goo blog サービス終了のお知らせ 

Winning Ticket for All Vol.2

レース展望と回顧、馬券術について

20250209(日) 本日のねらい

2025-02-09 | 朝予想
 昨日は雪で京都開催が中止になってしまい、東京のみの朝予想となりましたが、結果は大荒れで、せっかくのチャンスをみすみす逃してしまってがっくりです。幸運にも最終を拾えたから今日につながりましたが、なかなかスーパーショットが出ませんねぇ。今日は頑張ります(〇数字は単勝人気順、数字は枠人気順= はウラ人気、◎〇▲△の左は当日の朝予想、右は週中の予想です)。
 
 東京10R テレビ山梨杯 2勝クラス 
1着 コスモアディラート ⑩6⃣  △   
1着 ロジカルワーズ   ⑥6⃣  ー  
3着 カリーシ      ⑧7⃣  △  
*朝予想◎ルージュスエルテは5着
 
 東京11R 早春S 3勝クラス 
1着 マイネルカンパーナ ⑨8⃣  ー
2着 サンライズアース  ④4⃣  △ 
3着 ナイトインロンドン ⑥1⃣  ▲
*朝予想◎エンドウノハナは7着 
 
 京都は雪の影響で今朝も馬券の前売りが止まっていて、オッズ云々どころかまた中止になるかもしれませんので、今日の朝予想は東京新聞杯プラスαとなります。
 
 2/ 9(日) 東京11R 東京新聞杯 GⅢ 芝1600  
 〇1番人気枠=4枠 ブレイディヴェーグ①  ジュンブロッサム⑤
 〇2番人気枠2枠 ボンドガール②     シャンパンカラー
 〇3番人気枠=6枠 ウォーターリヒト③   ジオグリフ⑦
 〇4番人気枠1枠 サクラトゥジュール④  メイショウチタン⑯
 〇5番人気枠=8枠 オフトレイル⑧     セオ⑨
 〇6番人気枠=3枠 オールナット⑥     コラソンビート⑪
 〇7番人気枠=7枠 マテンロウスカイ⑩   ゴートゥファースト⑬
 〇8番人気枠=5枠 ゾンニッヒ⑭        ラーグルフ⑮
 
 週の初めの予想では、願望込みでウォーターリヒトに◎を打ちましたが、宮田式バイオリズムがよくないので、そろそろ秋連戦の疲れが出る頃と判断し、狙いを下げます。JRAのデータ分析によれば、①人気はあてにしづらいようですが、中軸はブレイディヴェーグでしょうがないかなぁと思います。メンバーに行く馬があまり目立たないので、スローに流れて末脚勝負になったら、この馬が4着以下に敗れる感じはしません。斤量も続けて56㌔で走れるのは有利ですし、相手探し、というか、ヒモ荒れに期待したいところです。となると、狙いは、その他の上位人気馬よりも、一緒に差し脚を伸ばしてくるオフトレイルかなと思います。前走の阪神Cはメンバー最速の上がり脚で突っ込んで来ましたので、今回はひょっとしたら逆転まであるかも知れません。田辺くんもウォーターリヒトではなくこちらに乗り替わったことですし。あとは、斤量59㌔ですがジオグリフの粘り込みに要注意です。穴で一考はマテンロウスカイでしょうか。同じく59㌔が嫌忌されていますが、去年秋の天皇賞で5着と、東京コースは苦手にしていないので、実績と鞍上の腕込みで何とかしてくれないかと期待します。
 ということで、週の初めとは大きく変わってしまいましたが、
 
 ブレイディヴェーグ 〇オフトレイル ▲ジオグリフ △マテンロウスカイ……
でまとめておきます。どうなりますか。
 
 小倉のメイン小倉日経賞はギャラクシーナイトを中軸と見ています。相手は人気上位馬に加えてショウナンマグマと、距離を延ばしてきたメイショウシンタケあたりがねらい頃と思います。
 あと、今日の小倉は芝1200が3レース組まれていますが、6・9Rの二つにビッグアーサー産駒が出走します。昨日の最終レースも勝ってくれましたし、今日も馬券の中軸になるのではないかと思います。
 
