だんかい君の部屋

毎日の京都府下交通事故件数データを交えて、日々思ったこと等を綴って行く予定です。

京のブログ(4月20日(水))/友引/三碧木星/乙巳/穀雨

2011年04月20日 19時48分00秒 | Weblog
4月19日(火)の交通事故件数。
                       
           

今日の暦:郵政記念日『逓信省(現在の日本郵政グループ)が1934(昭和9)年に「逓信記念日」として制定。逓信省が郵政省・電気通信省の二省に分割された1950(昭和25)年に「郵政記念日」と改称、1959(昭和34)年に「逓信記念日」に戻されたが、2001(平成13)年の省庁再編に伴い再び「郵政記念日」となった。1871(明治4)年3月1日(新暦4月20日)、それまでの飛脚制度に代わり新しく郵便制度を実施した。東京・京都・大阪の三都市と東海道線の各駅で、郵便物の取扱、切手の発行が始まった。翌年にはほぼ全国的に実施された。』/青年海外協力隊の日『1965(昭和40)年のこの日、青年海外協力隊(JOCV)が発足した。青年海外協力隊では、アジア・アフリカ・中南米を中心とする発展途上国の国作りを支援する為に、2000人を超える満20歳から39歳までの人達がボランティアとして活躍している。』/女子大の日『1901(明治34)年のこの日、日本初の女子大学である日本女子大学校(現在の日本女子大学)が開学した。』/百間忌,百鬼園忌,木蓮忌『小説家・随筆家の内田百間の1971(昭和46)年の忌日。百間のペンネームは幼い頃に遊んだ百間川に因み、また「借金」の語呂合せから百鬼園とも名乗っていた。東京中野区金剛寺の句碑「木蓮や塀の外吹く俄風から」木蓮忌とも呼ばれる。』/友引/三碧木星/きのと み/




明日の暦:民放の日(放送広告の日)/先負/四緑木星/ひのえ うま/




京のお天気:/気温13℃/
降水確率=40/40/10/0%/湿度=62~86%/ 
風向=西の風後北西の風/風速=2~6m/s/
洗濯指数:ほとんど乾かない
傘指数:折りたたみの傘があれば安心[傘指数:30]
ビール指数:のどの渇きにはビールが一番![ビール指数:70]
アイス指数:暑いぞ!シャーベットがおすすめ![アイスクリーム指数:70]
熱中症指数:ほぼ安全 熱中症の発生はほとんどないと予想される場合
汗かき指数:少々動いても汗はでないでしょう
星空指数:まずまずの天体観測日和です[星空指数:80]



 
 4月20日(水)海棠(かいどう)
 花言葉『温和、美人の眠り』
            
バラ科の落葉小高木で、中国の原産です。高さは約5メートルで、葉に托葉があります。春の末になると、淡紅色の五弁花を房状につけ下垂、黄赤色の小果を結びます。主に観賞用として栽培されていますが、材は緻密で堅く、器具材などにも使用されます。楊貴妃の故事から「睡(ねむ)れる花」ともいいます。その美しさから、美人の形容として使われる花です。昔、唐の玄宗皇帝も楊貴妃をこの花にたとえて歌を読んだといわれています。
栽培方法
さし木で増やします。植え付けは極寒期を除く11月~3月上旬。日当たり、風通し、排水がよく肥沃な所を好みます。開花期は4~5月で、長く伸びた枝には花が咲かず、枝元の短い枝に花をつけるので、11~2月の落葉期に長い枝を10芽くらい残して剪定します。

今日の誕生石はジェダイト(ひすい)

石言葉「よき知らせ」


今日の運勢1位は
双子座(05/22~06/21)
総合運
恋愛運
仕事運

ラッキーカラー:オレンジ
ラッキーアイテム:ティラミス
              
今日は夜まで楽しい気持ちで過ごせそう。気になったイベントには、積極的に参加して。新しい恋人候補が見つかる暗示も。

開運おまじない
人に大切な相談をする前には、鏡の前で一番いい笑顔をしてから話し始めて。




京のイベント:ガーデンミュージアム比叡「花の足湯Floreal」オープン 開催中(ガーデンミュージアム比叡:左京区修学院尺羅ケ谷四明ケ嶽4)10:00~17:30(入園は~17:00)[アクセス]京阪「出町柳」から叡山電車で「八瀬比叡山口」下車、叡山ケーブル・ロープウェイ「比叡山頂」駅下車[問合先]075-707-7733/開園10周年を迎えるガーデンミュージアム比叡では、平成23年度の開園日に合わせて、庭園内のローズガーデンに「花の足湯Floreal:フロレアル」をオープン。山頂の清清しい空気と花の香りに包まれながらほっこりできる。入園料大人1000円、足湯は別途200円(タオル付き)。詳しくはHPへ。





京のイベント:退蔵院観桜会本日最終日です (退蔵院:右京区花園妙心寺町)17:00~[アクセス]JR嵯峨野線「花園」駅下車[問合先]075-463-2855/4/1(金)~20(水)。庭園・余香苑内のライトアップされた見事な「紅しだれ桜」を愛でながら精進料理が楽しめる。7000円(要予約)。予約はTEL 075-467-1666(花園会館花ごころ)へ。




京のイベント:平野神社のライトアップ本日最終日です(平野神社:北区平野宮本町)[アクセス]市バス「衣笠校前」停下車[問合先]075-461-4450/3/25(金)~4/20(水)。京都でも有数の桜の名所。期間中、毎日クラシックコンサートを中心とした「桜コンサート」が奉奏される(予定)。





京のイベント:青蓮院門跡「好文亭」の特別拝観3/21(月)~5/5(木)の間の土・日・祝のみ。 (青蓮院門跡:東山区粟田口三条坊町)10:00~15:30[アクセス]市バス5「神宮道」停下車[問合先] 075-561-2345/3/21(月)~5/5(木)の間の土・日・祝のみ。旧粟田御所の門跡寺院、青蓮院。江戸時代、後櫻町上皇の御学問所として使用されたのが好文亭の特別拝観。期間中は正式なお点前を楽しめる。特別拝観料1000円+通常拝観料500円。





『お天気豆知識』『山の季節』
=大型連休を前にして、山登りの計画を立てている方も多いでしょう。一般に、山は1000メートル登るごとに、気温がおよそ6度下がると言われています。今頃の時期なら、ひと月前に季節が逆戻りするのと同じことです。例えば、標高1000メートルでは平地でいうと3月下旬並、サクラの花がやっと咲き出す頃の陽気でしょう。2000メートルの山に登れば、季節は平地の2月下旬並、まだ冬の名残りの肌寒さです。樹木も冬枯れの状態で、雪が残っている場合も多いでしょう。まして、富士山を始め3000メートルを超えるような高山では、山の上は真冬そのもの、深い雪におおわれています。山に登るのは、過ぎ去った季節にタイムスリップするようなもの。平地が初夏でも油断せず、十分な装備をして臨んで下さい。