えさせられたKボーイです

さて、今日のお話は

昨日(9月28日)に電車に乗って
倉敷市真備町の模型屋「エラヤ」に行ってきたお話です

「プラモの聖地」と呼ばれるほど、
豊富な種類の商品を取り揃えていたお店でしたが、
先日の西日本豪雨で被災したため9月末で閉業が決まり、
私なりに色々と思うことがあって訪問しました

寝台特急サンライズ瀬戸・出雲で岡山駅に向かい、
列車遅延の影響で伯備線普通列車に逃げられたので、
桃太郎線(吉備線)で総社駅へ

さらに、井原鉄道に乗車し、
2つ目の川辺宿駅で下車しました


一見すると、何もなかったように見えますが…
この辺り一帯が水没しました

駅から降りて、北に向かって直進します
突き当りを右に曲がって進むと

(向かいのうどん屋から撮影)
その模型屋「エラヤ」がありました

店前に山積みになっていたプラモ類は、
キレイに片づけられたようです

ひとまずマスクをして入店

やっぱり気になるのが湿った土のにおい
マスクがないと身体に悪い感じでした

水没した店内も
大部分が片づけられていましたが
棚が8つぐらいありましたでしょうか

鉄道模型は新旧あわせ
結構な量が残っていました


そんな中、店主が長靴を履いて、
ホースで水をまきながら清掃され、
レジは奥様がご担当でした

水没した商品は泥だらけ、
特に紙製パッケージは、
水分を吸って見るからにボロボロ

なんとかして救い出したい
そんな気持ちでいっぱい

でも悲しいことに電車できたから、
持ち帰りできる量には限度がある

こんなに商品が残っているとは予想外で
良くて車両ケース3個分の袋しか
持参しなかったのも大きい

多少迷った末に3セット購入
定価の3・4割程度の値段で約1万5000円
わざと2万円渡して
「おつりはいりません」と申告したけど
それは断られてしまいました


購入後は、新聞紙で包んでから
持参した持ち帰り袋に入れました


持ち帰ったのがこれら
KATO 115系1000番台湘南色(JR仕様)4両セット
KATO 181系100番台「とき・あずさ」
TOMIX 12系1000番台4両セット

なお、12系1000番台は友人用
渡したらあまりの状態で絶句していました


紙製ケースはボロボロ、
水害の威力をまざまざと見せつけられました


車両は泥を落とすために
水をかけたのか濡れた状態

とにかく、
乾燥させないことには始まらないので

外で乾燥させることに

でも、ウレタンも廃棄ですな



車両は強制ウェザリング状態です
これから車両を直さないといけませんが
天気は悪いし、しばらくは手を付けられませんね

清掃するまで動作確認はしません
ていうか絶対に通電させてはいけません
家電と一緒で不純物でショートする恐れがあります

そのうち修理が終わったら、
メーカー直営店である
ホビーセンターカトー東京店
で走らせようかな

模型の修理記事:181系→コチラ

同じく:115系→コチラ

2018年12月17日追記:
115系は現在も修理中ですが、
181系電車は修理を完了

予告通り、メーカー直営店である

ホビーセンターカトー東京店の
レイアウトで走らせました

181系の修理に際して、
できる限り元の部品を
清掃・整備して再活用しましたが、
モーターをはじめ、どうしても
廃棄せざるを得ない部品もありました

東京都内の模型店を巡り、
新品もしくは代替部品をかき集めて、
とりあえず走れる状態に仕上げました

115系もぼちぼち修理中


洗ってもなかなか落ちない汚れに悪戦苦闘です

追記:115系は
全ての部品を再利用できました

以上です

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 実車について無知というのは... | トップ | 岡山から香川、徳島と駆け抜... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おさちゃん)
2020-08-22 06:44:30
オレンジとみどりの電車懐かしい!高校生の頃毎日乗っていました。今は黄色の電車です。水没して汚れた模型はリアル感があって私も欲しくなりました。今日行って見てきます✨
返信する
Unknown (鉄道模型大好きおじさん)
2020-11-03 16:14:13
エラヤさんのことは岡山県在住の模型仲間からよく聞いています。
水害で商品が全て浸水してしまっても、移転して再起するという不屈の闘志、本当に頭が下がります。
返信する

コメントを投稿

鉄道模型‐全般」カテゴリの最新記事