goo blog サービス終了のお知らせ 

Winning Ticket for All Vol.2

レース展望と回顧、馬券術について

12/ 1(日) 本日のねらい チャンピオンズC

2024-12-01 | 朝予想
 今日から師走。冴えない予想を繰り返しているうちに今年も12月かぁ、あと何年競馬ができるかなぁ……などと感慨に浸る余裕もなく、昨日は午後に不測の用人が立て続けに現れて競馬どころではなくなってしまいました(もー、土日はアカンと言ってるのに 苦笑)。
 今日のダートGⅠは何とか平穏にライヴ予想をしたいところです。去年勝ったレモンポップで堅そうな空気も漂いますが、このレース、連覇に挑んだ馬が勝てないという意外なジンクスがあります。たとえば、
 
 〇2021年 1着テーオーケインズ  ⇒22年 4着(単勝1.5倍)
 〇2020年 1着チュウワウィザード ⇒21年 2着(単勝4.6倍)
 〇2019年 1着クリソベリル    ⇒20年 4着(単勝1.4倍)
 
と、連覇に臨んだ馬が3年続けて負けています(連覇は阪神で行われていたジャパンカップダート時代のトランセンドまで遡らないとありません=2010・11年)。レモンポップの単勝が1倍台にならない理由はこれかなあと思います。あと、去年は先行して押し切りましたが、血統的に距離に不安がないこともないですし……。
 
 ということで、「杞憂」だと叱られそうなのは重々承知のうえで、妙な危惧を前振りに、今日の朝予想をしてみます。今朝の前売りオッズから枠人気とねらい馬を並べます(〇数字は単勝人気順)。
 
 12/ 1(日) 中京11R チャンピオンズC GⅠ ダート1800 
 〇1番人気枠=1枠 レモンポップ①     クラウンプライド⑦
 〇2番人気枠=4枠 ウィルソンテソーロ②  セラフィックコール⑧
 〇3番人気枠=2枠 ペプチドナイル③    ハギノアレグリアス⑥
 〇4番人気枠=6枠 サンライズジパング④  ミトノオー⑮
 〇5番人気枠=8枠 ガイアフォース⑤      グロリアムンディ⑯       
 〇6番人気枠=3枠 ドゥラエレーデ⑨    ペイシャエス⑫
 〇7番人気枠=7枠 ミックファイア⑩      スレイマン⑭
 〇8番人気枠=5枠 テーオードレフォン⑪    アーテルアストレア⑬
 
 ジンクスと天邪鬼の気概?から、中心馬はウィルソンテソーロとします。去年の2着馬で、追い込み競馬にいよいよ磨きがかかってきました。1枠に入ったレモンポップはすんなりハナに立てそうですが、同枠にクラウンプライドもいますし、ドゥラエレーデ、ミトノオーらに、もしかしたら、テーオードレフォンやスレイマンもハナにこだわるかもしれず、そうなると、そんなに楽逃げにはならない気もします。ウィルソンの川田くんが下手に乗らない限り、最後の最後でこの馬の末脚がはまってゴール前で交わしてくれそうなイメージをもっています。相手はもちろんレモンポップですが、乱戦のフェブラリーSを勝ったペプチドナイルに、中京が得意のハギノアレグリアス、ウィルソンと一緒に追い込んできそうなセラフィックコールあたりには逆転の目があるでしょう。穴中の穴は夏の札幌でドゥラエレーデを抑え込んだペイシャエスですが、そこまで出番が回って来るかどうか。
 ということで、少しジンクスに期待をして、
 
 ウィルソンテソーロ 〇ハギノアレグリアス ▲レモンポップ △セラフィックコール……
でまとめてみます。
 
 中山と京都もありますが、今日はこんなところにとどめます。
 本日もお読みいただきありがとうございました。みなさんの好配当・高配当を祈ります。

11/30(土) 本日のねらい

2024-11-30 | 朝予想
 師走入りも間近になりました。秋の東京開催が終わって、舞台は中山へ。あと3週間で有馬記念です。
 今日は京都と中山のメイン競走の朝予想をしてみます。まずは、京都のチャレンジCから。3歳馬が飛躍していくレースですが、今年はどうなるか。今朝のオッズから枠人気とねらいの馬を並べてみます。
 