 ということで、本日もお読みいただきありがとうございました。京都の開催が気がかりですが、無事にレースが行われ、好配当・高配当になるよう祈ります。

20250208(土) 本日のねらい

2025-02-08 | 朝予想
 全国的に寒波襲来で大雪に見舞われて、晴れているのは関東の平地くらいです。おかげで京都と小倉が発売見合わせとなってしまって、ひょっとしたら今日の開催は中止になるかもしれません。残念ですが、今朝のねらいは東京のみとなります。メインの早春Sは、ハンデ戦ですが例年上位人気馬が好走するレースです。3着ヒモ荒れぐらいになるかどうか(馬名冒頭の数字は斤量、〇数字は単勝人気順)。
 
 2/ 8(土) 東京11R 早春S 3勝クラス 芝2400 ハンデ 
 〇1番人気枠=8枠 56ナイトインロンドン⑤  55ギャブルルーム⑥
 〇2番人気枠=1枠 56メリオーレム②
 〇3番人気枠=2枠 55タイセイフェリーク④  
 〇4番人気枠=4枠 58ハーツコンチェルト①  52リフレクトザムーン⑭
 〇5番人気枠=7枠 58サンライズアース③   57エンドウノハナ⑧
 〇6番人気枠=6枠 54バロッサバレー⑦    52メインクーン⑩
 〇7番人気枠=3枠 54マイネルカンパーナ⑪    52コスモシャングリア⑫
 〇8番人気枠=5枠 54メイテソーロ⑨        53ナムラカミカゼ⑬
 
 実力差はハンデの順番どおりかなと思いますが、どの馬にも一長一短あって、レースは意外に難解な感じです。147枠の「枠人気下位作戦」のパターンしたがえば、7枠サンライズアースエンドウノハナあたりがねらい頃です。前者は前走の日経新春杯で◎を打った気がしますが、今回は斤量58㌔がややひっかかるので、後者のエンドウノハナを中軸に据えようかと思います。勝ち切るまでの脚には疑問符がつきますが、次位ハンデですし、人気上位馬とそれほど能力差はないでしょう。今回は叩き2走目の上昇に期待したいと思います。相手は、上から人気順ということになりますが、念のため6枠の人気薄の2頭も軽量なので押さえておこうと思います。
 まとめると、
 
 エンドウノハナ 〇ハーツコンチェルト ▲ナイトインロンドン △メインクーン……
 
 今日は10Rもハンデ戦なので、もう一鞍、テレビ山梨杯も見ておきます。
 
 2/ 8(土) 東京10R テレビ山梨杯 2勝クラス 芝1400 ハンデ 
 〇1番人気枠=7枠 56ルージュスエルテ①  55アスクドリームモア⑤     
 〇2番人気枠=8枠 56ニコラウス②     54エリーズダイヤ⑧
 〇3番人気枠=5枠 55マテンロウボンド③  54ベルウッドブラボー⑩
 〇4番人気枠=2枠 54エールレヴリー⑥
 〇5番人気枠=6枠 56メタルスピード④   52ネバレチュゴー⑫
 〇6番人気枠=4枠 52ロジカルワーズ⑦     54コスモアディラート⑪
 〇7番人気枠=1枠 53カリーシ⑨
 〇8番人気枠=3枠 54ジャガード⑬
 
 ここはルージュスエルテで堅い感じがしますので、①人気でも一応中軸に据えて、相手の一番手は、258枠の「枠人気下位作戦」のパターンより、2枠エールレヴリーとします。ハンデ戦ですので、あとは、軽ハンデのエリーズダイヤカリーシコスモアディラートなど、人気薄を警戒しておこうと思います。
 
 ルージュスエルテ 〇エールレヴリー ▲エリーズダイヤ △カリーシ……
で三連ヒモ荒れに期待です。 
 
 今のところ京都も小倉もレースができなくなるほどの雪は降っていないので、レース自体は予定どおりだと思いますが、何せ風は強いし、気温も上がらないしで、事故がないことを祈ります。
 本日もお読みいただきありがとうございました。どうか暖かくしてお過ごしください。

20250202(日) 本日のねらい

2025-02-02 | 朝予想
 まずは昨日の反省からですが、空振り三振で冴えない結果でした。ライヴで予想をしていないので、枠連法則をはじめとする宮田式馬券術が使えなかったのですが、ちょっと不甲斐なかったです。今日は頑張って当てないといけません。一応結果だけ残しておきます(〇数字は単勝人気順、数字は枠人気順= はウラ人気、◎〇▲△の左は当日の朝予想、右は週中の予想です)。
 
