Jyobitakiブログ

鳥の写真、自然の写真、お花の写真などを徒然なるままにアップします。

庭の花など

2020-01-17 20:34:16 | 日記

1月17日(金)

久しぶりのブログアップです。

天気予報が当たり、寒くなりましたね。

一昨日は里山も中腹まで白く雪景色になっていました。

このところ来客があったり、出かけたり、

天候がよくなかったりして、ゆっくり写真を撮ることが出来ませんでした。

今日の写真はスマホで撮ったものです。

 

1月16日に撮影

バイカオウレンの花

高知県には群生しているバイカオウレンを見ることが出来ます。

昨年、こまちさんと見に行き買って帰りました。。

今月初めごろから咲き始めています。

蕾が葉の下になって隠れていますが、何個かついています。

 

サクラソウも咲き始めています。

こぼれ種から、今年は蹲の前にびっしりと芽が出ています。

 

1月17日撮影

夕景の桜冬樹

明日、桜の木は高く伸びている枝を伐っていただくことになっています。

桜の木は

梯をかけ、木に登って鋸で私が伐った跡が見えます。

もう年ですから、

木から落ちてもいけませんから

依頼して伐っていいただくことにしました。

ユキワリイチゲの蕾                     日本水仙

  

ユキワリイチゲは昨年1月25日に花が咲き始めました。

 

先日

写真には撮れませんでしたが、

我が家でイタチを見ました。

12月末にも2回見ました。

農機具などを入れている小屋の中へ入っていくところも目撃しました。

以前から 年に数回目撃することがありましたが、

このところ数回の目撃!

住み着いているのだろうか?

 

        


MF~ 

2020-01-13 21:30:35 | 日記

1月13日(月)

出かけることが続きました。

8日~12日まで毎日出かけていました。

 

毎日出かけていると家事が手抜きになってきます。

今日は少し手抜きになっていたお掃除と3度の食事の支度にと時間を費やしました。

10・11日は好天に恵まれました。

海は

ひねもすのたりのたりかな

思わせるような寄せ来る波も春の海の色 

 

寒に入っていて、21日は大寒だというのに

こんなに暖かくていいのかな~!

心配になりますよねぇ。

でも、

いつからか聞き漏らしましたが、雪が降るかも なんて天気予報で言っていました。 ホッ!

10日 いつものようにキッチンの窓から外を眺めてていると メジロが水浴びを始めました。

我が家でメジロの水浴びを見るのは初めてのこと!

こんな日に限ってカメラは2回に置いてある

急いで撮ってきましたが、もういなくなっていました。

スズメが水浴びを始めました。

少し暗いのでISOをうんと上げて

薄暗いので テレコンを外して撮りました。

 

午後、ドコモ教室の帰りのMFで

カワセミに出会いました。

逆光の上に遠いのでトリミング大です。

ハマシギ

日陰になっているところでにいました。

海岸は潮が引きすぎて遠かったのですが、ダイゼンの群れとハマシギがいるようでした。

海岸はあきらめ

好天なのでタゲリを見たいと探しましたが

見つけられませんでした。

鳥情報をいただいていますが、予定があったり、今週はまた天候もよくないようで・・・・

     


初釜・稽古茶事

2020-01-10 23:31:13 | 日記

1月10日(金)

お茶友のK先生から「1月9日(木)お弁当をとって初釜のお茶事形式でお稽古をする」との招待を受けました。

普段の稽古はお茶事のための割稽古です。

めったにない機会です。喜んで参加させていただきました。

亭主はK先生ですが、参加者全員で準備を手伝い、お点前も交代でさせていただきました。

 

K先生のお弟子さんのOさんが柳を見つけて準備して下さいました。

勢いのある柳 今年もこの勢いにあやかりたいな~ 

 

軸は瑞雲でしょうか

花入れはK先生のご主人の手作り

素敵ですね。

花は蝋梅と胡蝶侘助

 

簡略のお茶事です

別室でおさ湯をいただき正客からお席入りです。

お釜の拝見

茶入れや柵の拝見(これは写真を撮りませんでした)

 