 11/30(土) 京都11R チャレンジC GⅢ 芝2000 
 〇1番人気枠=3枠 マキシ③       アルビージャ④
 〇2番人気枠=5枠 ラヴェル⑤      エアファンディタ⑭
 〇3番人気枠=8枠 ダノンエアズロック② ラーグルフ⑪    
 〇4番人気枠=2枠 エピファニー⑦    バビット⑩          
 〇5番人気枠=7枠 ボルドグフーシュ①  アウスヴァール⑬
 〇6番人気枠=4枠 コガネノソラ⑥    マイネルモーント⑫
 〇7番人気枠=1枠 ディープモンスター⑧
 〇8番人気枠=6枠 セイウンハーデス⑨  ルペルカーリア⑮
 
 ボルドグフーシュセイウンハーデスらが長休明けで、オッズにも「懐疑」や「揺らぎ」が現れている感じです。これは例年になく混戦なのかも知れません。週中の予想では◎は3歳牝馬のコガネノソラにしました。追い切り評価も一番でしたし、オッズ的にも妙味がありますが、見てのとおり258枠が枠人気上位5つに収まるパターンですので、ここは一番人気のない2枠の馬から狙ってみようと思います。追い切り評価のよかったのはウラ人気のバビットですが、去年のこのレースで4着だったエピファニーを上にとり、こちらを中軸とします。相手は、上に名前が出てきた馬たちのほか、3歳のダノンエアズロックと上昇中のマキシが怖い感じです。あと、ディープモンスターが初の重賞に手が届くか、といったところでしょう。
 まとめると、
 
 エピファニー 〇コガネノソラ ▲バビット △セイウンハーデス…… 
の三連勝負でいこうと思います。外国人騎手が乗って人気になっているマキシやダノンエアズロックがコケると好配当になりそうですが、はたしてどうなるでしょうか。
 
 つづいて、中山の名物レース、ステイヤーズSです。
 
 11/30(土) 中山11R ステイヤーズS GⅡ 芝3600 
 〇1番人気枠=3枠 シュヴァリエローズ②  アイアンバローズ③
 〇2番人気枠=8枠 ゴールデンスナップ①  シルブロン⑫
 〇3番人気枠=5枠 メイショウブレゲ⑥   ウエルカムニュース⑩
 〇4番人気枠=4枠 ミクソロジー④     クールミラボー⑪  
 〇5番人気枠=2枠 フルール⑦         
 〇6番人気枠=1枠 ダンディズム⑤        
 〇7番人気枠=7枠 サンライズソレイユ⑧    マイネルケレリウス⑨
 〇8番人気枠=6枠 フェーングロッテン⑬    フォワードアゲン⑭ 
 
 週の初めから狙いをつけていたゴールデンスナップの①人気にはちょっと当惑しています。牝馬でもあるし、②人気かと思っていました。近年は①人気が意外に走っていない傾向もあるので、天邪鬼としてはイヤ~な感じです。
 全体を見ると、こちらもチャレンジCとよく似た枠人気となっていて、上と同様「枠人気下位作戦」が使えそうですが、2枠フルールは△までと踏んでいるので、258枠からの狙いはやめて、3枠のウラ人気馬アイアンバローズの長距離実績を評価して、こちらを中軸に改めようと思います。久々の上に去年より1㌔重くなりましたが、このメンバーならまだ力上位と見ます。相手はもちろん、ゴールデンスナップ以下の人気馬で、だいたい中位人気までで決まりそうな感じがしますが、人気薄からあえて穴候補を挙げるとすれば、芝でもやれそうなクールミラボーとダイヤモンドS3着の実績のあるシルブロンでしょう。数が多くなりますが、連下には押さえておこうと思っています。ということで、
 
 アイアンバローズ 〇ゴールデンスナップ ▲メイショウブレゲ △シルブロン……
 でまとめておきます。アイアンバローズと同枠に入った、近走好調が続くシュヴァリエローズがこの距離でも上位に来るのかどうかがポイントだと思います。私は△までにとどめます。
 
 本日もお読みいただきありがとうございました。暖かな日が多かったとはいえ、朝晩はそれ相応の気温になってきました。どうか体を冷やさないように。明日のダートGⅠに向けて、好配当・高配当を祈ります。

