もうじき、9月になりますね〜。
今年も早いことに3分の2が終わりました。
それにしても、まだ外は暑いですね〜〜


今年から就活はじめていた
娘
努力のかいがあって企業4社から
内定
を頂いて、いろいろ考えていたらしく、なんとか1社
選ぶことになりました。
どことは申し上げられませんが、保険業界では多少名前の知られた、保険会社に就職することになりました。
大学のOGが何名かみえるみたいで、女性が安心して勤務できる環境らしく、それに惹かれたようです。
「損害保険部門らしく、たぶん企業さんの営業として配属されると思う」
と娘。
営業か。。。
営業はたいへんだよ〜。
彼女が決めたのだから、良いでしょう
期日までに入社意思を示す書類さえ出せられたら、正式に内定が決まるようですが。
とりあえず、来年からの新天地
が決まり、本人はホッとしたと思います。
わたしも、ホッとしました。
就活した時期が良かったんでしょうけど、本人がきちんとした目的で、早い段階から動いていたからでもあるでしょう。
よくガンバりました
次回は、娘のキャンパスライフについて、記事ネタにしようかな、と思います。
今年も早いことに3分の2が終わりました。
それにしても、まだ外は暑いですね〜〜



今年から就活はじめていた


努力のかいがあって企業4社から



どことは申し上げられませんが、保険業界では多少名前の知られた、保険会社に就職することになりました。
大学のOGが何名かみえるみたいで、女性が安心して勤務できる環境らしく、それに惹かれたようです。
「損害保険部門らしく、たぶん企業さんの営業として配属されると思う」
と娘。
営業か。。。
営業はたいへんだよ〜。
彼女が決めたのだから、良いでしょう

期日までに入社意思を示す書類さえ出せられたら、正式に内定が決まるようですが。
とりあえず、来年からの新天地

わたしも、ホッとしました。
就活した時期が良かったんでしょうけど、本人がきちんとした目的で、早い段階から動いていたからでもあるでしょう。
よくガンバりました

次回は、娘のキャンパスライフについて、記事ネタにしようかな、と思います。