だんかい君の部屋

毎日の京都府下交通事故件数データを交えて、日々思ったこと等を綴って行く予定です。

京のブログ(4月22日(金))/仏滅/五黄土星/丁未

2011年04月22日 21時30分09秒 | Weblog
4月21日(木)の交通事故件数。
                       
        

今日の暦:アースデー(地球の日)『アースデー世界協議会等が主催。1970(昭和45)年のこの日、アメリカの市民運動指導者で、当時大学生だったデニス・ヘイズが提唱。地球全体の環境をまもる為、ひとりひとりが行動を起こす日。1970(昭和45)年から1990(平成2)年までは10年に1度実施されていたが、1991(平成3)年からは毎年開催されている。』/よい夫婦の日『講談社が1994(平成6)年に制定。「よい(4)ふうふ(22)」の語呂合せ。』/カーペンターズの日『ユニバーサルミュージックが制定。1969年のこの日、ポップス・グループのカーペンターズがメジャー活動を開始した。』/仏滅/五黄土星/ひのと ひつじ/



明日の暦:サンジョルディの日/世界図書・著作権デー(World Book and Copyright Day)/子ども読書の日/地ビールの日/国際マルコーニデー/シジミの日/消防車の日/大安/六白金星/つちのえ さる/




京のお天気:/気温1910℃/
降水確率=0/30/80/40%/湿度=64~84%/ 
風向=北東の風後南の風/風速=1~3m/s/
洗濯指数:ほとんど乾かない
傘指数:折りたたみの傘があれば安心[傘指数:30]
ビール指数:焼き鳥&ビールで幸せ気分![ビール指数:60]
アイス指数:アイスクリームで暑さを乗り切れ![アイスクリーム指数:60]
熱中症指数:ほぼ安全 熱中症の発生はほとんどないと予想される場合
汗かき指数:少々動いても汗はでないでしょう
星空指数:まずまずの天体観測日和です[星空指数:80]



 
 4月22日(金)小手毬(こでまり)
 花言葉『優雅、品位、努力する』
            
バラ科の落葉小低木で、中国原産。古くから日本で観賞用に栽培されており、高さは約1.5メートルほどです。葉は広披針状で鋸歯を有し、春になると枝先にユキヤナギに似た白色5弁の小花を多数球状につけます。名前の由来は、白い小さな花の塊を手毬にたとえての命名です。19世紀の初めに伝わったヨーロッパでも、優雅で明るい雰囲気からたいへん愛好されました。
栽培方法
さし木で増やします。植え付けは極寒期を除く11月~3月上旬。日当たり、風通し、排水がよく肥沃な所を好みます。開花期は4月下旬~5月、前年伸びた短い枝の先に花をつけるので、剪定は花が終わった直後に行います。



今日の誕生石はカメオ

石言葉「愛の予感」


今日の運勢1位は
乙女座(08/24~09/23)
総合運
恋愛運
仕事運

ラッキーカラー:オレンジ
ラッキーアイテム:ヘアバンド
              
新しいアイディアが浮かび、どんな分野でも創意工夫ができる一日です。自分の意見は、しっかりまとめて発表しましょう。

開運おまじない
疎遠になってしまった人に手紙を書きましょう。顔を思い浮かべながら書くとスムーズに。
              



京のイベント:ガーデンミュージアム比叡「花の足湯Floreal」オープン 開催中(ガーデンミュージアム比叡:左京区修学院尺羅ケ谷四明ケ嶽4)10:00~17:30(入園は~17:00)[アクセス]京阪「出町柳」から叡山電車で「八瀬比叡山口」下車、叡山ケーブル・ロープウェイ「比叡山頂」駅下車[問合先]075-707-7733/開園10周年を迎えるガーデンミュージアム比叡では、平成23年度の開園日に合わせて、庭園内のローズガーデンに「花の足湯Floreal:フロレアル」をオープン。山頂の清清しい空気と花の香りに包まれながらほっこりできる。入園料大人1000円、足湯は別途200円(タオル付き)。詳しくはHPへ。




京のイベント:壬生狂言開催中です(壬生寺:中京区坊条通仏光寺上ル)13:00~17:30 ※4/29は夜の部もあり(18:00~22:00)[アクセス]市バス26「壬生寺道」停下車[問合先] 075-841-3381/4/21(木)~29(金・祝)。正しくは「壬生大念佛狂言」と言い、「壬生さんのカンデンデン」という愛称で昔から庶民に親しまれてきた狂言。円覚上人が布教のため唱えた融通念仏が伝わったといわれる珍しい仏教無言劇で、重要無形民俗文化財。料金は大人800円、中高生600円、小学生400円。




京のイベント:富岡鉄斎展開催中です (車折神社:右京区嵯峨朝日町)10:00~16:00[アクセス]嵐電 嵐山本線「車折神社」駅下車[問合先] 075-861-0039/3/21(月)~5/5(木)。車折神社の宮司でもあった富岡鉄斎の作品と愛用の品々が展観される。観覧は完全予約制、2名~30名まで。料金1500円(お抹茶・お菓子・解説付)。詳細はお問い合わせを。




京のイベント:春の特別公開 開催中です(大徳寺塔頭 黄梅院:北区紫野大徳寺町)10:00~16:00[アクセス]市バス206「大徳寺前」停下車[問合先] 075-231-7015(京都春秋事務局)3/22(火)~5/8(日)。本堂、庫裡、唐門は重要文化財。特に庫裡は日本の禅宗寺院において現存する最古のもので必見。拝観料600円。




『お天気豆知識』『4月の台風』
=4月の台風といわれても、すぐには台風の季節というイメージが湧かないかも知れません。確かに、4月に発生する台風の数は平均0.8個。1年あたり1個あるかないかですが、ごらんの30年近くの間には、いくつかの台風が沖縄の南の海上や小笠原諸島に接近しました。台風が発生するのは、フィリピンの東の海上や南シナ海など赤道に近い南の海です。冬から春にかけての日本上空は、ジェット気流といわれるほどの強い西風が吹いていますが、その強い西風が河川の堤防のような役割となって台風が北上するのを抑えています。ところが、何かの理由で強い西風の流れが弱くなったり、北へずれたりすると、台風が北へ向きを変えることがあるのです。