11/24(日) 本日のねらい JC

2024-11-24 | 朝予想
 とうとう秋の東京開催最終日となりました。昨日は狙いのキャピタルSを外してしまいましたが、3歳勢が強いレースをしました。この秋op入りしたばかりなので、古馬勢の方が勝ると思っていましたが、1・2着馬の過去歴を見ると、G戦線で走って来ただけにそれなりの評価が必要でした。今日は運気が上がることを期待して、JCの朝予想をしてみます。今朝の前売りオッズから枠人気とねらい馬を並べてみましょう(〇数字は単勝人気順)。
 
 11/24(日) 東京12R ジャパンカップ GⅠ 芝2400 
 〇1番人気枠=3枠 ドウデュース①     ジャスティンパレス③
 〇2番人気枠=6枠 チェルヴィニア②    ドゥレッツァ⑦
 〇3番人気枠=5枠 オーギュストロダン④  シンエンペラー⑨
 〇4番人気枠=8枠 スターズオンアース⑤  ファンタスティックムーン⑫
 〇5番人気枠=1枠 ゴリアット⑥       
 〇6番人気枠=7枠 ソールオリエンス⑧   カラテ⑭   
 〇7番人気枠=4枠 シュトルーヴェ⑪    ダノンベルーガ⑬
 〇8番人気枠=2枠 ブローザホーン⑩          
 
 オーギュストロダン、ゴリアットなど、久々に強烈な外国馬が参戦してきましたが、日本の芝に合うかどうかがポイントです。血統を見ると、オーギュストロダンは父がディープなので何とかなりそうな感じもしますが、母系は欧州血脈が強いですし、ゴリアットは父系からしてさらに欧州寄りですから、人によっては完全に切ってかかるかもしれません。ファンタスティックムーンも似たようなものでしょう。3頭とも何の勝算もなく日本に来たわけではないにしても、やはり一枚割り引きが必要かなと思います。となると、レジェンドの乗るドウデュースということになりそうですが、いつも書いているように、私は武と馬券の相性がよろしくないので(月曜は◎を打ちましたが 笑)、敢えて別馬を主軸にしたいと思います。中心はスターズオンアースです。久々、大外枠などデータ的にはマイナスポイントがつきますが、去年は同じ不利を克服して3着と、4着だったドウデュースに先着しました。イクイノックスが去った後の「現役最強」はこちらと考えてもいいのではないかと思います。鞍上の川田くんは去年リバティアイランドで2着でしたが、このレースはまだ勝ったことがない(はずな)ので、意欲的に乗ってくれると期待します。相手には渋い騎乗が目立つビュイックが乗るドレッツァをまず取り上げて、その次にドウデュースジャスティンパレス以下を取りたいと思います。大穴は前走道悪で全然走っていないシュトルーヴェでしょうか。
 少し波乱を期待して、
 
スターズオンアース 〇ドゥレッツァ ▲ドウデュース △シュトルーヴェ……
で狙ってみようかと思います。
 
 続いて、JCデー恒例の京都最終の重賞・京阪杯です。
 
 
 11/24(日) 京都12R 京阪杯 GⅢ 芝1200 
 〇1番人気枠=6枠 エイシンスポッター② カンチェンジュンガ⑥
 〇2番人気枠=7枠 モズメイメイ④    チェイスザドリーム⑩ テイエムスパーダ⑭
 〇3番人気枠=2枠 ビッグシーザー①   プルパレイ⑪    
 〇4番人気枠=1枠 ウインカーネリアン⑤   ヴェントヴォーチェ⑨
 〇5番人気枠=5枠 グランテスト⑧    レッドベルオーブ⑱
 〇6番人気枠=4枠 ドロップオブライト③ サブライムアンセム⑫
 〇7番人気枠=3枠 アグリ⑦       グレイトゲイナー⑯
 〇8番人気枠=8枠 レッドヒルシューズ⑬   マメコ⑮       ラプタス⑰
 
 わりと先行争いが激しくなりそうなので、エイシンスポッターの末脚が光る展開かなあと思っています。鞍上のドイル嬢があまり調子がよくないので、その点だけが気がかりですけども。相手は調教評価がよかったドロップオブライトモズメイメイの残り目に、好位差しのビッグシーザーあたりを主力にして、アグリヴェントヴォーチェら実績馬を押さえるというところで考えています。テイエムスパーダも人気はありませんが、大逃げがはまったときの粘り腰が怖いので一応大穴で加えておきます。
 ということで、まとめると、
 
