高松商業高校にとっては、2年連続で小豆島勢に負けるわけにいかない・・・
1年前のこの大会で決勝戦にて小豆島高校に破れました
今日は絶対に負けられない意地があったと思います。
土庄高校は完封で負けました トホホ。。
僕はその試合会場に行ってません
小豆島では郡学童野球新人戦大会の準決勝がありました
第一試合の様子、
本部席から撮りました
学童部会のスタッフ、うぐいす嬢(お母さん方)ほかが居ます
野球協会の役もありまして泣く泣く島内に留まっていたのです
そのうちの第二試合の球審に入りました
新人戦ですから5年生以下のチーム構成になっています
暑いくらいの高見山球場でした
4チームのちびっ子ナインたちは無垢で純真に戦います
未来の甲子園球児です
島の宝ですからね♪
学童の方は、来週の決勝戦には
土庄クラブと星城クラブに決まりました
レクザムスタジアムと丸亀市民球場の高校野球では、
本日決まった秋季香川大会のベスト4には、
○坂出高校、○藤井高校、○英明高校、○高松商業高校、
が、名乗りをあげました!
4校の関係者の皆様、おめでとうございます!
四国大会への出場権は3位までのチームに。
1週間後に決まります。
最新の画像[もっと見る]
秋季の四国大会には出れませんが
それでも選抜に出れないとは限りません。
実際に兵庫県の長田高校は去年の県の秋季大会で結構、早く負けて近畿大会に出てないのに甲子園に選ばれましたからね。
あくまでも選抜は招待試合で秋の試合結果は参考ですからね。
それを思うと小豆島高校に秋季で勝った土佐も選ばれて良かったです!
以前も書いていますが秋季で負けた所が選抜に選ばれ、そこに勝った所が外されるという事がなくて良かったです。
しかし今度の選抜は何かの理由で土庄高校を選んでほしいです!
僕は、いつも選抜の選び方の不透明な事や21世紀枠に反対してるのに小豆島高校の21世紀枠を期待したので、人間って勝手なものですよね。
学童の新人戦ながら、ウグイスお母さんがいて、
球場でやれるのは豪華でいいですね!
ありがとうございます
土庄高校に期待しましょう
学童選手たち、お母さんたち、お父さんも
素晴らしい球場での試合、エンジョイしてました~♪
そして、障がいをもつ方々の運動会のお手伝い・・ほんとすばらしいご活躍をされ頭が下がります
いいご主人さんにも恵まれ幸せですね♪
僕なんかまだまだ家内の有り難みがわかっていないのでは・・・
と、反省ばかりです
いつも苦労ばかりかけています。
あと一枚は、3位決定戦の英明高校か、藤井高校のどちらかになります。