Jyobitakiブログ

鳥の写真、自然の写真、お花の写真などを徒然なるままにアップします。

夕焼け空

2018-07-21 20:58:34 | 日記

7月21日(土)

 暑いですねぇ 

朝夕の庭木・花・少しですが畑の野菜などへの水やりが大変です。

水をやり 離れの家の窓を開け放してから、シャワーで汗をさっと流し、そして遅い朝食 

片付け後少し休んで洗濯をして、洗濯ものを干してまた休憩 

昼食準備

昼食後はまた少し休憩

それからは暑くて冷房の部屋から出たくないので 裁縫仕事をしたり、

例えば、

緩くなった夫のステテコのゴムを変えたり、

シャツのとれたボタンをつけたり

ハンケチにアイロンをかけたり、

もう着ないと思われる着物を解いたり(洋服を縫います)・・・などなど

後は、本を読んだり 疲れるとTVを見ています。

一日があっという間に過ぎてしまいます。

このところは5時ごろからお相撲も見ています。

御嶽海 優勝が決まりましたね。

どっしりと構え、落ち着いて取り組んでいる姿、見ていて気持ちいいです。

昨日、今日と夕焼け空が美しかったです。

昨日の夕焼け (西の方角)

電線の邪魔しない場所へ行き撮りました。

 

今日の夕焼け(北の方角)

 

二つ岳は雲海の中

おまけ

昨日、ヒョウタンボクが2,3枝に花をつけているのに気が付きました。

昨年、剪定していただいき、花芽を積み込んだようで、春に花が咲きませんでしたが・・・

 

山アジサイ 剪定したのを地面に挿していたらどうやらついたようです。

インパチエンス

白とピンクが可愛いので、来年は花壇の縁取りに使いたいと思っています。

ジニアって名前だったかな?

茄子がやっと育ち始めました。

中ナガナスとボテ茄子

  

オクラはもう収穫しています。

  

雑草に隠れていたので 周りの草を少し取り除いてあげました。

 

 

 

 

 

 

 


セスジスズメ・ホシホウジャク・ヒメホシホウジャク

2018-07-21 20:05:38 | 蛾 スズメガ科 ホウジャク亜科

スズメガ科 ホウジャク亜科

セスジスズメ  開張:50-70:mm

分布: 北海道,本州,四国,九州,対馬,種子島,屋久島,奄美大島,沖縄諸島沖縄本島,沖縄諸島久米島,沖縄諸島伊江島,宮古島,石垣島,西表島,与那国島;マレー,インド,ニューギニア 

成虫出現月: 6-10

幼虫食餌植物:ブドウ科:ヤブカラシ、ノブドウ、ツリフネソウ科:ホウセンカ、サトイモ科:サトイモ(※KD)、テンナンショウ、コンニャク、カラスビシャク、ムサシアブミ、ヒルガオ科:サツマイモ(※HY)、ミソハギ科:タバコソウ=ベニチョウジ、アカネ科:フタバムグラ、ツリフネソウ科:ニューギニアインパチエンス、アカバナ科:ミズタマソウ(※GG-239)、アカネ科:クササンダンカ(※GG243)

終齢幼虫体長: 80-85mm

    撮影日 2014年9月26日  撮影場所 自宅庭

(羽化したばかりのような 新鮮な翅をしていた


  ホシホウジャク 

開張: 40-50:mm

分布:北海道,本州,小笠原,四国,九州,対馬,種子島,屋久島,トカラ列島,奄美大島,沖縄諸島沖縄本島,沖縄諸島久米島,沖縄諸島久場島,沖縄諸島屋嘉比島,沖縄諸島伊江島,宮古島,石垣島,西表島,与那国島,大東諸島南大東島,大東諸島北大東島;朝鮮,中国,台湾,インド,スンダ列島,大平洋地域

成虫出現月: 7-11

                  幼虫食餌植物:アカネ科:ヘクソカズラ、アカネ科:アカネ

   終齢幼虫体長: 50-55mm

    撮影日:2012年9月27日   撮影場所:自宅庭


ホシホウジャク  #2

  撮影日:2018年7月11日

撮影場所:自宅浴室 

(何故、浴室内にいたのか不思議です。)


ホシヒメホウジャク

開張:35-40mm

 

分布: 北海道,本州,四国,九州,対馬,種子島,屋久島;朝鮮,中国

    成虫出現月: 6-7,8-10(,11,3) 

        幼虫食餌植物: アカネ科:ヘクソカズラ 

  終齢幼虫体長: 45-55:mm

 撮影日:2017年6月16日  撮影場所:自宅庭

(オオスカシバは羽化したばかりの画像が行方不明になっていますので、見つかり次第アップします。)