goo blog サービス終了のお知らせ 

じゅんぞうは海が好き。。

趣味の釣り 日常の出来事でも。

夏の名残りの南房釣果(`・ω・´)

2012-10-01 | 名人の釣果
台風の影響が色濃く出た海…流石に釣り人は少なかったか?それでも土夜に南房で良型メジナと黒鯛を釣った人がいると聞いている。いくら狂った自分でも釣りはお休みしたぞ。当然でしょ…

そう、南房の釣りは、お休みした(笑) その報告はまたにして取り合えず台風前の釣果報告でも。

しつこく過ぎ去る夏を惜しみ、SYさんが南房夜磯へ。

最近何をするでもなく時間が少しアレなので主に写真ばっかですまんな。



ブトさん



またブトさん



ハタンポさん



第一ラウンド終了


今からの時期、水温が徐々に下がってくるにしたがって夜磯のターゲットはだんだんとメジナがメインに。でもハタンポが釣れるという事はまだ水温が高かったのか?

ちなみに釣行日は台風が来る前の海ですから、風雨と波で思い切りかき回された今週の海の水温が気になるところです。

…で、次は第二ラウンド…場所を少し移動後してジャブジャブポイントにて。



南房アジ



またアジ



アジアジ



アンタまだいた?



第二ラウンド釣果


このポイントはアジが多い。沖からの潮が差し込みやすい場所だから回遊してくる魚が出る。そのかわり何故か根付の魚が少ないので、徐々に水温低下と共に何も釣れなくなる場所なんだけどね。

でもこの晩は久しぶりに5号ハリスが切られたと…おめでとう♪…そりゃズミだよズミ(笑)

しかし今年は何故かオナガが少ないような気がするんだけど気のせいか?

まぁ最近はオナガポイントへの釣行回数が少ないから目にしていないだけかもですが。

どうせ秋が深まるにつれて磯ばっかの釣行になるから、今の内に別の釣りでもやっておこうかなと。

ではまた。。


にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へにほんブログ村
いつもありがとう。