 小倉11R 巌流島S op 
1着 フィオライア    ②1⃣  △   
1着 シュヴェルトライテ ⑯6⃣  ー  
3着 ウォータールグラン ⑦6⃣  △  
*朝予想◎トウホウディアスは6着
 
 東京11R 白富士S opL 
1着 シュトラウス    ②2⃣  △ ー
2着 マイネルモーント  ④3⃣  〇 ▲ 
3着 ルージュリナージュ ⑦6⃣  △ 〇
*朝予想◎トーセンリョウは8着 
 
 今日は重賞二つですが、府中は午前中は雪の予報があるため、馬券の前売りが止まっています。レース自体はたぶんできると思いますが、枠人気を仮想して予想してもあまり意味がないので、こちらは今日の東京の流れを見ながらのライヴ予想に委ねようと思い、朝予想は割愛しますのでご了承ください(週頭の予習ではアームズレインです)。
 
 では京都のシルクロードSの検討です。今朝の前売りオッズより枠人気とねらいの馬を並べてみます(〇数字は単勝人気順、馬名の前数字はハンデ=斤量です)。
 
 2/ 2(日) 京都11R シルクロードS GⅢ 芝1200 ハンデ 
 〇1番人気枠=1枠 56.5ピューロマジック① 57ペアポルックス②
 〇2番人気枠=8枠 57.5ソンシ②      55レッドアヴァンティ⑫ 57プルパレイ⑯
 〇3番人気枠=7枠 54カピリナ②      53グランテスト⑪
 〇4番人気枠=2枠 57メイショウソラフネ⑥ 52スリーアイランド⑨
 〇5番人気枠=4枠 55クファシル⑤     53シロン⑬
 〇6番人気枠=5枠 59ウインカーネリアン⑦   57ジャングロ⑭
 〇7番人気枠=3枠 53セントメモリーズ⑧  56ダノンタッチダウン⑮
 〇8番人気枠=6枠 55エンシンフェンサー⑩   54マイヨポア⑰
 
 147枠の「枠人気下位作戦」のパターンで4枠クファシル狙いがおもしろそうですが、ハンデ55㌔は有利だとしても、op昇級初戦の重賞で歴戦の馬たちを抑えきるという感じもしません。やはり1枠に入った有力馬2頭が主力かと思います。①人気が意外に苦戦を強いられる過去のデータをふまえ、同枠ウラ人気のペアポルックスを中心視します。葵Sではピューロマジックの後塵を拝しましたが、今度は斤量差0.5㌔ですので逆転可能と見ます。ハンデ戦ですのでヒモ荒れを警戒して、相手の一番手には、人気上位馬よりも、人気薄から軽ハンデで最後に届きそうなレッドアヴァンティを上にとります。そのほか、メイショウソラフネの巻き返しにも要注意と思います。実績馬のウインカーネリアンは今回トップハンデの59㌔を背負いますので、ゴール前で飲み込まれると見て、消しにします。
 ということで、
 
 ペアポルックス 〇レッドアヴァンティ ▲メイショウソラフネ △クファシル……
でまとめておきます。どうなりますか。
 
 
 本日もお読みいただきありがとうございました。レースの無事とみなさんの好配当・高配当を祈ります。

20250201(土) 本日のねらい

2025-02-01 | 朝予想
 今日から東京と京都の冬開催です。週中に狙いのレースで挙げた東京の3歳リステッドop、クロッカスSは出走7頭になってしまったので、パスして、今日は小倉と東京のメインレースを朝予想してみます。まずは、小倉の巌流島Sです。ハンデ戦の芝1200、しかも雨予報となれば、伏兵が台頭してきそうです。今日はこのレースが一番のねらいです。朝の前売りオッズより枠人気とねらいの馬を並べます。今日は所用でライヴ予想ができないので慎重に、です(馬名冒頭の数字は斤量、〇数字は単勝人気順)。
 