参加者が席に着くと亭主の挨拶があり

炭点前

炭をついで

お炭がつがれるとお香が入れられ、香合の拝見となります。

香合

おめでたい鶴です。可愛いですね 

 

本来なら

釜がかけられ、懐石料理が運び出されて食事が始まり、

茶懐石が終わり、主菓子が出され、それをいただいていったん退席となります。

そして濃茶器などが準備されて席が改められると銅鑼の合図で、再び席入りし濃茶点前が始まります。

今回は参加者や時間の都合で濃茶を先に稽古しました。

主菓子

亭主のK先生の手作りのお菓子 岩根絞をイメージされて作られました。

菓子器はこれもご主人の焼かれたものです。

心のこもった おもてなしに感謝

スマホで撮ったものですが手振れしました。

 

お濃茶の終わったところです

写真を何度も撮ると座が白けるようでためらわれ省略です。

 

その後仕出し屋さんで作っていただいたお弁当を皆さんで一緒に和やかにいただきました。

お茶事と言っても 初稽古を皆さんで楽しむのが目的です。

ここで

 

介護などの合間を縫って参加された人などがいらっしゃって

急ぎの人が3人帰宅されました。

皆さんにお会いできて、和やかな時間が持てたこと、感謝です。

その後薄茶の重ね茶碗の点前を私もさせていただきました。

写真で見ると背中が丸くなっているのがよくわかります 

背筋を伸ばすように注意しなくてはと思いました。

この日は服装は自由だったので私は小紋で参加しましたが、洋服の人から

無地の着物、付け下げといろいろでした。

 

94歳になられる

K先生の師匠のKJ先生は94歳ですが、最後まで椅子に腰かけて参加をして下さいました。

ちなみにこのお茶室はKJ先生のお宅です。

 

亭主でおもてなしをしてくださったK先生

準備をしてくださったTさんを始め皆さんのお陰で

楽しい!楽しい!初釜のお稽古をさせていただきました。

ありがとうございます。

感謝!

    

 

遊びをせんとや生まれけん 

 

※ 写真は KSさんやOさんがスマホで撮ってlineで送っていただいたものも使わせてもらっています。

 


MFから

2020-01-07 21:23:58 | 日記

1月7日(火)

今日は7日

我が家でも毎年7日には七草がゆを作ります。

今年は暖かかったので

七草が我が家の畑で揃いました。

と言っても

セリだけはわが家の畑で見つからなかったので、春菊を少しだけ代用に使いました。

七草パック入りを買ったら350円だったかな?

今年はケチりました。

午後から晴れてきたのでMFで出かけてみました。

MFの探鳥は初です。

何しろルリビタキを撮りたいのでお山の公園へ向かいました。

鳥の声が近くまで来ていますが、なかなか水飲み場へは降りてきてくれません。

近くの枝に止まったルリビタキ♂

最初の念願がかなったし

曇って来たし、今日は期待できそうもなかったのでお山の公園を後にして

農耕地へ

キジ2羽見っけ! 遠い! トリミング大です。

近づくと東西に分かれて逃げてゆきました。

 

ミヤマガラスの群れ

ハシボソガラスも混じっています。

今シーズン初のミヤマガラス!

コクマルガラスはいないかとフィールドスコープを出して探してみましたが、

見つけられませんでした。

暗色型でない、白黒はっきりしているコクマルガラスを見たいな~!

探鳥を始めたごろにMFに数年やってきていました。

冬には観られるものと思っていましたが・・・・・

そうでなかったのですよね

まだ写真を撮っていない頃の話です。

今夜半からやまじ風が吹くとの予報 くわばら くわばら!

 

 


霜の朝

2020-01-06 22:13:39 | 日記

1月6日(月)

今朝は寒かったです。

所用で近所へ出かけた時に霜が降りている雑草が目に入りました。

帰宅して

畑へ行ってみました。

水菜

チシャ

三つ葉

カモミール

ホトケノザ?

カリフラワーの青虫

8時30分ごろに撮影しました。

もう少し早く気が付けば、もっと美しい霜の模様が見られたかもしれません。

 

明日から又暖かくなるようなことをTVの天気予報で言われていました。

寒いのは嫌ですが、

大寒も近づいたことだし冬らしくならないと

 異常気象

気になりますよね。