 エイシンスポッター 〇ドロップオブライト ▲モズメイメイ △ビッグシーザー…… 
でねらってみようと思います。
 
 さて、どうなるでしょうか。本日もお読みいただきありがとうございました。みなさんの好配当・高配当を祈ります。

11/23(土) 本日のねらい

2024-11-23 | 朝予想
 秋の東京・京都開催も最終週を迎えました。明日はいよいよJCとなります。今日は景気づけにひとつ獲っておきたいですねぇ。ついでに言うと、東京3Rにはアーモンドアイの初仔アロンズロッドが初勝利を目指して出走するようです(新馬戦4着)。今度は大丈夫ですかね。
 さて、今日の重賞は京都2歳Sですが、順番で東京メインのキャピタルSから見てみましょう。京都の8頭と対照的にこちらはフルゲート18頭となりました。週中に中心視したゴンバデカーブースがいなくなってしまったので、これは改めて検討し直しです。今朝のオッズから枠人気とねらいを整理してみます。
 
 11/23(土) 東京11R キャピタルS opL 芝1600 
 〇1番人気枠=8枠 トロヴァトーレ①   エアロロノア⑪   ラケマーダ⑮
 〇2番人気枠=1枠 レッドモンレーヴ②  ロジリオン③
 〇3番人気枠=7枠 ウンブライル⑤    グレイイングリーン⑩ ドナベティ⑭
 〇4番人気枠=5枠 ウォーターリヒト⑥    モズゴールドバレル⑫  
 〇5番人気枠=4枠 サンライズロナウド④ メイショウチタン⑬  
 〇6番人気枠=2枠 ドーブネ⑧      マテンロウオリオン⑨   
 〇7番人気枠=3枠 アスクコンナモンダ⑦ スコールユニバンス⑱
 〇8番人気枠=6枠 セッタレダスト⑯     ルノマド⑰ 
 
 一昨日の予想からすると、◎が消えたので〇にしたトロヴァトーレの昇格も考えますが、147枠が枠人気上位5つに収まるパターンですので、4枠サンライズロナウド中心でいこうと思います。前走京王杯AHでは前目で勝負した分、最後アスコリピチェーノとの叩き合いで遅れをとりましたが、本来はもう少し後ろから差す競馬の方が合っています。今回は内目から馬群をさばいて追い込んで来るのではないかと期待します。相手はトロヴァトーレよりも、前走クイーンS10着で今回幾分人気を下げたウンブライルを上にとり、去年の勝ち馬ドーブネが三番手、トロヴァトーレはロジリオンレッドモンレーヴともども4番手以下とします。大穴はサンライズと同枠ウラ人気のメイショウチタンでしょうか。ということで、
 
 サンライズロナウド 〇ウンブライル ▲ドーブネ △メイショウチタン……
 でまとめておきます。つづいて京都の京都2歳Sですが、こちらは頭数も少ないので、一点買ってレースを見るのが妥当な感じです。
 
 11/23(土) 京都11R 京都2歳S 2歳GⅢ 芝2000 
 〇1番人気枠=8枠 エリキング①
 〇2番人気枠=2枠 サラコスティ②
 〇3番人気枠=4枠 ジョバンニ③    
 〇4番人気枠=5枠 クラウディアイ④          
 〇5番人気枠=3枠 ウォータークラーク⑤
 〇6番人気枠=7枠 スリーキングス⑥
 〇7番人気枠=1枠 テイクイットオール⑦
 〇8番人気枠=6枠 ローレルオーブ⑧
 
 一点勝負ならば、中軸選びよりも、ジョバンニとクラウディアイの取捨選択がポイントだと思います。私はop野路菊Sでエリキングの2着だったジョバンニよりも調教評価のよかったクラウディアイの方をあえて上にとり、サラコスティとの3頭で馬券を買おうかなと思っています。しかしまあ、一点勝負に拘泥すると、だいたい裏を突かれますので、二点買っておいた方が無難かもしれません。暮れのホープフルSがあるので、レースは重要ですが、馬券的妙味は薄いので、見るだけというのもアリではないでしょうか。一応まとめておくと、
 
