goo blog サービス終了のお知らせ 

枇杷

枇杷から今度は温州みかんを
無農薬で育てています。
アゲハ蝶を歓迎しながら
あおむしさんを見守っています。

832 AA 今年の手帳は大型サイズ・趣味のメモ・タブレット

2023年08月29日 | 日記1

832 タブレットの操作?・大型の手帳は趣味のメモ AA

2023/08/29 火曜日 (2023・08・29) 

数か月前に少しの間アルバイトをしていた。

その時に”タブレット”を使って

仕事の書類を入力・これも慣れるのに少し苦労した。

 

もし自分の趣味で購入していたら。

無駄になっていた。なので

買わなくて良かった。

*近くの文字が見えにくくなったので。

仕事でも使うからと遠近両用の

眼鏡を使うようにした。

視力は今までは近視からある時期には1.0~位まで

戻った。仕事で時には秒針も使うときもありで。

仕事のために少し奮発した。お洒落ようにも使えるものなので、無駄には

なっていない。

枇杷:832 

PC購入後 今日で2日目のブログ

少しずつでも慣れてゆきたい。

2019/05 高松で撮影

 

画像を小さく・・修正 

832

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

831 AA パソコンが新しくなりました。時々は投稿できるかな?

2023年08月29日 | 日記1

831 パソコンが新しくなりました AA

2023・08・28 月曜日

昨日は7年前に他界した”よっちゃん”の月命日でした。

日曜日に卓球を楽しんでいると。時には、彼も出現?

*皆と一緒にプレーしたりするので。。。不思議です。

時々上手にできた時には、必ず彼がいるのです。

*これを”はいごれい”背後霊というのでしょうか?。

最近は彼の夢を見なくなりました。おそらく。。。

守護霊は

私たちの家族を見守りながら。。。

安心しているのかも?。

新しいこのPCは少し操作がしにくい?。

いままでは、タッチする画面が真っ白で明るかった!。

今回は初めて黒・この年齢になってくると・文字を打つのが

やや不便かも。それでも頑張って使うしかない!。

 

*金曜日に新しい印刷機。プリンターも購入した。

けれど・やはり今回は自分では操作ができない。

 

*明日*稼働できるように依頼した。*

よっちゃん!は、もうブログはやめたほうがいいよ。

 

*なぜか?心配なのか?でも私は高齢になっても

やはり思い出を残してゆくこと。が老化の防止にもなる。

 

なので無理のないブログを投稿したいのである。

操作で早20分経過。このPCにはワードやエクセルはついてない。

*簡単なのは使えるようである?

それでもどうにか、文章で漢字も適当に出てきてくれる。

当て字も多くなるかもであるけれど、、、。

 

注意が必要なのでこれも老化の防止だと、思いながら

キーボードと仲良く30分以内でのブログである。

枇杷:831  

F7 F8の場所がない?明日聞いてみようかな。

あるけれども数字などが小さくて見にくいだけ?

*20250719 土曜日

ブログの修正 

7月15日頃から19日までは

50件の修正 再投稿 ⁂

830まで

あと一件! 23時51分

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする