God is in the details

飛行機模型にまつわるあれこれ

George

2010-12-30 13:15:24 | Weblog
日本機ネタが続きます。



ハセガワの48紫電「横須賀航空隊」。同社の紫電改や疾風に比べると表面のモールドはややあっさりしているが充分なレベルだし、中国製キットのようなだるいリベットが打たれているよりよっぽどいい。フラップも別パーツになってないが、旧軍機でフラップを下げたままの状態というのはあまりないので、むしろ歓迎である。どちらかといえばディテールダウン志向の最近の自分にとって、組みやすさと細部表現のバランスがとれた好キットに思えた。

暗緑色は大昔のモノグラムカラー。少し青みがかかっていて、いい雰囲気に塗りあがった。はげちょろは、全体をいったん銀に塗ってから部分的に重曹の粉をまぶし、その上から暗緑色を塗って、乾燥後に重曹の粉ごと上塗りをはがすという手法で。



ドラゴン/サイバーホビーの1/32 Bf-109Eを購入。エッチングパーツや、ホイールベイのゴム?パーツも入って3000円台というのはかなりお買い得感がある。細部もシャープに再現されている。EduardやTrumpetterのキットもあるが、おそらくサイバーホビーがベストなのでは?



マニスポが来月で閉店とのことだったので、久しぶりに出撃し、買い漏らしていたソリッドカラーを3本入手。もともと300円の特価だったのだが、さらに3割引きになっていた。

造形村から震電のコンセプトノートが出たようだ。もう少し安ければ買うんだけど。

最新の画像もっと見る