 エリキング 〇サラコスティ ▲クラウディアイ △ジョバンニ  
でいこうかと思います。サラコスティの逆転を密かに期待しています。
 
 本日もお読みいただきありがとうございました。ぼやぼやしているうちに師走入りが見えてきました。これから寒くなります。みなさんの好配当・高配当を祈ります。

11/17(日) 本日のねらい マイルCS

2024-11-17 | 朝予想
 昨日は狙いの福島メインがうまく獲れました。ぎりぎり3着に来た4枠アルーリングビューは枠連法則などに関係なく、軸馬にするつもりでいましたが、実際のところ、昨日の福島は147枠が強勢で、しかも10Rまでに三連複万馬券が5回出現してかなり荒れていましたので、いけそうな予感はありました。結果、見事にはまってくれて、今日の軍資金づくりになりました。大満足です(笑)。
 さて、いよいよ今日は秋のマイル王決定戦です。去年勝ったナミュールに騎乗していたのは代役の(藤岡)康太くんでした。あれからもう1年がたちます。今年はどんなドラマが待っているのか。今朝の前売りオッズから枠人気とねらい馬を整理してみます(〇数字は単勝人気順)。
 
 11/17(日) 京都11R マイルCS GⅠ 芝1600 
 〇1番人気枠=7枠 ソウルラッシュ④   ウインマーベル⑩
 〇2番人気枠=2枠 ナミュール②     バルサムノート⑯
 〇3番人気枠=1枠 ブレイディヴェーグ① コムストックロード⑰    
 〇4番人気枠=8枠 セリフォス⑥     エルトンバローズ⑧  タイムトゥヘヴン⑬          
 〇5番人気枠=3枠 ジュンブロッサム⑤  オオバンブルマイ⑦
 〇6番人気枠=6枠 チャリン③       アルナシーム⑫ 
 〇7番人気枠=4枠 マテンロウスカイ⑨    フィアスプライド⑪
 〇8番人気枠=5枠 ニホンピロキーフ⑭    レイベリング⑮
 
 オッズ上は、連軸はソウルラッシュでも勝つのは別馬という感じです。外国人騎手が活躍するレースでもありますので、ここは鞍上のC.デムーロに期待してナミュール中心でいきます。相手はもちろんソウルラッシュブレイディヴェーグですが、英国から参戦のチャリンは馬場が合うかどうか疑問なので、人気でも評価を下げます。おもしろいのはエルトンバローズでしょうか。去年は上位馬に差し脚劣勢で4着に終わりましたが、勝てないまでも展開次第で3着には粘れる馬だと思っています。大穴としては、前走の信越Sで強い競馬を見せたレイベリングの「本格化」に少し期待をもっています。
 ということで、まとめると、
 
 ナミュール 〇ソウルラッシュ ▲エルトンバローズ △レイベリング…… 
 でねらってみようと思います。
 
 発走順が逆ですが、東京11Rの霜月Sもおもしろうそうです。
 
 11/17(日) 東京11R 霜月S op ダート1400 
 〇1番人気枠=1枠 フルム②        ベジャール③
 〇2番人気枠=7枠 ロードフォンス①    サンライズジーク⑪
 〇3番人気枠=4枠 スマートフォルス⑤   アルムブラーヴ⑬
 〇4番人気枠=5枠 ロードエクレール④   オマツリオトコ⑭  
 〇5番人気枠=6枠 タイセイサムソン⑥   レッドゲイル⑧ 
 〇6番人気枠=3枠 エピックジョイ⑨    オセアダイナスティ⑯   
 〇7番人気枠=8枠 バトルクライ⑦     エンペザー⑮
 〇8番人気枠=2枠 サトノロイヤル⑩      メイショウミツヤス⑫     
 
 147枠が枠人気上位5つに収まるパターンです。最近振るわない「枠人気下位作戦」ですが(昨日の東京はこのパターンで3着以内に来たのが何と0/5で、むしろ⑥人気に最下位枠が入った場合の方が馬券になっていました)、ここはこの馬券作戦にしたがって一番人気のない4枠スマートフォルスに期待する手かなと思います。相手は1枠の2頭よりも、ロードフォンスロードエクレールタイセイサムソンあたりの方が手強い感じです。期待したいのは斤量59㌔になってから惨敗続きのバトルクライの復活とエピックジョイの勢いでしょうか。
 ということで、
 
 スマートフォルス 〇ロードエクレール ▲タイセイサムソン △バトルクライ……
で狙ってみようかと思います。
 
 福島もありますが、今日はこんなところにしておきます。本日もお読みいただきありがとうございました。みなさんの好配当・高配当を祈ります。