 2/1(土) 小倉11R 巌流島S op 芝1200 ハンデ 
 〇1番人気枠=5枠 55ナムラローズマリー① 54フィオライア②
 〇2番人気枠=2枠 54シカゴスティング③  55ニシノコウダイ⑤
 〇3番人気枠=8枠 57ジャスパーノワール⑨    56トウホウディアス⑩  53オックスリップ⑫
 〇4番人気枠=3枠 55カフジテトラゴン⑧    54ロードトレイル⑪
 〇5番人気枠=7枠 52ウォータールグラン⑦ 56ドーバーホーク⑭    55シュヴェルトライテ⑱
 〇6番人気枠=6枠 54タガノシャーンス④  53ヨーカイディスコ⑬
 〇7番人気枠=1枠 53ハピネスアゲン⑥   53アドヴァイス⑮
 〇8番人気枠=4枠 54サトノグレイト⑯      51メイショウツツジ⑰
 
 258枠の「枠人気下位作戦」により8枠から狙いの立つパターンですが、ジャスパーノワールはピューロマジックに勝ったことがあるせいか、今回ハンデ頭になっている上に、重馬場ではパフォーマンスが落ちる傾向です。次位ハンデのトウホウディアスも7歳馬だけにどんなものかとは思いますが、母系にサクラバクシンオーの血筋が見えますので、狙うならこちらかなと思います。相手候補としては、147枠の筋が枠人気7・8番人気の「波乱枠」に入りましたので、7番人気の1枠が狙いと見て、対抗はハピネスアゲンです。主観的にはこちらが一番手でもいいくらいです。あとは、上位人気の馬たちに8枠のウラウラ人気のオックスリップまで加えた、三連勝負がおもしろいのではないかと思います。
 まとめると、
 
 トウホウディアス 〇ハピネスアゲン ▲タガノシャーンス △ナムラローズマリー……
 
 今日はあと一鞍、東京11Rの白富士Sを見ておきます。去年の勝ち馬はロードデルレイ、3年前はジャックドールですから、ここをステップにして今年飛躍する馬が出るかもしれません。
 
 2/1(土) 東京11R 白富士S opL 芝2000 
 〇1番人気枠=1枠 トーセンリョウ①     
 〇2番人気枠=4枠 シュトラウス②     グランドカリナン⑦
 〇3番人気枠=5枠 マイネルモーント③   ウンブライル⑧
 〇4番人気枠=6枠 トゥデイイズザデイ⑤    グランスラムアスク⑫
 〇5番人気枠=7枠 シンリョクカ③     グリューネグリーン⑩
 〇6番人気枠=8枠 レガトゥス⑨      アドマイヤハレー⑪
 〇7番人気枠=3枠 ルージュリナージュ⑥
 〇8番人気枠=2枠 ホウオウノーサイド⑬
 
 こちらは147枠が「枠人気下位作戦」に当てはまるパターンですが、7枠の2頭はどうでしょうかね。ここは①人気が近年4連勝しているレースでもありますし、トーセンリョウは外せない感じです。週中の検討どおり、①人気でもこの馬中心でいきます。相手の一番手は距離経験のないシュトラウスよりもマイネルモーントの方でしょう。あとは距離を延ばしてきたウンブライルが新味を見せられるかどうか。全体的に波乱はあまり期待できない感じがしますが、人気薄の8枠2頭も念のため押さえておきましょう。
 ということで、
 
 トーセンリョウ 〇マイネルモーント ▲グランドカリナン △ウンブライル……
でまとめてみます。 
 
 京都の舞鶴Sもありますが、3連勝負けなしのダブルハートボンドがいかにも強そうなので、ヘニータイフーンとのワイド馬券6⃣ー9⃣だけ1点買って出かけようかなと思います。
 本日もお読みいただきありがとうございました。みなさんの好配当・高配当を祈ります。

20250126 本日のねらい

2025-01-26 | 朝予想
 まずは昨日の反省ですが、ハンデ戦を①人気から買うとこうなるという、どちらも典型的な外し方でした。われながら「進歩」がなくて苦笑するばかりです(〇数字は単勝人気順、数字は枠人気順、◎〇▲△の左は朝予想、右は週中予想、数字は追い切り評価の平均値、(* )はサンプル不足の参考値)。
 
