じゅんぞうは海が好き。。

趣味の釣り 日常の出来事でも。

鹿島港駄目鯵調査(`・ω・´)

2013-08-24 | 釣り
とある金曜日、珍しくお仕事が少し落ち着いた。

こんな日は会社でウダウダと事務処理をしていると、特に夕方あたりからお魚釣りの事ばかりが頭に浮かぶ。妙にソワソワ。

早く終われる時はさっさと帰る。タイムカードを6ピタで刻み、満員電車で速攻お家へ向かう。

お風呂入ってご飯食べて釣り道具を用意し、嫁さんに「行ってくるわ」と、言い残し家を出る。



ご出勤


少し前からなんだか妙にアジが釣りたい様な気がしていた。

あじあじあじ…あじが食いたい。

ん~我慢できん、脳みそがあじで一杯になる。



釣れますように


困ったものです。思い立ったら我慢出来なくなるこのありがたい性格、誰から貰ったものでしょう。



おとなりの県へ


そんな感じで毎度お馴染みのアジ釣りスポットへ向かいます。

今年のアジは何だか全然ダメとの情報が溢れている。本当に駄目なのか?

いくらダメと言っても自分だけは釣れるんじゃね~か?と、思ってしまう訳で。

その心理は昔パチンコ屋さんに通っていた時の心理に似ている。

「皆さん負けているが、自分だけは勝つだろう」

で、結局負ける。馬鹿なの?

果たして今夜はどうでしょうか。



これで勝負


お得意の3パック180円の最高級サビキをチョイス。それを羽ウキでちょろんと投げる。

竿は15年程前に使っていた某メーカーの磯用名竿。部屋の隅でホコリを被っていたのを引っ張り出してきた。久しぶりに使ってもらえて嬉しい嬉しいとの声が聞こえます。



やる


風は緩い南風。背からそよそよと吹き、昼間とは打って変わってとても涼しい。

海は鏡面の様に穏やかで、工業地帯の光を綺麗に映し出す。



ペタペタ


仕掛けを投げてコマセを被せる。

ウキはその場で留まったまま、右へも左へも動かない。

全然潮動いてねぇわ。こりゃヤベぇかな。

暫くアジが寄ってくる事を期待し仕掛けを打ち返す。

…も、全くアタリ無し。ダメじゃん。

棚を上下させて1時間程も同じ事を繰りかす。そしてやっと1匹目…



おはようございます


お逢いしとう御座いました。全然連発で釣れませんがアナタ様のお友達は今どこですか?



お豆


この鹿島、釣れる時はもう、うんざりする程釣れるものですが、釣れない時は全くダメ。この日は時折忘れた頃にウキが沈む程度。

群れが入って来てないんでしょうな。



また豆


非常に疲れます。釣れないものは釣れない。絶対群れ居ないわコレ。



愛が無いねぇ


サビキ針にオキアミ付けて投げるも、齧られた気配も無い。

こうなると竿を持つ事も面倒になりましてね、仕掛けを振り込んでコマセを撒いたら竿をフェンスに立てかけて地面にペタリと座る。

面白くねぇ。アジ釣りはやっぱり作業的な入れパクになりませんと全く面白くないものです。でも逆に沢山釣れたら釣れたですぐに飽きるワケでして。やっぱり馬鹿なの?

で、忘れた頃に…



ぺろん


もう飽きちゃったなぁ、帰ろうかなぁと思った時に



ぱく


そんな感じでダラダラ時を過ごす。

自分だけは…と思っていたんだけれど、そこはやはり当然の如く負けるわけでして。

4時間程も頑張りましたが、ダラダラ釣りの展開に頭と体は眠い眠いとうったえます。

これ以上粘っても釣れる感じがしませんのでね、撤収しますか。



こんだけ


時速5匹という素晴らしいダラ釣り。今年は良くないですな。情報が入らんから自分だけが釣れないのかもしれませんが。きっと名人の人ならバンバン釣る事でしょう。

と、いうワケで今日の所の鹿島アジは…





でした


さっさと帰りましょ。


にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へにほんブログ村

本日の釣果
アジ様 20匹

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« うなぎ釣り(`・ω・´) 九十九里 | トップ | 夏磯魚ぽつぽつ(`・ω・´) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

釣り」カテゴリの最新記事