 小倉11R 小倉牝馬S 牝馬GⅢ 
1着 フェアエールング  ⑦6⃣  ー △ (*2.0) 
1着 シンティレーション ③5⃣  △ ー    2.2
3着 コガネノソラ    ⑤4⃣  ー ー (*2.5)
*朝予想◎クイーンズウォークは6着
 
 中山11R 初富士S 3勝クラス 
1着 コスモブッドレア  ②2⃣  △ 
2着 ルクスビッグスター ⑪3⃣  ー  
3着 ウインエクレール  ⑧6⃣  △ 
*朝予想◎ラスカンブレスは12着 
 
 今日はGⅡ重賞が二つあるので何とかしないと。
 まずは中京のプロキオンSからです。今朝の前売りオッズより枠人気とねらいの馬を並べてみます(〇数字は単勝人気順です)。
 
 1/26(日) 中京11R プロキオンS GⅡ ダート1800 
 〇1番人気枠=5枠 サンライズジパング①  オメガギネス③
 〇2番人気枠=2枠 ドゥラエレーデ③    ホウオウルーレット⑧
 〇3番人気枠=7枠 カズペトシーン④    ミッキーヌチバナ⑦
 〇4番人気枠=1枠 サンデーファンデー⑤    ビヨンドザファザー⑮
 〇5番人気枠=3枠 ロコポルティ⑥       サンマルパトロール⑫
 〇6番人気枠=6枠 ディープリボーン⑨   フタイテンロック⑬
 〇7番人気枠=8枠 サトノエピック⑩     ペプチドソレイユ⑭
 〇8番人気枠=4枠 タマモロック⑪       ニューモニュメント⑯
 
 前走GⅠのサンライズジパングドゥラエレーデの2頭が強いと思いますが、カズペトシーンの末脚に期待します。両頭が来月のフェブラリーSかサウジを本番と考えて、目一杯に仕上げていないとすれば、十分逆転可能です。相手は2頭の他に、オメガギネスよりも、カズペトと一緒に追い込んできそうなミッキーヌチバナやミスプロ父系のディープリボーンあたりをマークしたいと思います。昨日の中京は終日平穏でしたので、今日はメインを含めて荒れてくると踏んでいます。ということで、
 
 カズペトシーン 〇ドゥラエレーデ ▲サンライズジパング △ミッキーヌチバナ……
でまとめておきます。
 
  続いて、中山のアメリカジョッキークラブCです。 
 
 1/26(日) 中山11R AJCC GⅡ 芝2200 
 〇1番人気枠=1枠 レーベンスティール②  ライラック⑨
 〇2番人気枠=4枠 ダノンデサイル①    マイネルクリソーラ⑯
 〇3番人気枠=7枠 コスモキュランダ③   エヒト⑰       ホウオウリアリティ⑱
 〇4番人気枠=8枠 チャックネイト⑥    ボーンディスウェイ⑩  アウスヴァール⑫
 〇5番人気枠=5枠 ビザンチンドリーム⑤    ディープモンスター⑧
 〇6番人気枠=2枠 ボルドグフーシュ④   ポタジェ⑭
 〇7番人気枠=6枠 マテンロウレオ⑦    アラタ⑬
 〇8番人気枠=3枠 ニシノレヴナント⑪   カラテ⑮
 
 ここはダノンデサイルレーベンスティールの対決ムードが濃厚ですが、147枠の「人気枠下位作戦」にしたがって、7枠コスモキュランダから狙ってみます。皐月賞2着馬とはいえ、前走の中日新聞杯では②人気で6着、その前の菊花賞は③人気14着と、近走は冴えませんが、前走から斤量が1㌔軽くなることもあり、意外に人気が下がってきません。確かに逆転の目があるとしたらこの馬かなあという感じはありますが、勝つまではどうかというところの迷いの③人気でしょう。連軸としては妙味ありです。あとはボルドグフーシュマテンロウレオに、人気薄からライラックニシノレヴナントまで押さえておきます。「二強対決」はどちらかが崩れることが多いので、少し波乱を見込んで(期待して)います。ということで、
 
 コスモキュランダ 〇レーベンスティール ▲ダノンデサイル △ニシノレヴナント……
の三連勝負とします。はたしてどうなりますか。
 
 本日もお読みいただきありがとうございました。正月競馬最終日。みなさんの好配当・高配当を祈ります。